
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
278件中 181〜190件目表示
店員の対応が酷い
三鷹店へライトニング端子からHDMIへの変換ケーブルを買いに行きましたが、がっかりでした。純正じゃなくても対応していれば問題ないとの説明でしたが、知識が薄すぎて何に対応していれば良いのかの詳しい説明がありません。OSなのか端末なのか。販売してる以上、製品と知識には責任をもってもらわないと、インターネットで買うのとの優位性が無いですね。
参考になりましたか?
東海店の店員さん対応
パソコンの修理に行ったところ、1時
間以上、店員さんからの説明もなく待たされ、他のお客さんもいないのに対応してくれないのです。
さすがに店員さんに声をかけました。
私は、会員ではないのですが
.... 最悪でした。
参考になりましたか?
態度がヤバい
パソコンを買いに行くといきなりよくわからない月額コース?みたいな説明を受ける。
安くなるのかと思ったらめちゃくちゃ高くなってて、断ったらめちゃくちゃ不機嫌そうに商品案内された…
怖かったので知り合いにAmazonでかってもらいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
前向きな女性スタッフ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ノートパソコンが壊れたので、新しいものを購入。
【良かった点】
丁度、全額払い終わり、残金なく、新しいパソコンを購入出来ました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
購入時の接客も良かったですが、その後、パワポのバージョンがアップしたことで問題発生したのですが、電話や持込みでの接客が大変良かったです。積極的で前向きに解決しようとする姿勢に、とても好感が持てました。帰る際に、また、いつでもご相談くださいと言われ、嬉しくなりました。どうぞ、辞めないで、ずっと頑張って勤務されますように。
タグ ▶
参考になりましたか?
プレミアム会員
プレミアム会員になって一度も利用していないから電話で問い合わせをしたら、女の店員に溜息された。
だんだん怒り口調になって「さっきこう言いましたよね?」みたいな強気な口調。腹立つわー。
契約ノウハウより接客ノウハウ学習しろよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客
ピーシーデポに立ち寄ったら社員の態度が酷すぎるし、見た目の清潔感もなし。
最初の受付で話を聞いてくれた人は、見習いの札をつけていたが、どうやら他社の人らしくその人の方が接客は上手だし親身になってくれたし、清潔感もありデポの社員は見習った方がいい。
参考になりましたか?
修理代金以外は満足
パソコンの調子が悪くなり、自分では到底修理できそうになかったのでとりあえずこちらのお店に電話してみることにしました。電話での対応はとても良く、実際にパソコンをお店に持って行った時の店員さんも親切で優しい方でした。パソコンの診断時間も20分ぐらいで、それほど待たずに済みました。
しかし、修理の費用は他社と比較するとずいぶん高額でした。初期化の修理だけでかなりの代金を請求されます。修理後はパソコンが正常に動くようになりとても助かっていますが、修理費が高いので次回からは利用しないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ふざけるな!
某スマートライフ店に何度も電話をしてもつながらない。
安くない会費を払って、毎回予約取らないといけなくて、お店都合ばかり押し付けられで、電話がつながらないとは、客を馬鹿にしているとしか思えない。
存在価値を疑う会社だと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員さん笑顔を忘れずに!
越谷店
PC修理の受取りで訪問。開店直後で混雑してはいたが15分程お待ち下さいとの案内で待機。待てども待てども対応してもらえず。60分経過頃、催促してようやく対応開始。完成の説明は5分で終了。待ち時間は覚悟していましたが、説明してくれた店員さんが面倒くさそうな態度で残念でした。笑顔を忘れずに❗️
参考になりましたか?
接客態度最悪です。
私はスマホがよく調子悪くなるのでみてもらってます。何度か見てもらってはいるけど改善無し
余計こわれてかえってくるし最近接客態度ますます悪くなりお客にたいしてわざわざ来店するなと言われました。パソコン欲しいといっていたこと忘れているし最低無くなればいいと思う
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら