
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
322件中 284〜293件目表示
必死すぎて二度と買わない
ネットでコラボ商品を購入し、店舗受け取りにし通常レンズだったのですが、店員に他のレンズを勧められて曇り止め機能のあるレンズにしたところ1週間後にきてほしいと言われケースは汚れたらいけないからいったん持ち帰って1週間後またもってこいと言われた。
どんだけ保管に自信がないんだ。っと思った。こんなめんどくさい店二度と行かないし使わない。
参考になりましたか?
価格が安い
知り合いから価格が安いと聞いて
新しいメガネが欲しかったから
お店に行って価格を見たら確かに安かった。
従業員の接客も良く
悪い感じは全くしなかった。
メガネが出来上がり
掛け具合の調整もしっかり
してくれました。
これからも利用したいと思う。
参考になりましたか?
店員さん感じ悪い
本日、メガネを二本購入しましたが、いつ行っても店員さんは上から目線で言ってくる気がします。
安いから利用しますが、高ければ絶対いきません。
安い物を売っていても品質を自慢できるなら、お客を大切にした方がいいのでは?
ただのドライブスルーと一緒のようですね。
次は利用しません。
参考になりましたか?
安いだけの会社
購入して1週間しない内に鼻当て部分が破損。修理を依頼したら保証書がないとダメと即答。購入したときの店員だったのに保証書、保証書というので、あーそーですか と言って帰ってきました。やはりメジャーな会社とは違いますね。まあ、値段にひかれて購入した結果ですね。
参考になりましたか?
接客態度悪い
担当してくれた女性の態度が悪かった。
聞いても適当。どの測り方も適当。
こちらから聞いたらバカにした感じで笑いながら答える。
もう行きません。違う店にする。
参考になりましたか?
壊れやすすぎる
マジで壊れやすいです。
買って3ヶ月くらいで鼻のところが壊れてでも始めはまあ私の使い方も悪いかな?と思ったけどそのまた3、4ヶ月くらい経ったらまた壊れた…接着剤もすぐ漏れるし少しがっかりです…
お店の店員さんの接客はそこそこよかったです!!ここで買うなら他のものを買うことをお勧めします
参考になりましたか?
もう2度と買いません
まず接客が最低!出来るか確認してきますと言われて15分も待たされて、長いので尋ねると、出来るかどうかの返答もせずに勝手に修理の部品を探していた!挙げ句の果てに、合うものがありませんでした???通常では考えられません。売りっぱなしで修理もできないお店は、メガネ屋さんなのでしょうか?
参考になりましたか?
溶接が剥がました
購入して約5ヶ月でかけようとした時に、フレームの溶接部分がいきなり剥がれました。
保証書には保証期間中の商品不備によるフレーム破損は保証対象とありますが、店頭に修理のため持っていくと折れたものはすべて対象外とのこと。
5ヶ月で剥がれる溶接ということで、品質は最低レベルとしました
参考になりましたか?
無視されました
JINZ箕面キューズモール店に眼鏡を新調しようと初めて行ったとき、入店しても「いらっしゃいませ」の言葉もなく全くの無視状態。それでも色々気に入った眼鏡を探そうと店内を歩いていたところ、後から入店した2人連れには即座に「いらっしゃいませ」「何かあればお声をお掛けください」と接客されてました。どういうこと?もう2度と行きませんこのお店には。
参考になりましたか?
店舗待たせすぎ
プレゼントでメガネを貰ったのでレンズ引き換えに行った。待ち時間が長すぎで出直すこと2回、発券されるチケットの時間より大幅に遅れる。頼んだレンズとは違うものを一言も伝えることなく案内されて当然のように追加料金の案内をする。貰ったものじゃなければ二度と行かない。
参考になりましたか?