
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
336件中 21〜30件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 勧誘がある
-
営業が強引すぎてもう二度と利用する気がありません。 引用:https://minhyo.jp/mens-tbc
-
- 金額が高い
-
正直コストが高すぎると思います。 引用:https://minhyo.jp/mens-tbc
-
- 痛みがある
-
なにより痛みが苦痛でした。 引用:https://minhyo.jp/mens-tbc
高評価
-
- 効果がある
-
確実に生えてこなくなります。僕は鼻下とフェイスライン、頬を中心に約1年くらいしてますが、すごく効果を実感して、満足しています。 引用:https://minhyo.jp/mens-tbc
-
- 接客が丁寧
-
基本的に接客は毎回素晴らしいです。ここまで丁寧じゃなくてもいいのに…と思うほどです。 引用:https://minhyo.jp/mens-tbc
痛みとコストを考えるとなし
500円体験コースに行ってきました。
以前から興味があったのとあくまでも体験、というスタンスで行ってみました。
最初はアンケート。
その後はヒゲの生え方や使ってる機械と値段の説明。
自分のヒゲは普通〜やや薄いといったところ。
それにも関わらず、マスクとった瞬間に「え、ちょっと濃いですね…」という引き気味のテンションでこちらの不安感を煽る姿勢にカチンときてしまいました。
しかもまだ何もしてないうちから月々1、2万のコースだと〜という話になってびっくり。
普通は施術して色々試してからその話なのでは?
そもそも500円の体験コースで来てるのに飛躍し過ぎに感じます。
1時間ちょっと聞いて施術。
写真を撮って色々相談しながら抜く場所を決めます。
施術で驚いたのは痛み。毛抜きで抜く3倍以上の痛みで手汗が止まりませんでした。色々話しかけて来ますが痛みを耐えるのに必死で喋る余裕もありません。
すべて終わって確認すると確かに毛は抜けてますが赤みと腫れに驚き。すぐなくなると言われますがやや心配。
施術前と後にいかがですかと勧誘されて、コスト面を考えるとちょっと…という説明を何回もさせられる。強引な勧誘こそなかったもののややしつこかった。
参考になりましたか?
すべて自己責任
メンズtbcに通いはじめて1年と半年くらい。
生えてくる本数がかなり減ってきていることには満足しています。
しかし、アフターケアについては最低評価をせざるを得ません。
脱毛箇所は基本的には冷却とクリームを付けることを教えられます。
脱毛箇所に赤みや黒ずみが出てきた際、お店に相談しても、一辺倒の対応しかされません。
「冷却やクリームは指定回数行いましたか?」
No → 冷却しないと赤みが残ってしまうのは必然です。自己責任です。これからはしっかりと冷却等してください。
Yes → 赤みが引かない場合には指定回数以上に冷却等してください。脱毛で黒ずみはできないので、私たちが原因ではありません。他の肌の色と変わりませんよ?寒暖差で乾燥して黒ずみが発生しているのでは?クリームを塗ってください。
基本的に何か肌に症状がでても、何もしてくれず、自分のケアが悪かったのでは?との対応で終わります。
これでは高いお金を払っている意味を見出せません。
サポートなどがしっかりしている脱毛サロンをお探しなら、別のお店を推奨します。
参考になりましたか?
接客は無愛想
会員になり、通っています。
青髭がなくなり、顎下も鼻下もスッキリとして肌が綺麗になってきましたので、満足しています。
料金は長い年月を考えると、高くないと感じます。
接客態度は、対応してくれる人によります。
丁寧な人は丁寧ですが、無愛想な人はとても雑です。
担当の人は、指名することができないので、無愛想な人になると、毎回とても嫌な気持ちになります。
話してるだけで、腹が立つほど無愛想です。
無愛想だけならまだしも、施術も雑なので、担当を変えたくてしかたありません。
参考になりましたか?
※要注意※ 効果はあるが契約違反が横行している
現在スーパー脱毛5000本を契約し、2週に1回ペースで通っているものです。
金額は購入必須の化粧水など入れて36万程でした。
通っているうちに気付いたのですが、私は毛がかなり濃く太いので、1回の通電で毛が抜けない時があり、同じ箇所を3〜4回通電するケースが多々ありました。しかし請求は通電回数=脱毛本数として扱われます。
私がカウントした再通電の回数としては、1回の施術あたり60〜80ほどです。契約は脱毛本数なのに、実際の請求は通電回数です。1本あたり60円近くするので、さすがに施術した方にやんわり伝えた所、再通電は5回分だけです、と冷たく言われその分しぶしぶカウントを減らしてくれました。毎度施術する度に同じ流れを経験し、しかも再通電を実際より低くカウントされ、何か損した気分ですね。効果は期待できるのに残念です。
1回の施術で4000円近く損してる計算なので、現在7回通って5万近くまで損した額が膨らみました。
勉強料と思い通ってますが、これが終われば2度と関わりたくないですね。
これから契約される方への唯一のアドバイスは、再通電はしっかりカウントすると同意させた上で契約する事です。でないと私のように泣き寝入りする羽目になりますよ。
参考になりましたか?
お金と時間に余程余裕があるならおすすめ
現在、新宿でニードル脱毛を利用してますが、思うことが多々あるのでレビューします。
本文長くなったので、気になる部分を。
料金については比較的髭が薄い方、デザインを利用したい方は良いかもですが、恐らく人並みと思っている方は高いと感じます。
値段もそうですが、後述します勧誘内容が酷くてより高額に感じます。ガチャ課金みたいなシステムです。
デザイン脱毛をするなら、恐らく50万ほどが目安だと思います。完全脱毛をするなら、最低150万以上、半年~1年通いを覚悟した方が良いです。よく紹介サイトでは20万くらい、みたいな書き方をされてますが、それは一部分で毛周期1サイクル分の量程度でしかありません。毛周期は3サイクルで回っているらしいので、つまりは少なくともその3倍は見ておいた方が良いです。ちなみに、部位は「鼻下」「顎正面」「口角部」「頬」「フェイスライン(もみあげから顎先のライン)」「顎下」の6部位に見立てて話をしていますが、大体1部位7~10万が1毛周期の金額だと思います。
で、問題の勧誘行為です。
最初のお試し~の時は丁寧に説明してくれますが、料金について肝心なところは言ってくれません。色々と割愛しますが、金額の話になる前にまずは毛量を測って貰い部位毎大体の本数を教えてくれます。それに対して、毛周期1回でこれくらいの金額ですよ。というのを大体20万~30万程度の金額(私はそもそも全体の量を減らしたいと話していたがしつこく3部位のみを指定させてくる)になる様に教えてくれます(妙に金額に拘るのでここで最初に不自然に感じました)。
支払いはカードで2年24回払いを勧めて来て、月に2万程度の負担ですよ、と話してきます。この時の処理本数で1本の値段が最安58円(痛みを少し抑えられるタイプもあり、そちらは+10円)まであるのですが、私の場合はその最安から1ランク高い本数を最初勧められました。そして、色々と済ませ、カードで支払いをするタイミングで「熱処理のための化粧水と冷却ジェル、保湿剤含めて○○(大体2万)円です」と、勝手に話が進んでます。話を聞くと腫れを抑えるために必要品とのことなのでとりあえず(病院行くと貰う薬の様なものか、と)納得。
と言うのが、まず最初の不満。もちろん、それだけでは終わりません。
お試し終わって初めての施術終了後、今度は「色素沈着するので乳液やビタミン液も使ってください」とまた勝手に買わせる話で進めてくる。断るが余りにしつこいので安い方(7000円?)のみ購入(未使用)。
で、次が「お肌乾燥してるみたいで、このままでは痛いので開始前に保湿の施術しますね」と言われ所謂顔パックみたいなものを使用し1時間延長。なお、金額は1回1万くらいで、後から伝えられ「本数の分から金額差し引きしておきますね」。おいおい、勝手に説明もなく進めておいて、値引きした商品を勝手に転用して使ってんのかよ。って具合です。
で、諸々ある程度終わらせて次で最後くらいの処理本数の金額になるとその日の終了後に突然営業開始。今の量だと云々かんぬん。追加であと同じくらいの金掛けないと効果感じないよ、みたいなことを1時間くらいかけて丁寧にマニュアル使って説明してくる。私的にはどちらにしろ、処理して貰った部位以外もやって貰いたかったので仕方ないと思ったが、勝手に試算さて金額請求し出したのでいい加減うんざりして「安い金じゃ無いんだから気軽に言うな」とばっさり。とりあえずやる方向では内面思いつつも、次回の対応みてやるつもりでその場は帰宅。
で、一回目の金額分で最後の日。接客対応は問題ないが、やはり施術途中で営業開始。面倒くさいから「そっすねー」と流しながらとりあえずは金額言わずに続けることを伝える。
施術諸々終わったらまた営業の話を聞きつつ、試算して貰う。今回は部位も広げて計算して貰い40万となったがまた「一気にだと負担になるので、お支払半額とかの20万とかでとりあえずどうですか?かカードで」。カードなら今さら変わらんだろ。そして、その20万ブームなんなんだよ。と思いつつ、そもそも20万しか払わないつもりだったのでそれで支払い。そしたらまた計算して「では、合計22万です(ドンッ!)」
(^ω^)??
「また冷却ジェル他諸々付けてますので」「いや、まだ余ってるんで良いです」「処置数に合わせての必要量なので、適量分使ってください」
(´・ω・`)???
もう面倒なので、良いです。
私はそもそも50万を予算と考えていたので、これ以上課金するつもりは無いですが。
ちなみに、最初に私は最安になる本数でやっていますが、本数についての追加料金は恐らくすべて最初の設定金額です(かるーい説明があります)。
あれ、ここで謎の最安から1ランク高い本数分で進めてきた謎が解けましたね!
こういうところで、営業が汚い、勧誘が酷い、と皆が思うのでしょう。
ちなみに最初のお試しの時に結構しつこく「予算もかかるので、完全脱毛せずに50%程(2周期)で満足される方も多くいらっしゃいます」と言われます。
つまり、多くの人は勧誘にうんざりしてそこを目安に辞める方が多いのと、会社的には利率が一番良いのがそこなんだと思います(2回目の追加課金でもそこを目安と散々言ってくるので)。
参考になりましたか?
気になるQ&A
契約させる前提なのか?
新社会人になるお祝いにフレッシャーズから500円で体験できる特別優待券が送られてきたので、予約して行ってみました。人生初の脱毛施設です。カウンセリングを受けてから実際に体験し、それが終わってから契約するかを決めてもらう?とのことでした。
もちろん私もカウンセリングを受けました。しかし、そのカウンセリングでの話の内容が明らかに「正式契約させる前提で500円で体験する」という感じでした。「1回限りの体験だとほとんどやる意味ないですよ」とも言われましたが、それは確かにその通りですよね。でも体験なのに正式契約(10万いくら)させる前提で500円っていうのはどうなの?と思いました。
なので「社会人になってどれくらいの休みとか髭のルールはどうか、などが分かってきたらまた正式にやりたいってことで電話します」と私は言ってカウンセリングを担当した従業員の名刺をもらい、体験しないで退室してきました。もちろん500円は払っていません。
これで実際に体験したら明らかに契約させられそうだったので。
下手に脱毛行くより、普通に自分で髭を剃った方がいいと思います。
参考になりましたか?
