320,031件の口コミ

PCデポの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

278件中 61〜70件目表示

ありえないことが多すぎ。もう二度と利用しないことにします

先日地元のPCデポに、PCの修理依頼したときのことです。

まず簡単にまとめると
・修理期間の約束も守れない(1,2週間でお渡しできるとの説明を受けた)
・約束の期間(2週間)を過ぎても一向に連絡が来ない
・謝罪の連絡が無い(こちらから連絡してやっと説明と謝罪)
・修理着工してないにも関わらず、修理キャンセルすると言っても応じようとしない(部品が届かないから〜と言い訳ばかり)
・キャンセルに応じたと思えば発注したという部品代請求される
・修理前と違う状態でPCが返却される

こんなこと普通あります?

もっと詳しく話すと、


PC修理依頼して
1〜2週間で治せるとのことだったのに、
2週間経っても連絡が来なくて、
自ら電話で確認して、ようやく状況説明と謝罪。

修理に着工すらしてないのに
キャンセルしようとしたら
修理に使う部品を
発注したからと、
部品代を請求されました。

そもそも修理の納期も守れず、
あくまで目安だからと言い訳し、
キャンセルしようとしたら
部品発注したからそのぶんはいただくとか
普通じゃありえないことです。

そのうえ、PCは修理前の状態でお返しすると言われたのにもかかわらず、なぜか元々入ってたはずの富士通純正HDが入ってなくて、代わりにSSDが入っていて、

そのせいでキャンセル後購入元に依頼した修理もできないと言われ、そのままPC返却になりました。
ほんとにありえないです。
修理着工してないって言われたのに。

店員の説明もわかりづらいし、
お金返すのもしぶしぶって感じだったし。
明らかにそちらが悪いのに。

提示した修理期間で直せないなら連絡一本くれてもいいのに、
連絡もなかったし、こっちから連絡入れなきゃ謝罪もしない。
それなのに修理代の一部請求するわ、
修理着工してないと言いつつ中身いじられて
PCが修理前と違う状態で返ってくるわ、、
普通じゃありえない。

結局修理代は全額返金してもらい、別の会社で依頼した際の診断料は負担していただくということで落ち着きましたが、
ありえないことが多すぎますので、
もう金輪際、このお店は使わないことにします。
ほんとにありえないしひどすぎです。

参考になりましたか?

1.00

態々人間性に問題のあるスタッフを配置して店頭対応する意味

今契約しているプランよりも良いプランがあれば乗り換え、無ければ解約しようと電話したところ、店頭でしか出来ないとのことなので、予約をして店頭へ。
解約の方向で話をしたが、その場で解約すると満期までセキュリティソフトが使用できないとのことで、満期間近になったら解約をしに行くことに落ち着いた。
しかし、後日電話すると、年間契約なので、今解約しても満期まで対応になるとのこと。
店頭で対応したスタッフは感じが悪いかったので、その人に対応されるのは嫌だと伝え、別の人が担当すると約束し、予約日に店頭へ行ってみたら、まんまと前の嫌な担当者をあてがわれた。
他人の話を理解できず、トンチンカンな答えを持ってきてブチ切れるようなスタッフを置いている店へは二度と行かないと心に決めた。
そもそもネットで出来ることを、態々店頭に接客対応させてはいけないような人間性に問題のあるスタッフを配置しているということは、よほどのPC音痴の方々から、不必要な高額サービスの契約を結んでボロ儲けするためなんだろう。
解約と言った途端に高圧的で客をバカにした言動へと態度が急変する。
マスクをしていても口元まで表情が見えることにも気づかない。
とても最悪なので二度と利用しません。
無駄足運ぶこともなく、意思の疎通が出来るネットの方が信用出来る世の中になったんだなぁと思いました。

参考になりましたか?

1.00

態度は最悪で平気で嘘をつく

自分が店についた段階で1人だけ客がいる状況。今の時間1人しか店員がいないから待っていてくれということで待っていたのだが、最初の客の対応が終わっても5分以上ウロウロしてこっちは放置、電話対応してるわけでもない
いつまで待たせるんだと呼んだら来たので忘れていた可能性すらある。
その後も何故か上から目線で態度は最悪。挙句メーカー保証内の診断のみでも必ずメーカー側の診断料は発生すると言われ「このメーカーの場合発生しないはずだが?」と言ったが「いや間違いなく発生する。信じられないなら自分でメーカーに電話してみろ」と言われる。
確認のためメーカーに連絡を取ったら保証期間内であれば診断のみの返却は無料対応しますよとの回答
メーカーが不要と言ってる費用を必要と偽るって中抜きでもしてるのか??
二度とここでパソコンを買うことはないだろう

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

バッテリーが膨張はないだろ

ノートパソコンの修理で来店。
PC見て電源が入らないのを確認し、
「古いですね、メーカーにも古いから部品ないだろし、うちでは修理できないね。ここ見て、バッテリー膨張してるから無理だ。」と言われた。
バッテリー膨張って、どう見ても元々そういうデザインだけど…
PCの上にものを落としたあと、電源がつかなくなったから、マザーボードが壊れたと思うんですけどーと言っても、マザーボードは関係ない、バッテリーが膨張してると言い張る。それもめっちゃ無愛想で上から目線の言い方。データ取るとかしか対応できないと言われたので、データをとるのは自分でもできると言い、顧客情報の書類の破棄をお願いしたら、私の目の前で、書類を破いていました。ほんと、ひどいというか、お粗末というか、ありえない対応に驚きました。
もう二度と行くことはないでしょう。

タグ ▶

診断・修理

参考になりましたか?

1.00

プレミアムメンバー 意味がない

十年前にデスクトップパソコンを購入。
プレミアムメンバーに入会させられていて、月々2千数百円をはらっていた。
私的事情でクレジットカードの引き落としができなくなって、PCデポから「メンバー代払え」の催促郵便物が届いて初めて気がついた。
不覚だがクレジットカード明細を見る癖がなかった。
パソコン少々わかる人には、電話サポートもマッカフィウィルスなんちゃらなぞ必要ないから利用するはずない。
プロバイダもブロードバンドも数年で乗り換えてしまっているのに、プレミアムメンバー契約だけは勝手に更新されているし。
購入したそのパソコンが5年前壊れた際も、通常のサポート期間すぎてるから全額実費修理。なんの為のプレミアムメンバーなのか?
3年前にWindowsタブレット購入した際も、プレミアムメンバーだからと安くなるわけでもない。
ウィルス対策ソフト載せることと、たまに「メンテしませんか?」のハガキ送られてくるだけ。
システムメンテなんてパソコン普通に使える人は自分でできる。
それだけの為に、実質なんの特もサービスもないプレミアムメンバー代を月々2千数百円を十年間払わせられてきて、怒り心頭だけれども、あとの祭り。
「未払い分払って頂かないと解約できません」と。

PCデポがこんなクソ会社だとはじめてわかりました。
2度と利用しません。

参考になりましたか?

2.00

処分されてました

日吉店にて、パソコン買い換えしました。
古いパソコンにCDロムを入れっぱなしにしていたのに気づき、電話しました。担当者は接客中ということで、他の方が対応。5分後ぐらいに「確認したけど、もう処分しました」と返答の折り返しがきた。その5分間も、本当に探したのか疑問。
買い換え時に中身を確認しなかった私も悪いが、PCデポも、引き取り時点で確認がなかった。仕事で使うものなので買い直しました。
弁償はしてもらってません。
その雑さにがっかり。PCデポはその程度の対応しかできません。
ついでに、その時、書類ファイルを新しくしてくれるということで、「この古い書類もそれに入れておいて」と頼んだのに入ってなくて、失くしたからと改めて作ってもらいFAXしてもらった。
人当たりは良く、丁寧だが、やってることは雑です。

参考になりましたか?

1.00

プレミアム会員解約に1時間半

3年縛りのプレミアム会員の解約の為電話すると、「先ず予約して店舗へ来て下さい」との事。恐らく解約させない為の猛烈な営業攻撃を受けるんだろうなと鬱々とした気分で店舗へ。
やはりあっさり解約させて貰えず、何故解約するのか、何でこのパソコンを手放すのか、何の為に使ってたのか、仕事で使ってたのならば仕事は何をしてたのだとか、もう何で解約するだけなのにここまで個人情報探られない時いけないの?と段々イライラしてきて、解約する為に更に上司のような人が現れてここからまた散々探られて、ここでサポートを手放すのはあり得ない!とか将来絶対損する!とか断り続けて一時間半。
流石の私も最後は「これ以上は個人情報なので言えません!解約はもう夫婦で決めた事なので!」と強めに言いました。本当に疲労困憊でした。
会員を辞める理由なんて人それぞれだし、辞める事情を聞き出してあの手この手で引き止めるのはお店としてどうなの?と思ったし、解約にしつこく引き止めようとし過ぎると、ここではもう購入するのも考えてしまうし、リピーターは来ないと思いますよ。

参考になりましたか?

WIN7終了に伴い PC検討

神奈川県から福岡県に転勤になり
神奈川県がたくさんPCDEPOTがあったのだが調べると
田舎の飯塚市にしかなく・・・
仕方なく高速とバイパス?を使って店舗へ行ったが
スタッフは、集まってしゃべり・・・私に気が付きもせず
なんだ???この店は?と思っていたら
ただ一人だけメンバー様ですねありがとうございます。とファイルを確認し
自分は、その方の対応に感謝したのにも関わらず、メンバー様は〇〇が担当のため
お呼びいたしますと・・・担当??何のこと?
そういえば電話はかかってきてたけどそのこと?
いやいや、自分の担当は、店内で何人もでしゃべって挨拶もしなかった奴だった
担当って???????
自分は、丁寧に最初に声をかけてくれた人が良かったのに・・・
結局、WIN7からの買い替えをすすめられたが
博多のヨドバシで購入した。
客が店員を選べないなんて、どういうこと????
客が店員や店を選べないって意味不明
もう2度と行かない

参考になりましたか?

1.00

品揃と客層が劣化しまくり

品揃えが悪すぎて全く用をなさない。

昨今の半導体不足で内蔵HDD・SSD、メモリーやCPUなど諸々自作部品が品薄なのは理解するが、パソコン関連の品物全般において品揃えが10年前の5分の1以下……大抵の物がお取り寄せ
豊富な在庫はそれこそ家電量販店で用が足りるスマホ関連の物ばかり

コアなパソコン趣味な人ではなく、一般的な層が必要とするであろう例えば外付けHDDやルーター、パソコンを入れるバックすら家電量販店の10分の1以下の品揃え。
昔はマニアックな痒いところに手が届く的な便利で面白いパーツなんかも豊富だったのに見る影すらない。

訪れる客の層も劣悪だ……
レジが並んでるのに後ろなど気にもせず威圧的な態度でよく分からないクレームを突きつけているご老体やチンピラ風な夫婦
小学生低学年程度のイタズラ盛りの子供を放置して親は商談してるもんだから、子供は暇を持て余し展示品
にやりたい放題……数分おきに店内に響き渡る警報ブザーの音……
とてもじゃないがゆっくり店内を物色なぞしていられない。

もはやマニアから一般層まで少し高いが気軽に利用できるパソコン・パーツ屋ではなく「スマホやApple製品をダシに釣られた初心者層を怪しげな高額サポートに誘うサロンの様な店」だと感じた。
いくら初心者でもこんなサポートを契約するぐらいなら、むしろ町のパソコン教室にでも通った方が後々やくにたつのではないだろうか?

参考になりましたか?

1.00

ここ数年のデポはひどい

自分の近くの店舗では知識や技術ある店員はもう残ってないといってもいいぐらいだし
なによりパーツ取り扱いが昔に比べ激減のうえ、商品の値段も無駄に高すぎ
ヤマダとか(ヤマダも基本高め)で2000円以下でケーブルあったとしよう
ここは同商品を普通に3000円で置いてるような店だ 実際に目にして思わず笑ったわ

知人がここに自作PC組んだときに起動できなくて修理持ち込んだけど
原因特定できずにこれマザボ壊れてますねとか適当なこと言って新品のマザボ買わせようとされたこともあった
その時はこれメーカーに修理だすと費用で3万かかるから新しく買ったほうがいいですよと言われたそうな
そこで自分に連絡きてみてやることにしたんだが原因はなんてことない配線のミス
これをマザボが壊れてると言っちゃう店員の質のヤバさがもうね・・・
もしかしたら壊れてないのわかったうえでマザボ売りつけるためにウソついただけかも
しれないがもしそうなら相当悪質としか言いようがない

技術や知識もない、パーツもほぼ置いてない、そして高い!
なんで潰れないのかまじで不思議なお店
バカ高いサービス&解約料で数年前までは荒稼ぎしてたんだろうがそれ表面化して
問題化してからはもう引っかかるやつもいないだろうし うーん謎だ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら