326,300件の口コミ

PCデポの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

279件中 101〜110件目表示

1.00

ピーポー

先日、プレミアム会員の解約に行って来ました。昔の活気があった頃とは真逆でなんか店の雰囲気も暗いし、店員の態度も悪い。やっぱり過去は過去。閑古鳥が泣いてるような雰囲気、早くこの場から立ち去りたい、そう思わせる様な店になってました。
恐らく会員になってる人もかなりの数減ってるのが伺えました。
予約を入れて解約で来店してるから普通なら待たさずに直ぐに接客してくれると思ったのですがかなりの時間、待たされました。
挙句の果ては、他のプランなどを提案してきて…?ふざけるな…って感じですよね。こっちは、解約してさっさと帰りたいのに。
本当にお客さんのニーズに答えられない様な店なら、もう先が見えてると思いました。
もう二度と行きたくないです。
皆さん、くれぐれもこの店には注意した方がいいと思います。
大変、強かです。

参考になりましたか?

3.00

安いのが魅力

私はBTOパソコンを頼むのが初めてだったのて、とりあえずとにかく安くパソコンを手に入れたかったのでPCデポを利用しました。店員さんはあまり愛想がなかったですが、値段相応と思えばこんなものか、という感じでした。色々口コミを後から見てびびっていたのですが、私の元に届いたパソコンには特に不具合などは無く、安心しました。BTOパソコンを頼むのが初めてで他に比較対象がある訳ではないのですが、まあこんなものかな、巷で言われているほどではないなという感じです。

参考になりましたか?

1.00

修理を頼んだのに……

昨日、ゲーミングパソコン(マウスコンピューターの)の修理として、基盤修理をしてもらおうとしましたが7万円掛かると言われました💧

ここまでならまだ良いのですが、私のゲーミングパソコンを見ている時のスタッフが若いからか少し雑と言いますか、壊れたら修理するのは面倒ですよね~と何度も言って、壊れたパソコンよりも高額なゲーミングパソコンを勧めてきました。

マウスコンピューター以外のブランドでもゲーミングパソコンはあるのですが、若いスタッフさんにマウスコンピューターのゲーミングパソコンが良いと誘導された上に丸め込まれ、やむなく分割で購入しました。

品揃えをもう少し新調するべきだと思いましたし、修理を頼んでも顧客の要望を聞き入れず買い替えを勧めてくるのはどうかと思います。

参考になりましたか?

1.00

ぼったくり

PC購入時、どうしてもプレミアムサービスに加入せざるを得ないような対応で、仕方なく入ったのですが、結局利用せず。本当に無駄な出費でした。

そもそもPCの修理に行くのに、自宅から行き辛い店舗だと足が遠のきますよね。解約の際もコールセンターに伝えて店舗担当者から連絡が来るのが遅く、何度も連絡する羽目に。やっと連絡が来て、店舗に来て解約のサインをしてくれと言われましたが、今時店舗に行かないといけない解約って? なぜそこだけアナログなんだろう。結局郵送対応にしてもらいましたが、できるなら最初からそうしてほしいです。顧客ファーストではない会社なんだなあということがよくわかりました。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

3.00

パソコンを修理してもらいました

家電量販店は修理などの対応はしていないので、此処を利用しました。持ち込みをしたので、その場で修理をしてもらえたらとも思いましたが、結局は工場かどこかに持ち帰っての修理ということになりました。1週間ほどで修理は終わって動くようになったので良かったのですが、特に良くも悪くもない対応という印象、出来ればもちこんだ時に修理してくれれば良かったのですが、工場送りというのでは普通の評価しか出来ません。

タグ ▶

診断・修理

参考になりましたか?

2.00

対応はいいけど…

組み立てのデスクトップpcを購入した際、専門用語を解説してくれつつ説明が分かりやすかったのでとても助かりました
しかし、店員の話し方が半笑いで話すたびにハハハと愛想笑いを繰り返すので真面目にやって欲しいなと思いました
組み立てpcでしたが、かなり急ぎで使いたかったので店側で1.2万で組み立てて貰えたのはよかったです

購入数日後にpcを受け取り、家に持ち帰りモニターなどをセッティングして、本体は大き過ぎたので次の日に持ち越しました
本体の性能は問題なくばっちりだったのですが、段ボールから取り出した際内部が見えるようになっているアクリル版の上部に大きめのひっかき傷がついているのに気がつきました。更に下部にも縦線の傷が付いておりとても残念でした。もしかしたら運んでいる途中に出来たものかとも考えましたが、発泡スチロールやビニールなどで厳重に覆ってあり段ボール内にも引っかかるような場所がなく、店で起動確認をした際も恐らくついていなかったため梱包中に出来たものだと思われます。
かなり長く使う予定であったためとても残念でした。
一日経ってクレームを入れても設置中についたと判断されそうだったので諦めて、結局数ヶ月経った今もその状態のものを使っています。

皆さん、ご利用される際は確認作業で傷がついていないかを確認して帰宅後、確認だけでもすぐにした方が宜しいかと思います。
ちなみに、私は会員に入ってしまったので嫌でもまた利用します
あまりお勧めは出来ませんが、問題なく使えてなるはやで準備して貰えるなら傷とかは気にしない、という人にとってはとても良いと思います

ちなみに、組み立てを買う際壊れてしまったノートPCを修理して貰おうと傷の状態を調べて相場確認してから伺いました。
材料費2万ぐらいで大体4万〜5万程だと分かったので頼もうとしたら二桁で流石におかしいと思い諦めました。修理を頼む際は確実に別のところに行くことをお勧めします

タグ ▶

店舗

組立PC

参考になりましたか?

1.00

お店には近ずかないで

住まいの近くに、もしPCデポの店舗があっても決して近寄ってはいけません。自分の場合、PCデポの悪い評判は知っていましたが、正月の元旦にパソコンが壊れ、慌てて2日にお店に駆け込み契約しました。その時の店員の対応が良かったので後悔はなかったのですが、それから2年半、担当者はコロコロ変わるし、予約して訪問しても30分以上待たされ、そのことを受付にいる店員に告げてもすみませんどころか俺には関係ないよみたいな無愛想の態度。一時期マスコミから叩かれ、倒産するかもと噂され、その後社員教育等改善されたかなとの期待は見事裏切られました。近いうちに違約金を払い解約予定です。自分のような被害者を多く出さないために、決してPCデポのお店には近寄ってはいけません。

参考になりましたか?

もう二度と行かないから

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
以前PCを購入したので、新しいPCを選びに行きました。

【良かった点】

なし
【気になった点】

店員さんが言うには「お客様の欲しいPCは、20萬位します。同じ買うなら コジマさんの方が安いですよ」と言われ。追い払われました。
庶民の行くお店では 無いようです。

ちなみに、富士通の最新のを購入したく、現金を20萬以上 用意して行きました。

何故 コジマさんなのかは 分かりませんが。。他の店舗で探したいと思います。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対、行きません。セレブの行くお店なのでしょうか?

タグ ▶

店舗

その他商品

参考になりましたか?

1.00

正直法的にも問題あるレベルに感じた

WEBから新品購入したPCが

・国内代理店の保証書がない。並行輸入品か?(並行輸入品との記載はなかった)
・化粧箱が汚い。まあこれはある程度仕方ないのかもしれないが。
・初期不良だった。これも仕方ないとは思うが、上記と組み合わせて考えると保管状態を疑う。
・返品対応にメーカーの初期不良判定が必要だとサイトに書いてある
・Battery Reportをとってみると購入以前の履歴が、月一程度で入っている。

さすがにこれはダメだろう。もはや小売店としては絶対にやってはいけないことをやっているように思えるのだが。

タグ ▶

オンラインショップ

参考になりましたか?

3.00

コスパが高い

調べてみるとたまたま自宅の一番近くにあったのがPCデポだったので、ここでBTOパソコンを購入しようと思い実店舗に。仕事の時だけ使うノートパソコンを探していましたが、ぴったりなタイプのPシリーズ・エントリーノートパソコンというコスパ重視のものを発見したのでこれを購入しました。5万円程度のものでしたが、仕事で使う分には何の不満もありませんでした。ただ、その後色々なメーカーと比較してみると、サポート費用が少し割高のように感じました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら