
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
92件中 84〜92件目表示
参考になりましたか?
スピードコースへの勧誘がしつこい
ワキとVライン+一箇所だけの契約で通っていました。
最初は良かったけど、通い続けて1年くらいしたらスピードコースへの勧誘がしつこくて嫌になりました。
まだ回数余ってるけど、もう行かないです。
効果はちゃんと出てきてましたし、施術や説明も丁寧でした。
参考になりましたか?
1時間ずっと営業の話
上大岡店に4回行きましたが、無言で静かにというわけもなく、雑談でもなく、脱毛をしている間、1時間プランの話を聞かされました。最初はそうなんですね、と答えていたけど、30分くらいに、一言私が、いいですねーと言った言葉をきっかけに、もう、新しいプランに入ると思われ、終わった後、違う部屋に移動され、分厚いファイルと、契約用紙を出してきました
私は思い切って、次回までに決めてきます、と言って
店を出ました
正直、もう上大岡店には行きたくないです
参考になりましたか?
絶対勧めたくない
全く実感できなかったし80万もつかってやったのに、コロナもあっておやすみしてていざ行こうと思ったら期限切れで通えないし返金もできないとか言われて凄い不快な思いをしました。
こんなことなら最初から通うんじゃなかった。
期限切れとかじゃなくて支払いをしてる分はちゃんとお手入れするか返金対応して欲しかったです。
お金本当に返して欲しい。
参考になりましたか?
キャンペーンに気をつけてー
安いキャンペーンで無料カウンセリングにいくと
他の契約をすすめられました。
でも、まずはキャンペーンをやってみたいと
伝えましたが、予約はずっと先になるそうです。
他に契約すれば
出来るようで、なんだかなー。。。
安い金額なので、しょうがないですが
予約出来ないなら、キャンペーン辞めて欲しいです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
予約がとれない
川崎ゼロゲート店で4月にカウンセリングして次の予約(4月)をしてから、全然予約がとれない!アプリのキャンセル待ちをしても効果がないし、予約専用ダイヤルにかけても8月まで空きがないと言われた。解約したいけど、カウンセリングで勧められた美容用品を買って、そのポイントを脱毛契約につかっているから、返金もされないし、若干騙された感がある。失敗した。横浜の他のお店でも全然予約が取れません。
参考になりましたか?
店舗によって
全身脱毛3回目。3回目が一番酷かった(笑)。
追加プランの勧誘をされ、隣の部屋の方も勧誘されてたので、横浜西口は売上が低い店舗だったのかも。施術後に料金表をみせてもらい、考えますと答えたら、むすっとして帰される。
技術も酷かった。うーん、この店舗には二度と通いません!
参考になりましたか?