329,619件の口コミ

PCデポの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

282件中 31〜40件目表示

1.00

最悪だった 2度と行かない 接客なめてる

格安スマホを2018年頃契約していましたが、他ブランドへ乗り換える事に。
予約番号を発行する必要があり、電話すると
来店必須で、来店日の2〜4日後になるとのこと。
その後夫が電話して問い合わせたら
予約番号だけ先にショートメールで送りますと。
何なのこの差は?
この時点でとても不信感。
その後乗換後に解約手続きのため来店。
するとSIMカードの返却必須で
返却出来ないと手数料3,300円かかると。

来店前、私は3回電話している。
①予約番号の発行依頼(私)
②〃(夫)
③解約手続きの時間予約(必要な物あるか聞いてる)

この際SIMカードを持ってきてなんて一言も言われていない。
契約書に記載しております。と。
だったとしても、電話の時に言うべきでしょう。
悪意すら感じる。
壊れていてもどんな状態でもあるならOKと…
何に使うのそれ?
大体来店必須と言うから何するのかと思えば、書類に名前書くだけ…
こんなクソみたいな会社は潰れてしまえ。

参考になりましたか?

1.00

プレミアム会員だったが結局解約のために近くの店に行って書類にサインしないと解約できなかった。

プレミアム会員なので 店の定員さんが、新しいPCを他店で購入しても新規設定やメール設定、データ移行は全て当店で無料で行います、と言っていたのに、いざ購入して店に連絡したら、メール設定は有料で3300円かかる、データー移動もすべて無料ではないようで、仕方なくメール設定と新しいPCの初期設定だけにした。それでも 預けて翌日の引き渡しだった。数日後 プレミアム会員専用ダイヤルに解約したが、WiHiのルーター返却も必要とのこと2013年に会員登録され2016年に無線ランにした、6年間も月額3800円も払ってきたのにルーターの原価償却もされてないとは?変な会員会費、10年も騙されたような気持ちです。おまけに新品に入っていたウイルスソフト90日無料も削除されPCデポ 指定のカスペルスキーのウイルスソフトに変わっていた。カスペルスキー?なんと 話題のロシアの製品ではないか?10年間 およそ60万近く無駄な会費を支払ってしまった 口惜しさだけが残った。二度と店に行きたくない。皆さんも気を付けましょう。

参考になりましたか?

パソコン、スマホに疎い人には特におすすめできない店舗です

もう過去に解約済みですが、家族3人で数年前にパソコン、プリンターの購入、店舗専用のWi-Fiのルーターレンタルをしました。
ですがここで、要らないiPad Airのレンタル(要らない雑誌付き)まで強く勧めてきたのです。娘がiPad Air欲しいというので仕方なく、プラン(名前は忘れましたが)に入り、合計で毎月12000円くらい取られていました。
今考えると修理とかはともかく、月額のレンタル代は高いと思います。現在は全て買い切りで揃え、Wi-Fiのルーター等もネットで調べて自分で買い揃えて設置し直しました。
今考えると店舗専用のWi-Fiのパスワードは直接教えてくれず、繋げたい機種、ゲーム機を店舗に直接持って行き、店員にパスワードを直接入力してもらうという、今だと信じられないサービス方法だなぁと思います。
Wi-Fiに繋げる機種が増えると更に追加料金が発生するのもどうかと思いました(今もやってるのか不明ですが)
プランやレンタル代もクレジットカード引き落としで店員にカードを手渡しで預けるとか(今考えるとかなり危険かな)、ちょっと自分も勉強不足だったのもありましたが良いカモにされてしまった、と後悔しています。
店舗の立て看板にiPhoneのアップデートの表記にお困りでしたらサービスしますとか書いてあって、ただ押すだけなのになぁと呆れてしまいました。
まぁそうやって高い月額プランに誘導するんでしょうね。店員さんは確かにオタクっぽい人が多い印象でした。
数年前にツイッターで炎上していましたよね。ニ度と利用しませんが。

参考になりましたか?

解約出来て心からスッキリできました。

ずっと解約せねばと思っていたのですが、本日やっと解約出来ました。
コールセンターはずっと「電話が混み合っております。」で何度も何度もかけ直しても繋がらず、
これでプレミアムメンバー専用ダイヤルだと言うのだから、びっくりしてしまいました。困っている人はどこで相談したら良いのでしょう。

店頭で解約を申し込みましたが、担当者の方に、
「今日は、予約が立て込んでいるから時間がかかる、日を改めて対応で良いか」と聞かれ、軽くめまいがしました。

今日、決着をつけたかったのです。
コールセンターも繋がらない、
だから、わざわざ店舗にまで足を運んだのです。

予約が立て込んでいる店舗の事情は理解しましたが、店内に自分以外のお客さんの姿はありません。

どうしても、今日解約をします。時間がかかっても構いませんと淡々とお伝えしたら、
「即書類を作成します」と。

できるじゃないですか。

10分ほどで退会の書類が出来ました。
退会申請書にサインをし、引き換えに退会受理の書類を貰いました。
引き上げようとした矢先。

「これで出入り禁止って訳ではないので、またぜひご利用下さい」

出入り禁止???
解約を申し出たことが、出入り禁止に匹敵するのでしょうか。
まさかのワードを持ち出され、白目をむきそうになりました。

ご心配なく、二度とこちらでお世話になることはございません。
知人にもこちらを勧めることはありませんし、親兄弟が万が一加入していたら全力で退会を勧めます。

タグ ▶

店舗

その他商品

参考になりましたか?

1.00

解約時の電話対応にムッとしました。

2015年にiPadと雑誌ELLEのセットのデジタルコンテンツ契約をし、そのときは店舗対応も親切でその2年後のアップグレード交換の際も店員さんの対応は良かったと思います。でもそろそろ解約しようかと思いコールセンターに電話をしたところ、解約という言葉を発した途端、声音がトーンダウン。本人確認の為、生年月日を伝えると家族にデジタルがわかる人はいるかと問われました。質問の意図が咄嗟にわかりませんでしたが、デジタルがわかるのなら解約に替わる他の商品を勧めようとしたのでしょうか。私は60代女性ですが、Macを草創期から愛用しているにもかかわらず、年齢で一括りされてデジタル音痴扱いされるのにひどく憤慨しました。でもこちらの色々なコメントを読んでデジタルに疎い人たちをターゲットにする企業風土が加速されてしまったのだとわかり、怒りが哀れみに変わりました。今時デジタル配信サービスにしろ、電話や書類なしにできるのにこの企業に未来はあるの?

タグ ▶

その他サービス

デジタル体験型セット商品

参考になりましたか?

1.00

緊急でも、先ずはメーカーに連絡を。

緊急を要し、とにかく直に修理してもらいたい。その一言が災いでした。
イヤホンジャックをUSB挿入口に接触させてしまい、電源がプッツリ切れた。何度も同じ説明をしたけど、「破損しています。ウイルスにも感染しています。」見積額はデータ復元も合わせ12万円強。但し、月に4000円のプレミアム会員に加入すれば、4年間のサポートも受けられ総額20万円強で済むとお勧めされた。
修理後、1ヶ月もたたないうちに、全く同じことをして電源が切れた。修理したばかりなのに?って、かなり怒って店に持って行ったら、「制御装置が働いてバッテリが外れただけですね。」って、バッテリを付け直したら直に復元。1回目の修理の時は、バッテリの確認なんてせずに直に別室に持っていかれました。
無知な自分に腹も立ちますが、今では一度目の修理の時に何故これを始めに確認しなかったのか?疑いたくなるのが普通では?と思っています。学習しない息子が同じことをして起こった事件。別の意味で同じことをしてくれて良かった。私も別の意味で学習したので。
多分メーカーに連絡してたら、電話一本で通話料だけで済んでいたのかな?って。
なので、知識のない&緊急を要しない人は、修理は先ずメーカーに問合せすることをお勧めします。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

なんか知らんが騙された感があるw

サクサク動くPCを求め埼玉熊谷店に行きました。気に入ったタワーが有ったので一括でと言いましたが、よくわからない説明をされた挙句分割以外では買えないとの事。どうしてもそれが欲しかったので仕方なく買いましたが分割になったことで結果倍近い支払いに…
その他の記憶といえば、たまたま担当になった店員がPCを買いに行った私に、当時やたらiPhone12の予約をしつこく勧めてきたきたのを覚えています。ほんとにとにかくしつこかったwノルマでもあるんでしょうかね?
また、PCと一緒に買ったキーボードが何ヶ月もしない内に壊れてしまい、その件でPCデポ熊谷に問い合わせをした所素っ気ない態度。私プレミアム会員なんですが…と話した所態度を急変。大変申し訳ございませんでしたの連呼。この店舗(このグループ)はプレミアム会員とそうでない方を大きく差別化し対応しているようです。最悪なグループの会員になってしまったと後悔しています。

タグ ▶

店舗

組立PC

参考になりましたか?

2.00

不注意が多いね

PCのパーツ交換を依頼したら、取り付け失敗・不十分・不足が4点、取り外し忘れが一式あり、不注意多すぎである。書類と電話で確かに相談・伝えたのに。
毎月4千円位の有料会員制度は繁盛しているようで、非会員の私が念入りに事前相談3回行ったとき、電話や相談者がよく来ていた。

参考になりましたか?

1.00

ここで買ったことを後悔しました

私は初めてiPhoneを購入した時にこの店を利用しました。
ですが、iPhoneを受け取り、家に帰った時に気付いたのですが、Apple IDと@iCloud.comのメールアドレスを作成して頂いたのですが、設定されたiCloudのメールアドレスが自分が指定したものと違っていたんです。初めてiPhoneを購入した時のワクワクが台無しに、むしろ絶望に叩き落とされました。

流石にびっくりしたので後日聞きにいったのですが、この日は担当した本人はいないと言われ(電話した時はあると言っていたのですが)、他の店員に「この文字は設定出来ないんですよ。後このiCloudのアドレスは一度設定したら変更出来ません。」とだけ言われ、納得出来ないまま帰ることになりました。

どう見ても店側が悪いのに、こっちが設定出来ない文字を指定したのが悪いみたな接客態度でした。
さらに、希望のメールアドレスを記入する欄には「使用可能です。」
と書いてあったのです。
こんなの知識が無い人なら必ず騙されます。

やはり納得出来なかったので、もう一度聞きに行きました。
その日は本人をいるのを確認して行ったのですが、担当が変わったと言って、また違う店員が出てきて「この文字は入らないんですよ。なので急遽変更したのだと思います。」とのこと。
びっくりしました。なんの連絡も無しに変更されていたのに、本人すら出てこないんです。

普通は、変更出来ない文字が入っていたら勝手に設定する前に「この文字は設定出来ないのでどうしましょう?」と事前に確認するでしょう?本当にここの店でiPhoneを購入したのを後悔しています。

又、自分はdocomoの回線を使っているのですが、そっちのアドレスも勝手にランダムに設定されていました。

本当信じられないです。docomoの方は変更出来るのでまあ少しイラッとしたのですがまだ分かります。
ですがiCloudのようなもう二度変更出来ない様な一生使っていくものを、そんなに軽々しく勝手に変更するのはサポート店として意味が分かりません。

サポートされるどころか、ただ傷ついただけになりました。こんなことなら普通の携帯ショップで買えば良かったです。

店員のオススメに促され、プレミアム会員にまでなってしまったので、本当に今すぐ解約したいです。ですが解約金がある以上もっと金を払わないと解約出来ないのが本当悔しいです。

訴えたところで何が変わるわけでもないですが、本当訴えたい気持ちです。

料金の方はサポートに入らないと言えば妥当だとは思いますが、接客が本当に悪いです。サポート店としては意味が分かりません。
これなら初心者の方も普通の携帯ショップで買った方が圧倒的に良いと思います。初心者の方だと自分以上に嵌められるかも知れないので。
今でも箱やメールアドレスを見ると不安になります。

この店で買うことを考えている人はくれぐれもお気をつけください。

タグ ▶

店舗

その他商品

参考になりましたか?

ぼったくりではないかと思います

以前PC修理を依頼しました。
男性店員は敬語ではあるものの、上から目線を感じずにはいられない態度でした。
修理サービスはプレミアム会員コースで月額5500円。
のちにPC修理を請け負っている他会社の同様のサービスプランを見たところ、月額平均800円〜2000円くらいでした。
さらに初期費用として40000円取られました。
後日すべて解約したことでこの40000円が返ってきたからまだマシですが、諸々の金額はぼったくりと言わざるを得ません。
ちなみに、PCは直っていません。直さなくていいから解約すると言った結果です。
店員の態度は人によってまちまちです。ただ、先の男性店員のような、自分の言いたいことだけは饒舌に話す、上から目線を感じる物言いの人が多いように感じました。
2017年に高齢者への契約解除料問題が発覚して以来、改装なども行って変化があったのではないかと期待しましたが、2021年になってもPCデポは様々な点で粗雑、或いは悪質だと思います。正直を言って、テレビCMをやっていられるのが不思議です。

タグ ▶

診断・修理

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら