ミュゼプラチナム(横浜)の口コミ・評判
更新日:
横浜市内に5店舗以上を展開するミュゼプラチナム。横浜駅周辺には複数の店舗があり、一つの店舗に予約が集中することを防いでいます。
契約店舗以外でのお手入れが可能で、その日の空き状況や予定に合わせて店舗を選ぶことができ、アプリのダウンロードで割引が受けられるサービスなどもあります。
ここでは、ミュゼプラチナムの中でも、横浜で脱毛を受けた人の口コミを集めています。「特に横浜の情報が気になる!」という人に便利なまとめとなっていますので、ぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
ミュゼプラチナム(横浜)に関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
24件中 1〜13件目表示
- ととさん
- 投稿日:2020.03.13
普通
色んな口コミで、
ミュゼは全然予約が取れない!とありますが、
私は全くそう感じません。
思い立って出掛け先のミュゼをその日のうちに予約して、なんてこともあります。
全身コースとなると時間が掛かるので空きが少なくはなりますが、特に取れなくて困ったことはありません。
店舗数も多いので、予約に関して不満を持ったことはないです。
ですが効果はやはり今ひとつです。
無理な勧誘等はありませんでしたが、
10回以上やってもまだ自己処理が必要です。
元々の毛を考えると薄くはなりましたが、それでも目標としているレベルではないなと感じています。
特に手入れと手入れの間が長いと、リセットされているような気がします。
取り敢えず全身は回数が終わり次第、別のところに乗り換えるつもりです。最近は乗り換え割もありますし...。
やはり回数重ねても効果が今ひとつなので、通い放題だけならお勧めしますが、確実に短期間で脱毛完了したい人にはおすすめしません。
- かにょさん
- 投稿日:2020.01.28
効果は実感
フリーセレクトプランを契約しています。本日は肘上下の施術にいきました。
予約時間丁度に部屋に案内され、水色のキャミソールに着替えるように指示されます。今回は腕部分のみなので下は着替えません。
部屋に備え付けのロッカーに荷物を入れ、施錠し、施術者が来るのを待ちます。
施術者が来ると、ロッカーの鍵を枕元に置きまずはうつ伏せから施術スタートしますが、この時顔の下に敷く枕が非常に臭い。一応直接肌が触れないようフェイスカバーによく使われる紙は被せられていますが、皮脂が酸化した匂いが強いので、きっとこのカバーを取り替えるだけでまともに消毒等していないように感じられます。
肝心の施術ですが、残念ながら少し掻きむしってしまったようで、肘の上部が赤くなっていたため「肘上」の施術はキャンセルとなりました。この場合、契約回数は消費されないのでそういう意味では気軽にキャンセルは出来ますが、「折角来たのに」と思うとあまり気分は良くはないです。
乾燥肌気味なので私はこういう直前キャンセルがよく発生してしまいます。同じような肌質の方、無意識に掻きむしる癖の有る方は、十分に気をつけてください。
今回は肘上下でしたので、施術中の痛みは殆どありませんでした。痛みがある場合、施術者の方は優しくフォローしてくれるので安心です。肘下のみだったので施術時間は約15分ぐらいで終了です。最後は入り口まで見送ってもらって本日は終了しました。
- ののさん
- 投稿日:2019.01.10
今のところ満足!
VIOがずっと気になっており、最寄り駅にミュゼがあることを発見し通い始めました。
カウンセリングのときのお姉さんは、グイグイ来て結構怖かったんですが…「じゃぁいくらなら大丈夫なんですか?」とか、カウンセリングを受けた今日は決められないと伝えたら目も合わさずお見送りされました…コワカッタ
でもやっぱり脱毛はしたい!家の近くがいい!と契約の予約をしました。
今度はすごく感じのいいスタッフさんで、こちらのキツキツな予算でもニコニコ対応してくれました(^^)それで決めました。
まだ2回目が終わったところですが、一回目が終わってからさっそくボロボロ抜けてびっくりしました。これからに期待です♪
- とくめいさん
- 投稿日:2019.01.21
料金はお手頃の分…
最初から料金プランがつくもので支払い損になるのも不安だったので(返金サービスはありますが)、0円キャンペーンの期間でしたのでそちらで契約し始めました。
どれだけ効果もあるかわからないし…痛かったら…などと不安がちなので、0円のコースから始めたいとお話したところ快く受けてくれたので、カウンセリングや料金に関してはとても良いかと思います。
しかし予約が全く取れません。
契約して2ヶ月後に1回取れたきり半年ほど経ちましたが未だに都合の良い日に取れません。
キャンセルが出ても予定(仕事など)がある為すぐに行ける方も多からずいるかと思われます。
2週間ごとに取れるプランもできたとのことですが、またさらにお金もかかります。
そこまでして早く終わらせたいわけでもないので断りましたが、その方々が次々に予約を取っているのかなと思うばかりです。
1年に2~3回予約が取れたら良い方だと思います。
- まりおさん
- 投稿日:2019.01.29
騙されたーー!
脱毛というものが初めてで、無料カウンセリングに行ってきました。感想は、とにかく客をバカにしている!つるつるの肌がそんなに自慢なの?です。笑
雰囲気や態度はそのような感じでしたが、実際のやりとりは以下の通りです。
機械などの説明のあと、脱毛の希望箇所を聞かれ、やるなら脇とVラインだけにすると決めていたので、そう伝えました。すると、今ならこのキャンペーンでお得にできますと、両脇&Vライン6回に好きなパーツ4回分をつけられるプランか、年間パスポート(全身一回分と、両脇&Vラインが1年間通い放題980円のもの)を紹介されました。いろいろやりとりはありましたが、結局は両脇&Vライン6回と好きパーツ4回のプランに契約を決めました。これは152円でした。そのあとで、でもこちらが6回のプランなので、完了させるまでに何回も追加しないといけませんので、スター会員になってはいかがですか、と勧められました。3万2400円で会員になれば、予約が普通は1週間前でないと取れないが2週間前から取れるようになる、予約回数も3回目まで取れるので、普通3〜4年かかるところ2年以内で脱毛が完了する、さらに、脱毛回数も6回ではなく無期限でできるようになる、と言われました。追加追加で予定以上に金額が増えていくよりいいと思い、スター会員になることにしました。
そして、いよいよ契約書を追っていきながらの説明に入りました。すると、お客様は両脇&Vラインのコースをスター会員様でのご案内になりますが、こちらのコースのみ、予約は1週間前からしか取れない仕組みになっております。店頭ではもっと先までとれますが。また、3回分まとめて予約をお取りする事も出来ないプランなので、毎回、脱毛が終わるごとに次回の予約を取っていただくことになります。と、当然のように淡々と説明されました。……あれ?!さっきと言ってること違う!と思いとても焦りました。でも突っ込む暇を与えず、どんどん説明を進めていってしまい、あっという間に結局契約まで持って行かれてしまいました…!
家に帰って、この先も何があるかわからないという不安を持ちながらサロンに通い続けるのはできないと思い、即クーリングオフしました笑
でもコールセンターの方の対応は良かったです。サロンの方と違って言葉遣いも常識的でしたし、上から目線でもなかったです。
- ねっぷりさん
- 投稿日:2018.07.26
こちらの意見を聞いてくれなかった。契約のための予約は、すぐ取れますよ!
キャンペーンの広告を見て、カウンセリング予約に行ってきました。
今まで脱毛をやったことがないし、肌が弱いので大丈夫かどうか、このキャンペーンで試したいと伝えたところ、60万円ほどの契約プランを熱心に提示されました。もちろんいらないオプションもたくさんつけられています。
キャンペーンのことについて説明してほしかったのに、全くなく、「このキャンペーンは見ましたか?」と別の広告を見ていないか何回も聞かれ、「見ていない」と言ったらため息をつかれました。
次の予約の時に、「まず契約をしてから、脱毛体験しましょう。そこで肌に炎症が起きたら解約してはいかがですか?」と言われ、契約を取りたいだけなのが見え見えでした。
結局、事前に予約のキャンセルの連絡をしました。ですが、それも伝わってなかったようで、当日に電話が来ました。その際に、「すみませんでした」などといった謝罪の言葉は一切なく、高圧的にこちらが連絡して来なかったと一方的に責められました。
契約をするにあたっての予約については、「すぐ来てください」と言われたので、予約が取りづらいと言われている割に、契約に関しての予約はすぐ取れます。
- なしちゃんさん
- 投稿日:2020.01.09
解約の時
通い放題みたいなやつに入会して、クーリングオフ期間が短すぎる。
せめて15日以内とかにして欲しい。
店舗の人の対応は良かったけど、
口コミと全然違うし、オペレーターは話を聞かない。
二度と利用しない。
- まさん
- 投稿日:2019.04.03
接客態度
去年の両脇Vライン100円終了のような広告を見て行きました。
私はまだ学生で、その時もそのキャンペーンの契約だけするつもりでいたので、店員さんに長々と説明されましたが全てお断りしました。
100円の広告出しておいて、キャンペーン以外だと数万円するようなプランに、お金のない学生としては簡単には入れません…。
全てお断りし、キャンペーンの100円のみでお願いしますとお伝えした途端、店員さんの態度が激変。それまでにこやかに説明していたのに、あからさまにうわこいつないわ〜みたいな顔をして接客されました。
まぁ長々説明したのに契約取れないのはムカつくのは分かりますが、キャンペーン打ち出したのそっちでしょう…。
店員さんの態度が嫌だったため、結局一度も行っていません。
- おとうふさん
- 投稿日:2019.07.29
契約専門スタッフさん、コワい!
最初にカウンセリング行ったときもそうなのですが、契約時のスタッフさんと施術のスタッフさんが別々にいるようです。
施術してくれるスタッフさんは、今のところみなさん丁寧で優しいのですが、契約や追加になると別のスタッフさんが出てきて、その方が怖いんです…。
もちろん人によるとは思うのですが、予算をお伝えして部位も伝えているにも関わらず、関係のない部位を含むプランを提案してきたり、コスメを勝手に追加した予算を出してきたりします。
前回はそれに流されそうになったのですが(結局スターメンバーシップは入ってしまった)、今回は全部断りました。そしたら…急にサバサバし出して目も合わさないでお会計。
そりゃあ充分なお金があれば保湿クリームだって脱毛の回数だって増やしますよ(TT)
- まろんさん
- 投稿日:2019.04.26
対応が終わってる
会員制のお金を払ってる人はすぐ予約できるが、普通の人は予約が取りづらい。空き通知などを使っても全然先になってしまうため、脱毛完了するまでに時間がとてつもなくかかる。
また、何かあった時の対応が遅すぎる。スタッフのミスで違うアカウントの人のところに私のクレジット登録をさせられるという、やってはいけないミスをした上で、システムトラブルのせいにし、とても不愉快な思いをした。そして、対応してもらうのに電話をしても全く繋がらず、結局2日後に対応してもらい、スタッフのミスが明らかになった。非常に不愉快な上に、脱毛も希望日に出来ないため辞めました。星一つもつけたくない。オススメはしません。
59
- 。さん
- 投稿日:2019.07.02
VIO
20歳になってから契約させて頂きました。他の脱毛に比べ安いのか高いのかは分かりませんが、スタッフの対応はとても素晴らしいです。しかし新人らしき方に当たった時はベテランの方に比べて適当な部分が分かります。デリケート部分は必ず冷やしてからライトを当ててくれるはずですが新人らしきスタッフに当たった時は冷やしてもくれずとても痛い思いをしました。効果は毛質が薄くなってきたりあまりはえてこなくはなりましたが、やはり数週間放置してると前と変わらずはえてきます。
- ゆゆゆさん
- 投稿日:2020.05.22
スピードコースへの勧誘がしつこい
ワキとVライン+一箇所だけの契約で通っていました。
最初は良かったけど、通い続けて1年くらいしたらスピードコースへの勧誘がしつこくて嫌になりました。
まだ回数余ってるけど、もう行かないです。
効果はちゃんと出てきてましたし、施術や説明も丁寧でした。
- くっしーさん
- 投稿日:2019.12.18
前に2000円とかいてあって、娘を連れて行ったら20万と言われた
2000円と書いてあったから、娘を、連れて行ったのに、20万???びっくり。
お店の方が料金を握っていて、安価にはいかない。
人気タグ
スポンサーリンク