320,696件の口コミ

PCデポの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

278件中 121〜130件目表示

2度とかかわらない

パソコンの電源入れても、直ぐに電源が落ちるのでPCデポに持ち込みました。担当したスタッフはロクに見もしないでリカバリかけてみないと原因がわからないと言いました。電源が落ちるのにリカバリも何もないだろうと思い、色々質問しても塩対応でした。唯一対応が良かったのは買い替えようかと発言した時のみです。ここはダメだと思い個人経営のパソコンショップに持ち込むと、預からせてくださいちの事で、夕方には連絡がありファンの故障と言う連絡があり修理を依頼すると、部品を取り寄せてくれ安価で修理することが出来ました。PCデポは何だったんだと思い、2度と行かないと思いました。あれでよく経営出来てるのが不思議です。

参考になりましたか?

上から目線の接客

平日の昼過ぎに新横浜店に行きました
お客様も2人〜3人位で密ではなかったので良かったですか
従業員の対応が、最悪でした。
良い物があれば、即購入したのに
PCの事が、わからいので「お手伝い」サービスもあるし
不安ながら質問してみて、ビックリです。
上から目線で「WI-FI環境は?」
こちらの聞きたい事を理解してもらえず
面倒臭い感じの対応でした。
がっかりしました。
客商売なんだから、わかる様に説明して欲しい
相手の気持ちになって考えて欲しい
CMでは親切、丁寧な対応なのに
馬鹿にされた感満載で帰宅しました。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

もちもちの実さんがアップロードしたアバター画像

2.00

よくわからなかった。

PCがほしくて行ったことなくてなんとなく行ってみたいと思ってこちらを利用したのですが、スタッフさんの対応が素人には難しすぎて…。何が分からないかもわからない説明をされました。知識があるのはいい事だけどお客さんのレベルに合わせた接客をしてほしかったな。

参考になりましたか?

4.00

安心して注文出来ました

予算内で高性能なパソコンが手に入った事も嬉しいですが、何よりもパーツを選んでいる時が一番楽しかったです。欲を言えば、BTOなのでもう少し価格が抑えられたら良かったと思います。ただ、手に入るパーツが多かったので、自分のこだわりを持っている人にとっては良いメーカーだと思います。ゲーム用のパソコンをもう一台欲しいので、次回もまた利用しようと思っています。

参考になりましたか?

最悪です。

初めてPCを購入するにあたり、知識が全く無いのでこちらで相談して購入して言われるがままにプレミアム会員になり毎月5000円の支払いさを一年続けました。とくに壊れるでもなく何の音沙汰も無いまま無駄にお金を払い解約にもお金がかかり無駄しか感じられませんでした。店員の態度は最悪の一言に尽きるかな。話してる途中いちいちマスクがずれて鼻毛が見えて気持ち悪いし、後は自分で勝手にやってくださいよって、そうするよ、そりゃあ。でも言い方がムカつく。まず、店員の接客態度も含め教育をし直すべき。そしてプレミアム会員を増やすのであれば、もっとアフターケア等を充実させるべきかと。
とにかく最悪な経験をさせていただきました。

参考になりましたか?

1.00

高齢者対象過剰サービス事業

当方65歳 会員歴12年
古くなったPCを使用頻度も少なくなったため
安価な中古PCに変えようと相談したところ最低でも12万代だとのこと 諦めて帰宅、しばらくそのままだったが改めて使わないので処分を依頼したらリサイクル料金が掛かるという
PCには稀少価値が高い金属も少量ながらあるようで、無料で処分する業者も沢山見つかったのてそちらにお願いしたが、そこの店内には10万以下のPCがゴロゴロ並んでいました

参考になりましたか?

1.00

スマホ不具合

スマホの不具合で、店舗に行ったところ
ろくに調べもせず、SIMの交換か機種変更しかないと言われ‥

修理プログラムの適用対象になっているはずと伝えたらたぶん無償交換の期限は切れているのでやはりSIMの交換か機種変更しかないとのこと。

無償交換期間か確認もせず、信用できないと思い少し考えますと言い席を立ちましたが、その後すぐに「交換なし」と聞こえるように言っていました。
後からこのサイトで口コミを見ましたが、行く前に見ていたら行かなかったと思います。

その後、正規プロバイダで確認すると無償交換対象と言われ無償交換してもらいました。
やはり正規プロバイダだけあり接客、手際の良さ等素晴らしかったです。

参考になりましたか?

5.00

碑文谷店  お世話になり感謝しています!

NECタブレットPCの電源が突然入らなくなり、メーカーに出すと時間がかかる為、まずは近くの碑文谷店に行ってみました。   店内は綺麗で明るい、若い感じの良いスタッフが大勢。

私の担当だった若いイケメン君は伊藤さん、大変に感じが良くて親切だった。
こういう系に疎い人たちがもっとPCデポを知って、先ずは困っていることを相談出来たら
良いのに、と思いました。

結果メーカーに高い修理依頼をせずに、何とか今まで通り使える方法を伊藤さんが教えて
くれました。彼の知恵と誠意に心から感謝しています。

本当にありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

話しにならない

横浜の港北にある店舗でチラシに掲載のIpadを購入したが、完全に不良品。
店舗で購入時に試していたら、画面に白い線が出たので、店員に大丈夫かと確認すると、大丈夫です。今だけ。の様な返答なので信用して購入したが、自宅で使用すると思っていた様に完全な不良品で使い物にならない。
仕方がないので、店舗に交換に持っていったが、まともに謝罪もせずに面倒くさそうに対応。しまいには中古なので仕方ないね。との対応。話しにならない。
評判通りだがスタッフの教育は全くされておらず、お客は只のお金を運んでくる物としか思っていない会社ですね。
星一つも付けられないレベル。
もう二度と来る事はないでしょう。

参考になりましたか?

1.00

とにかく酷い

パソコンの修理に行き、2〜3日後に連絡すると言われ、一週間過ぎ連絡は来ず、どうなっているのかとこちらから連絡。
帰ってきた言葉は「伝達ミスで忘れてました」「メーカーに行っても直らない」
こちらはそれはいつ分かったか聴くと「預かった翌日に分かった」と言われた。
呆れて何も言わずに電話を切った
それに、私では無いが高齢の方が対応を受けていて、店員は明らかに馬鹿にしている態度だった。
ここはプロフェッショナルはいない。
オタクみたいなのが只々、パソコンをいじれる程度の集団だと解釈しました

タグ ▶

診断・修理

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら