
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
482件中 221〜230件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 値段が高い
-
公式ページの料金を確認してから出しましょう。いままで他社の宅配クリーニングを使ったこともありますが、ダントツお値段が高いです。 引用:https://minhyo.jp/lenet
-
- 仕上がりに不満…
-
キュロットやズボンのプレス、忘れました?って位のくっきりシワが残ってて出したままと同じ状態で返ってきました。出したままのシワシワの状態で返ってくるなんて信じられません。 引用:https://minhyo.jp/lenet
-
- 新たなシミ・ヨゴレが付いて返ってきた
-
お気に入りのワンピースが出したときにはなかったシミがたくさんついて返ってきました。 引用:https://minhyo.jp/lenet
-
- トラブル時の対応が事務的!誠意が感じられない
-
顧客対応係の横柄な態度です。再仕上げの要求に対して、経緯をきちんと確認しないまま、責任回避の言い訳を展開してきました。 引用:https://minhyo.jp/lenet
高評価
-
- 値段が安い
-
ワイシャツとスーツのクリーニングをお願いしました。初回割引なのかとても安い値段でした。 引用:https://minhyo.jp/lenet
-
- できあがりが早い
-
宅配にもかかわらず最短2日で戻ってきたのにはびっくりしました。 引用:https://minhyo.jp/lenet
-
- 仕上がりに満足
-
仕上がりも綺麗で、とても満足の出来でした。 引用:https://minhyo.jp/lenet
いい素材ほど生地がダメになりました。
本当に辞めておいたほうがいいです。
もう2度と着れなくなります!!
ふんわり感のあるウール素材のスーツが
生地がペラペラな印象を受けるほど薄くなり
ふんわり感が全く無くなりヨレヨレペラペラな仕上がりでした。
案の定、生地が薄くなっているため数回着用ですぐに破けました。それほどペラペラです。
プレスも適当で上着の袖口がよれたままプレスされていて袖を通すと吊っているような見た目です。
大事にしていた衣服がなん着かダメになって捨てました。
再仕上げしても仕上がりは同じで
問い合わせても他のかたも言ってましたがトンチンカンで話になりません。
参考になりましたか?
HPのイメージが良いだけ
先日、初めて利用をしましたが、ジャッケットは袖、ラベルが潰れ、ウールの生地も毛足が寝てしまい最悪の状態。
現在、問い合わせ中ですが、他の口コミを見る限りやり直しの期待はできないでしょう。
今後利用される方にアドバイスですが、高級な素材や大切にしている商品を出すのはやめましょう。
参考になりましたか?
依頼する前に代金がわからない
検品→代金提示→洗濯の指示→精算が普通だと思いますが、代金提示された後は、洗濯の取りやめも出来ないなんて、コワすぎて出せません。一度、川の肘パッチがついていたセータを出して、何千円も請求されました。送料無料になるかどうかも事前にわからないし、サービスともやりとりしましたが、基本的にネットのクリーニングはこう言うもんだ、みたいな上から対応でした。やっぱり面倒でも自分で洗うか、実店舗が良いですね。2年使って止めました。
参考になりましたか?
最悪
ピックアップに約束通り来なかったので、電話で問い合わせ、後日、早朝便での依頼をするも、サイトから再注文になり、且つ、当初の届け日での配達は不可とのこと。お客様からヤマトに連絡してくれ、など、業者のミスにも関わらず誠意ない対応。忙しくて利用しているのに手間ばかりかかって、意味がない。
仕上がりも、不満足。
使い続ける理由が見当たらない。
参考になりましたか?
早くても冬物スーツがテロンテロン
公式サイトには従業員の顔と名前がハッキリと掲載され、高い技術とも謳い安心感を見せられ勘違いしました。宅配便で引き取りに来ますが、ドライバーさんがクリーニング知識ゼロだから取り扱い方は考慮されない。出来上がり日時は思ったよりは早いかも。
しかし、他の方も書いていらっしゃる通り、冬物衣類は必要以上のプレスでシルクのようにテロッテロに薄くなってしまいました。規定には今回の場合の弁償は数万円のスーツも2千円前後と有りましたが、これを書いたからと言ってそれに胡座をかき堂々と何をしても良いと勘違いのカスタマーサービスの対応も最悪。この様なルールを勝手に設けて良いのは確かな質の良い技術を全ての人に提供してる企業だけです。二度と頼みません。大切な物を無残な姿にして精神的にも大ダメージを与えておいて良くも知らん顔出来る神経が知れません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
白い襟に色落ちして戻ってきました
先日キャンペーンをしていたので初利用しました。
仕事の関係ですぐに洗濯が出来なく、汗ジミがついたら嫌なので…
そうしたらワンピースのプリントの色かもしれない色が襟についたまま…
あきらかに白かった襟に色落ち………
フリル等ついてたので追加料金もかかっているのに酷いです。
どう対応するかによってこちらも出方を考えたいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です。
クリーニングに出したコートのベルトが破損されて帰ってきました。
修繕して返却という対応に応じましたが、色がとんでもなくかけ離れたパーツをつけられて返却されてきました。
すったもんだした挙げ句、最後はこちらで修繕業者に頼めとのこと。
シーズンは逃すわ、時間はもったいないわ、早くこちらのサイトを知っていればと後悔ばかりです。
心底オススメしません。
皆様もお気をつけて!
参考になりましたか?
仕上がりも対応も最悪
仕上がりも今一だけど忙しくクリーニングに出しに行けないことから数回利用しました。
白のボアジャケットをプレミアム仕上げ(サービス名?。とにかく追加料金を支払い)で出しました。
期日通りに来ましたが袖口は黒い、出したとき付いていた芝生のかけらもそのまんま。
連絡すると謝り対応はするけど「無料での毛玉とりなどは多少ついてることがありますので」と言い無料の範囲内で文句を言わないでと言わんばかり。
追加料金を支払っている事など確認をしていないのかと疑いました。
そもそもクレーム客に言い返すとはどういう教育?
どういう運営?
2度目にお願いし帰ってきた時は多少綺麗にはなってましたが追加料金払うほどの仕上がりではないです。
このボアジャケットはどんなところでどんな扱いを受けたのか…と思います。
また、喪服を出したときは内側の汗じみもそのまんま、
また胸のプリーツ部分がアイロンの形が3つついててなんだこりゃ…です。
また同じような対応をされると思うとうんざりし泣き寝入りしてます。
会員にならなければ引き取りと届け日を指定できないのも疑問ですし。
会員費をすでに払い続けてますが、
やっぱり出す気にならないので退会します。
参考になりましたか?
最悪 最低
試着程度のボトムスが変色して返ってきました。念のため、写真にてクリーニング前と後に撮影していました。
それなのに、ミスを認めようとしない。
追加料金を払って特別なコースでお願いしたのですが、後でリネットの下請け業者からきいたら、そんなコースで仕上げでいないとのこと。結局、検査機関に出してリネットのミスが証明されたのですが、申し訳ないの一言もありませんでした。
参考になりましたか?
過失に対する誠意ある謝罪がない
夫と子供からプレゼントされたセーターを破損され、着れない状態にされたのに、商品の状態と経年劣化の基準でしか保証せず、誠意ある謝罪を申し入れても、「これ以上は書面での対応になる」との回答。 対面せずにやり取りするインターネット取引の限界を感じました。二度と利用したくない。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら