レジーナクリニック(心斎橋院)の口コミ・評判
更新日:
ここでは、レジーナクリニックの中でも心斎橋院の口コミを集めています。
良い口コミも悪い口コミもそのまま公開していますので、じっくり読んで参考にしてください。
レジーナクリニック(心斎橋院)に関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
10件中 1〜10件目表示
- きょんさん
- 投稿日:2020.01.28
施術者による差がひどい
5回完了の全身、IVO込みで契約。トータル5回のうち、2回分は施術者が適当な方で全身が1時間半程度で終了。(1回目は4時間近くかかった)当ててる感じも隙間だらけなのが分かるくらい。でも当て漏れが分かるはずもなく。最終的にはだいぶ毛穴も目立たなくなり、元の毛量から比べると満足ではあるが、あの2回をキッチリ当ててもらえてたら、もう少し結果は違ったのではないかと考えてしまう。
なお、契約時、上半身と下半身は別日との説明であったため、一気に全身をしてくれるところに行くと言うと、何とか同日にできるようにするとのことで約束いただいた。契約時に3回目までの予約を取ってくれたが、3回目に生理が重なり行けなくなり、後日予約の取り直しをしようとしたら予約が全然取れず、しかも全身は同日で取れないと言われた。契約時に手配可能と言われた旨を説明すると手配してくれた。機械の不調で延期されそうになったこともあったが、かなり先の予約を提案された。仕事の休みの都合上その日でしか無理と言うと別店舗でなら施術可能と言われ別店舗での施術を受けたこともあった。
もう少し脱毛したい思いがあるが(残ったところとか、顔とか)当たり外れが大きすぎるのでこちらにはもうお世話になりたくない。
- 美容マニアさん
- 投稿日:2020.04.29
期待を裏切られました
いろんなサロンと見比べて考えた結果、こちらのサロンで契約しました。カウンセリングや入会手続きをしてくださった方は強引な勧誘もなく、むしろ好印象でした。
いざ通い始めて、初めて行った日のこと。。
まず初めに、肌が乾燥していることに対して指摘され、医師を呼んで、私の体に対して2人で話し合いを始めました。医師の方も、ほんとにこの人大丈夫?と思うくらいガラが悪くて、言葉遣いとかも略語を使ったり、タメ語だったりで、気分が悪かったです。
その後剃り残しについて、何回も指摘され、とても辛い思いをしました。前日に家族に剃ってもらったのに、すごく細かく指摘されました。
人の体にケチつけてくることに対し、カチンときました。
キレイになるために大金を払って通っているのに、お金を払って気分を害くするなら、辞めてやろうと思い、即退会しました。
その後新しいサロンで、気持ちよく通い始めて、だいぶ毛も少なくなってきて、今となっては退会して正解だと思ってます。
- まるさん
- 投稿日:2020.10.02
受け付けの態度が最悪
心斎橋店ですが、受け付けは、終始お喋りしており、お客さんが帰るときも、ありがとうございましたの一言もなく、無視してお見送りもなし。
予約時間に行ったのにもかかわらず、何の案内もなく20分待たされたこともありました。
中々予約が出来ないと、口コミで見たので、契約しに行ったときに心配で、予約はきちんと適切な時期に出来るのか尋ねたら、問題ないですと言われて契約したが、通ってみると、土日は先まで予約が埋まっており、中々予約出来ず、適切な時期に脱毛が出来なかったせいなのか、全身脱毛5回しましたが、まだ半分くらいは毛が残っている状態で、ガッカリです。
いくら値段が安くても、結果がこんなことなら、少し高くても良いので、もっときちんと対応してくれるサロンにすれば良かったと後悔してます。
新人のスタッフさんに、VIOや足の付け根を火傷させられたこともありました。
翌日水膨れになっているのに気が付き、クリニックに電話をして、火傷を見てもらう予約をしたのですが、予約をしたのにもかかわらず、医者が来るまで40分待たされました。
更に男性のお医者さんに半裸で足の付け根の火傷を見せないといけなかったりと、精神的にも苦痛でした。
レジーナは友達には絶対すすめません。
どこにしようか迷ってる方は、少し高くても良いので、対応をしっかりしてくれるクリニックにした方が良いと思いますよ。
- ゆゆゆーゆさん
- 投稿日:2021.01.19
初回終了後
全身+VIOの8回コースで契約しました。まだ1回目が終わったのみですが、今のところ満足していて今後が楽しみです。
人生初の脱毛で、痛みに弱いのでかなり心配してました。
【カウンセリング、契約時について】
・私は契約しようと思い行ったので、説明を受けスムーズに契約しました。5回か8回かで決めかねていたのですが、「つるつるを望むなら5回では足りない可能性が高い。5回で満足できず3回くらい追加する人が多いので、8回コースが出来た。」と説明を受け、自分で納得して8回に決めました。
・診察時、麻酔について尋ねたのですが「皮膚が黒くなるのでオススメできない。なので初回から使うことは出来ない。耐えられないようであれば2回目から」とのことでした。
・カウンセリング予約の際、備考?の欄に「テスト照射希望」と書いて送りました。当日、HPに「テスト照射希望は電話して下さい」みたいな事が書いてあるのに気付き、あちゃー仕方ない諦めるかと思っていたら「テスト照射希望ですね」とあちらから案内をいただけました。テストは一瞬ですが丁寧な対応でした。
【施術当日の担当の方について】
初めての施術でしたが、今回担当の方は優しく、ちょっと冗談などで緊張を和らげてくれ、テキパキとしてとても良い方でした!
対応の悪い方もいるかもしれないし、良い人に当たるかは運かもしれないですが、少なくとも今回私はとても安心できました。
【痛みについて】
感想としては、「施術の方が優しかったから頑張れた」です。
VとI、膝下全体が、「ひぃっ」て感じで体がビクビク跳ねてしまうくらい痛かったです。
しかし、「今からちょっと痛いですよー頑張りましょうねー」とか、照射の度に「せーの」とかたくさん声をかけてもらったので、「いたい~泣」と笑ったりすることも出来ました。涙目になりながらだけど(笑)
痛む箇所は個人差あると思います。私の場合、痛いとされる脇やひざ、ひじはそんなにでした。ちなみに脇の毛はしっかりしてますが10本くらいと少なめ?です。
一番痛かったのはひざ下でした。こちらは超剛毛、太く固く針金のようで量も多いです。「濃い方が効果を実感しやすいので、2週間後楽しみにしててください」と言ってもらいました。
【効果について】
まだ初回ですし、ツルツルには程遠いです。しかし、10日後くらいから、あんなにしっかり生えていたVIOやすね毛がつまむとスルスル抜けて感動しました!(笑)腕や脇もです。気のせいか全体的に伸びるスピードが遅く、既に「もっと早くやればよかった…」っていう気持ちです。もちろん最終的にどうなるかが大事なので、まだ何とも言えない段階ですが。
【予約について】
施術担当の方に予約もしてもらえました。「2ヵ月後だと、平日のこの日が空いてる」と提案してもらい、生理がかぶりそうだと告げると、上半身と下半身+VIOにわけて2日間の予約をとってくれました。なんとか予約できたという感じで、土日だと更に1ヵ月空いてないようだったので、予約はとりにくいかなと思いました。
【悪いかも?と感じた点】
・前述の通り担当の方はとても優しかったのですが、シェービングの補助に来てくださった方は少し乱暴で…同じシェービングのはずなのに痛くてびっくりしました。
ただ、きちんと処理出来ずに来てしまった自分も非はあるかと。
・マーキングのピンク色の点が割と色んなとこに残っており、この後デートとかだったら恥ずかしいなーと感じました。自分は直帰なので問題ありませんでした。
・受付の方のおしゃべり(私語)、当時は緊張してそれどころじゃなかったですが、口コミを見て「そういえばしてたかもー」と思い出しました。カウンターできゃっきゃと楽しそうにしてたような。そうだとしたら良くないですね。
長くなりましたが、少なくとも1人は良い施術の人がいるというのをお伝えしたくて口コミをかきました!
8回終わってからの感想か、もしも残念なことがあればまた書き込もうと思います!
- きょーちゃんさん
- 投稿日:2018.11.05
トータル評価は○、予約は帰りにとっておくのがおすすめ
ワキ脱毛で通っています(心斎橋院)
【院内の雰囲気】 ○
平日の昼間でしたが、人の声がしてにぎわっている印象でした。
院内は高級感があってきれいです。部屋がたくさんあるためか、受付や廊下など全体に狭め。
【接客・勧誘】 ◎
初めての医療脱毛だったので何かと不安がありましたが、まず受付の方がにこやかで親切だったのでほっとしました。
カウンセリングの方も、詳しく教えてくれて丁寧。以前別のクリニックで事務的で冷たい対応をされたので、そことは違いました。
勧誘もいまのところはまったくありません。
【痛さ・効果】 保留
一番心配していた脱毛の痛さは、チクっという程度で「痛いといえば痛いかも」くらいでした。機械は選べず「クラリティ」という機械でした。
ワキだけなのであっという間に終わり、薬を塗ってもらって終了です。
脱毛の効果は、1週間くらいしてから毛が抜けていき、1カ月くらい経ちましたが全然生えてきていません。
効果は感じてますが、まだすべて完了していないので、評価は保留で。
【予約】 △
予約について「とりづらい」という口コミを見かけますが、確かに土・日は取りにくくなってきているようです。
私はワキだけで平日でも通えるので特に今のところ問題なく予約とれています。
帰りに次の予約をすぐとっておくとまだとりやすいようなので、平日が無理な人は、電話予約ではなくその場でとっておいた方が良いです。
- yyyさん
- 投稿日:2019.01.27
予約も取れないし、スタッフ教育不足。
カウンセリングを受けてきました。
あたったスタッフの方が悪かったのか、
すごく嫌な気持ちになりました。
1月にカウンセリングしたのですが、最短で予約できるのが4月と言われ、そんなにとれないものかと質問したところ「どの院も、どの脱毛クリニックも同じです。脱毛ってこんなもんですから。」と高圧的に言われました。しかも、すごく嫌な顔で。
また、別のところに行っていて予約が取れないのがネックだったのでと伝えても、そんなこと言う方がおかしいみたいな雰囲気 笑
土日しかこれないんだし、あなたの予定だけに合わせられないんだし、他のお客様もいますから。とまたもや高圧的な態度。こちらも仕事があるので、そんな思うようにこれないのですが…
クリニックさんにもどうにもできない予約状況があるんでしょうけど、言い方もあると思います。気分が悪くなり契約しませんでした。
説明もめんどくさそうに、質問すると嫌そうな顔をして答えてくださるので途中でこちらも質問する気もおきなくなりました。
また、元々皮膚肌あれがあるところがあり、私自身小さい頃から気にして皮膚科にも通っている箇所があったのですが、皮膚科行ってないんですか?とバカにしたように言われ正直人間性を疑うレベル。
デリカシーないんですかね?
今回は契約しないで考えるというと、そそくさと入口にうながされ早く帰れと言わんばかり。
安くてもこんなに態度が悪い方がいるなら、もう2度と行きません。
- 最悪さん
- 投稿日:2020.01.07
最悪です
全く予約が取れず、変更もできません。
効果も5回で完了て書いてあるのに個人差はあるかもしれませんが、しっかり毛が生えてくるので追加しないといけなくなり、また追加料金をとられ、さらに値段が高くなります。
- とくめいさん
- 投稿日:2019.06.29
契約時と話が違う!予約困難、肌トラブルあり
契約をするときのカウンセリングは凄く親切な印象を受けたのですが、その後の対応はあまりいい印象がないです。カウンセリングの時は脱毛施術当日に予約を取って貰えば予約困難なんて事はないと言われたんですが、実際は4ヶ月先まで予約がいっぱいだと言われました‥。え、そんな事ある?と思い「何曜日でもいいんですけど1日も空いてないんですか?他のクリニックも?」と聞いても最短で4ヶ月後ですと言われるだけ。脱毛1回目で4ヶ月後と言われ、契約期限は一年なのにこれでは一年以内に間に合わないんじゃと思い伝えても、期限延長の手続きを取れば問題ないですと食い気味に言われました。期限延長すれば一ヶ月毎に予約を取っていけるそうですが、それだと毛の周期無視で脱毛効果が得られると思えません。それに4ヶ月後まで予約がいっぱいですって言われてるのに、期限延長すれば一ヶ月毎に予約受けれるってなんか矛盾してる様で本当に受けれるのか不安になりました。
施術はスタッフによって当たりハズレがあるのかな‥って感じです。1回目に受けたスタッフの方は声が小さくごにょごにょ喋るから最初の説明をしてくれる際何を言ってるのか分からなかったです。何回か聞き直して、紙パンツ一丁になるって事だけ分かりました。脱毛初日でただでさえ緊張や不安があるのに、余計不安な気持ちになりました。
脱毛前に毛の処理はしっっかりとしていた筈なのに絶対そこやる必要ないだろって目で見てわかる部分にもシェーバーを当てられ、しかもそれが乱暴だから痛い!多分シェーバーの角度が斜めになって何度も雑に当てるから丁度刃の先の部分が皮膚に引っかかり、傷が出来てるんじゃってレベルで引っ掻かれました。
脱毛後、赤みや腫れが出てたんですが薬を渡されるということもなく終わりました。医療脱毛は初めてだったので赤くプツプツ盛り上がった脱毛後の肌に驚いたのですが、スタッフの方が色が白い人は大体こんな風になるのが普通ですよという言葉を信じそのまま帰りました。でも2週間経っても赤みや腫れがひかない部分がありやっぱこれは普通じゃないよなって思い始めました( ; ; )レジーナは脱毛と一緒に冷気が出てくるもので、脱毛後に特別アイシングしたり保湿をしたりって事がないのでトラブルが起きやすいのかなって思いました。
私はたまたまハズレのスタッフを引いたのかもしれないけど、予約に関してはカウンセリングの時と全く話が違い広告にある8ヶ月で終わる事はなさそうです。
- みーさん
- 投稿日:2019.11.05
心斎橋店の受け付け対応か最悪
受け付けの対応が最悪で、行く度に気分が悪くなります。
お客様が入店しても受け付けの二人はおしゃべりに夢中で気付かないわ、帰るお客様に対しても、お見送りすらしない、ありがとうございました、すら言わない屑対応です。たまたまかと思っていて、通い始めて5回目ですが、それがほぼ毎回なので、そういう接客方針なんでしょうね。
脱毛をしてくれる方は、良いスタッフさんばかりなので、余計残念でなりません。
予約して行っているのに、受け付けで20分も待たされるわ、それだけ待たされても、受け付けから何も説明もなく、受け付け同士で雑談して盛り上がってるわで、腹が立ちすぎて帰ろうかと思いました。
こんなとこで脱毛するくらいなら、少し高いお金を払ってでも、もっと接客のきちんとしてるクリニックにすればよかったなと後悔しました。
全5回の全身脱毛をしましたが、まだ毛は結構残ってますし、予約も中々取れなかったので、別のクリニックに通い直そうかと思います。
VIOの火傷も有りましたし、痣が残ったりもしたので、それらは体質的に仕方ない部分もあるので、何とも言えませんが、契約を検討してる方は、やめた方がよいと思います。
これだけ接客態度が悪いのが、心斎橋店だけかもしれませんので、他の店舗は違うかもしれませんが、心斎橋店はお勧めしません。
- Jさん
- 投稿日:2019.10.31
初めての脱毛
一度も脱毛したことがなく(今までは自己処理のみ)、背中など自分で処理しにくいところが気になり、脱毛行こうと決めました。脱毛するときは絶対に医療にしよう!と決めていて、たまたま見かけた広告がレジーナクリニックさんだったので、ここにしました(結構適当に決めました笑)。まず最初にカウンセリングをするのですが、そのときからスタッフさん達の対応が丁寧でよかったです。無理な勧誘はなく、悩んでいると親身になって答えてくれたので(脱毛コースにすごく悩みました)、嫌な思いはしなかったです。
脱毛当日は施術する前に先に次回の予約をとりますが、予約が取れにくいなどは思ったことはありません。痛さも痛いことは痛いですが、全然我慢できる痛みです。ですが私は先生に"痛みに強いほうなんですね〜"って言われたので、本当に人によると思います。施術中も痛そうなところがあれば(部位によって痛さが変わるみたいなので)、"今から少し痛いかもしれないです〜"と言ってくれます。とりあえず先生もスタッフさんも優しくて対応がすごく良いです。
次回で3回目ですが、だいぶ毛も薄くなり生えるのも遅くなりました。院内も綺麗ですし満足しています。まだ全部終わったわけではないので星4で。
スポンサーリンク