319,620件の口コミ

スポーツクラブNAS プールの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

62件中 14〜23件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

東大宮新館アクアビクス

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
新館ができて料金が割安になっていた。

【良かった点】
受付は一生懸命さが伝わってきました。
設備は新しいからきれい(当たり前だが)というくらいしか思い浮かばず。

【気になった点】
アクアビクスの内容がお粗末。動作を変える時の拍手、声かけがない。カウントもあまりとりません。何回か8、7、6、5、(動作変更)8、7、6、5〜。指導に入るための資格などどうなっているのか。また緩やかな動作から心拍数上げる動作に移るのは良いが、盛り上げて後、突然止めるのも避けて欲しい。最後の深呼吸も無し。
ミストサウナが狭い。ミストサウナ内に時計も無い。危ないのでは?
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
アクアビクスは様子見。設備も狭いのでどうしようかと。とにかく泳ぎにくくなった。8、9月のプログラム出てから再考。

タグ ▶

プール

参考になりましたか?

2.00

かなり混雑していると思います

 なかもず利用しています。接客については、書かれているコメントほどのことは感じたことはありません。オープン直後は、教育もなってなくて、全く説明がなかったとは思いますが、最近は笑顔で迎えてくれますし、丁寧に対応してもらえます。交通の便が良くて気に入っていました。清掃面はオープン直後から気になりましたが、最近は混雑がひどいので、限界を感じつつあります。

*混雑
 混んでいて、時間帯やプログラムのあとは、女性シャワーなど長蛇の列ができます。オープン直後からいて、オープン時は仕方ないと思ってましたが、定期的に会員を増やそうとしておられるので、最近とくにひどくなりました。

*清掃
 お風呂ですが、浴槽に浮かぶ垢や髪の毛と、一番気になるのは排水溝の詰まりです。浴槽奥の排水溝が高確率で詰まっています。お湯を流す量が少なかったりするのと、翌日行っても排水溝を清掃したあとが見えないので、たぶん週に1回ぐらいしかしてないのかなと思っています。オープン1年足らずでトイレのドアノブ周辺もさびてくるなど、清掃に関してはかなり疑問が残ります。お湯をどれぐらいの頻度で変えてくれているのだろうと疑問に思います。

*プール
 おもにプール利用です。コースにたむろして、会話し続けている人たちへの注意は何もありません。また、間違ってコースを利用する人を見ても、これまで1回だけ係員の人が説明してくれていましたが、あとはすべて利用する他の人たちまかせで、トラブルに巻き込まれそうで怖いです。ほぼ必ず複数の絆創膏と糸くずが沈んでいます。白濁している日もあって、キッズプログラムなどが増えて常に利用者もパンパンに近いので、もう仕方がないのかもしれませんが。最新?の水質管理の機械が入っていると、どこかで見ましたが、それは関係なく、他利用者が落としたゴミが落ち続けている、プールサイドの絆創膏も数日存在し続けるので、清潔面ではかなり気になります。なのでかどうかわかりませんが、塩素がきつくなりつづけている?という感じもします。(肌荒れで感じること。規定量だとは聞いています。)それでも近いので利用していますが、最近はプールの混み具合もハンパなくなってきました。キッズなどが増えてコース制限のすごい時間帯もありますので。数メートルあけてひたすらみんな泳いでいて、わずかなすきまにうまく入らないと泳げないときが増えました。水交換も年に一度ぐらいはさすがにしているのでしょうか。ずっと利用していますが、その気配を感じたことはなかったです。

 他のジムもこんなものなんですかね?他ジムを利用している人たちからは、よそのほうがましかもという話は聞きましたが、よくわかっていないので、他にも見学して、適宜、変わっていこうと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

溝の口

2022年6月に大幅値上げとの知らせを受けました。安いから良いか〜と通ってたけど、値上げ後の値段を考えると、割高です。

水中ウォーキングに通ってるのですが、1番嫌なのがノーマスクで顔を寄せ合ってお喋りしてるおばあちゃんたちが沢山いること。
ウォーキングをする通路を塞いで立ち止まって喋ってることもあるので、邪魔で仕方ありません。
もちろん、更衣室でもノーマスクでお喋り三昧ですよ。スタッフに注意してくれるようお願いしましたが、注意してくれません。

また、コロナ禍に便乗して受付の人がいる時間が限られています。受付の人がいない時間帯は、事務手続きができません。
受付も、トレーニングの先生がされているようです。人件費、削りすぎですね。

最後に、階段や通路がヌルヌルしてて転びそうになります。ちゃんと掃除してるのかな。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

プールは期待しないほうがいいでしょう。

すべてのNASを拝見したわけではないですが、プールは5コースまでしかなく、そこにキッズスイムが3時頃から7時半ころまで、使っているので、会員が使えるのは、せいぜい1コースか2コース。
そのスペースでビギナーから上級者まで泳ぐには、無理があります。
私の行ってる、NASは開設当初、それほどキッズスイムは無かったのだけれど、日増しに、増えて、会員がストレス無く泳げるのは、平日の7時半以降のみとなってしまいました。
クラブ側に、もう少しスペースを確保してくれるよう、投書もしたが、聞き入れてくれるどころか、キッズスイムの時間が増える始末。
泳ぐのを、目的とされるのであれば、他のジムを選択されるほうがよいです。

タグ ▶

プール

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

レジャークラブとなったNAS姫路

プールでの歩行はスイムキャップ無しでも良い、化粧も洗顔しなくてよい、毎日トレーニング場2回の監視員不在の時間帯を決定(一回1時間半から2時間)会員同士が頑張っていたスケジュウルもなくしてしまい、コロナに便乗した合理化。プールでの監視員不在も多く清掃作業風呂サウナの管理等で不在・不在。何か大きな事故でも無い限り改善されそうにない。又ジムの顔である受付、一部の人を除いて挨拶もなくブスーとして立っているだけ。本当に何とかしてほしいです。スポーツクラブNAS姫路でなくレジャー施設NAS姫路に名称変更すべきだと思います。

タグ ▶

プール

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

指導者の力不足

キッズスイミングをやっています。
指導者がコロコロと変わる為その度に指導方法・テストの合格基準が全く変わるので毎回テストであと少し!の内容が変わる。テストを受かる為に親子で市営プールなどで練習して本人も泳ぎきれたし今回こそはと自信を持っていたのにまさかの不合格。やはり指導者が変わっていた為、前回直された内容とは違う事を言われてこれだけが出来ていなかったとのこと。本人もかなり落ち込みそれをみた親も不満しかありません。
2ヶ月に一回しかないテスト。
なぜあと1つの改善点が2ヶ月もあって出来る様に指導できないのか不思議です。
遊ぶ時間は小学生クラスには必要ないので最後の1分まで練習してほしいです。
指導者と話す機会もないので勿論改善しません。

今回のテストで見切りをつけて他に移ります。
正直これから検討している方にはお勧め出来ません。

参考になりましたか?

天神北はビジターには優しくありません

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
チケットをもらってお試しで

【良かった点】
古いわりに綺麗に掃除が行き届いている施設だった

【気になった点】
2点あります
①ビジターは健康チェックシートを記入するのだが、個人情報を書いた紙を受付とは別の机に置きっぱなしにしないといけず管理ができていない。誰でも持っていけます。
②プールをウォーキング目的で利用しましたが、外れないタイプのピアスをつけており、他のお客様がプールの監視員へ告げ口し、監視員から注意を受け10分もたたずプールから追い出されました。
受付の時点で注意点があるなら伝えるべきです。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対利用したくありません。
1日置いて気持ちを落ち着けて書かせて頂いてますが、いい部分がかすれるくらいとても気持ち悪い思い出だけ残りました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

溝の口 歩行プールはただの水槽

まず、プールの設備が絶望的です。スクールに半分以上を使われてしまいますし、歩行プールは全長5メートルぐらいしかない水槽みたいなところだけです。
それから、水素水は不誠実さのあらわれでしかありませんね。国やメーカーが「水道水と同じ効果しかない」と言ってるものを高い値段で大々的に売るとは神経を疑います。
さらに、マシンジムは常に混雑し、休日にはより激しさを増して、使いたいマシンがあくまで30分以上待つこともよくあります。会員の取りすぎと、施設が狭すぎることが原因かと思います。
衛生面は出来たばかりなのでまだ綺麗ですが、これは時間の問題なような気もします。
できるだけ早く退会しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

NAS勝どきのプール監視員は傲慢

いつもプールで泳いでからプールサイドのマットで筋トレをしている。自分で使う前にアルコールスプレーして備え付けの布で拭いている。使う会員が使う前に拭けば良いと思っていた。ところが、先週の水曜日にマットを使った後にプール監視員の女性から「布で拭いてください」と高飛車な命令口調で言われて驚いた。「使った人が後の人のために拭いておくべき」との考えはありうると思う。しかし、マットの使用前・後の清掃についてどうするかは、会員各自に任されるべきことであり、監視員が命令口調で高圧的に話すことは、不愉快極まりない。このことをNAS勝どきの支配人に手紙で伝えたが、1週間を過ぎても何らの返事もない。NAS勝どきの管理体制は、一体どうなっているのだろうか。会員として不安である。

タグ ▶

プール

NAS勝どき

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 3.00

東大宮【新館】プール利用

プールの利用人数が多くて。。。NASにとっては会員数が多いのは良い事と思いますが、レーン毎にレベル別もないので唯一のターンが出来るレーンで25mで止まっている方がいて危なかったり、混雑していますから、隣で泳いでいる方の手が当たったり足があたったりします。安心して練習が出来なくて。。。

レッスンはインストが短い時間で頑張っています。
レッスンが始まると5レーンしかない所を4レーン使う事もあるのでで泳げない。。。
レッスンで4レーン使用する場合は残りのウォーキングの1レーンを無くして途中で立っても大丈夫な水泳レーンとして使用。レッスンで3レーン使用の場合は1レーンを途中で立っても大丈夫なレーン、もう一つをウォーキングレーン。昼間参加させていただいており、レッスンも参加したりしなかったりしていますが。。。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意