施術後の勧誘がすごい
店内はとても綺麗。時間は大体90分。体験コースでも申し込み。
カウンセリング→施術の流れは非常に良かった。男性の方がとても親切に教えてくださり、施術自体も痛くはあったが効果は実感できそうだった。
だがしかし、その後若干ギャルい女性が出てきて鬼の勧誘。
男は女に断りづらいとかそんな感じだろう。
急に十万円は軽く超えるプランを提示され、その場で次回のアポを取ろうとする。こっちが聞かなければ全体の予算感や会員費も説明せずアポを取ろうとする。
一旦家に持ち帰ります。とその場をやり過ごそうとすると、「家に帰ったら髭剃りますよね。その時間とお金を脱毛にした方がいいです」って煽られ。学生もこのぐらいのお金出してやってますと煽られ。この言葉に憤慨。体験で来させてその後LTV獲得していかないと意味ないのは分かる。体験で来たばかりまだニーズも微妙な準顕在層のユーザーを無理やりYesと言わせるんだろう。施術自体は非常に満足だけど本気で脱毛考えてない人は断ろう。
参考になりましたか?
メンズTBC船橋店は5000本では代わり映えしませんでした。
5000本のコースで頬を中心にお願いしましたが、結果いろんなところを抜き、2500本程度の頬を脱毛し、5000本抜き終わり、通っている時はだいぶ印象が変わったと思いましたが、2ヶ月が経過すると、全く以前の様子と変わらない印象です。説明頂いた内容や抜いたら生えてこないと言うネットの文句やスタッフの方の説明は疑問に思っています。こちらの結果を踏まえて相談しても特に契約内容通り進めたと説明されてアフターフォローもありませんでした。
ここでヒゲが濃い方が行って実感できるのはおそらく15000本程度の契約以上で、それでもまだまだだいぶ生えてくると思います。予算的には900000万円以上じゃないでしょうか。濃い方は抜くより光などでまずだいぶ減らしてからデザインすることお勧めします。写真が5000コースがです…
タグ ▶
写真付き
参考になりましたか?
よほど裕福でない限りは絶対にやめたほうがいい
永久脱毛という点ではニードル脱毛は非常に効果的です。
毛1本あたり100円という高額なのでよほどお金に余裕がある方は良いかもしれません。
しかし、注意してほしいのは、例えば10cm四方の中に毛はあなたが思ったよりたくさんあります。
脱毛したい部位がどれくらいの範囲かよく見極めましょう。
また、下手な人に当たるとアザが残る可能性があります。
2週間くらいで消えなければ異常です。速やかにお問合せした方がいいです。(自分は知らずに消えるのを待っていたらタイムオーバーで対応してくれなかった)
最大の問題は、会社の方針や人材育成があまりにも酷い。
質問されなければデメリットを隠して契約をしようとしつこい。
事前に説明されたよりも費用がかかるので、どんど追加させられて費用が膨れ上がる。(予算がないと断っているのに本当にしつこい!)
事前説明のない高い化粧品をセットだと言われて押し売りされる。(サインする直前に用紙に記載されているだけなので詐欺まがいのような感じ)
施術による跡も申告しない限り対応してくれない。(「言われなかったからお客様が気にしていないと思った」で通される)
他にもデメリットはたくさんあります。
それでもニードル脱毛をご所望であればオススメします。
参考になりましたか?
「施術した毛が生えてこない」は嘘(運による)
初回の説明にて施術したところは「絶対に」生えて来ないと言われたが、営業トーク。
正しくは理論上は施術したところの「毛根が破壊できていれば」生えてこない
が正解なイメージ。
毛根は目で見える訳ではないし、施術をした人の腕と運にかかっている。
(髭が生え始めてから何十年と数本しか生えて来なかった数箇所で数カ月すると生えてくるのを検証済み)
ただ、毛根が破壊できたと思われる箇所もあり?
通い初めよりは薄くはなっているとは思うがやってもまた生えてくるんじゃ
髭が濃い人は終わらないと思う。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら