325,312件の口コミ

スポーツクラブNAS プールの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

62件中 14〜23件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

プールは期待しないほうがいいでしょう。

すべてのNASを拝見したわけではないですが、プールは5コースまでしかなく、そこにキッズスイムが3時頃から7時半ころまで、使っているので、会員が使えるのは、せいぜい1コースか2コース。
そのスペースでビギナーから上級者まで泳ぐには、無理があります。
私の行ってる、NASは開設当初、それほどキッズスイムは無かったのだけれど、日増しに、増えて、会員がストレス無く泳げるのは、平日の7時半以降のみとなってしまいました。
クラブ側に、もう少しスペースを確保してくれるよう、投書もしたが、聞き入れてくれるどころか、キッズスイムの時間が増える始末。
泳ぐのを、目的とされるのであれば、他のジムを選択されるほうがよいです。

タグ ▶

プール

参考になりましたか?

何処のの客層をターゲットにしているか理解すべきだった

体験会やビジターなどを経由してから入会すべきだったと反省してます。二ヶ月入会0円キャンペーンに食指してプールを中心に利用してますが、投稿にも記載していた通り、プールが大半の時間利用コースがアクア関連のエクサイズやレクレーションやキッズの運動に専有されて1コースや時々2コースや3コースに開放されますが自由に泳ぎづらく隣や泳ぐ前方に接触しまくる状態です。ルネサンスやホリデー、コナミスポーツで想像していた習熟度コースになっていてもコースが空いていると見るや熟練度に関わらず25メートル以上泳ぎ推奨のコースに挑戦されて背泳ぎやバタフライの泳法を挑戦されると衝突やむ無し状態が頻発します。
当然コース内で止まって談笑している高齢者も多数発見されます。

何故間違えて入会したのか、今はキャンペーンの性格上6ヶ月以下は退会できません。
近くに徒歩や自転車圏内の大型団地があり築50年くらいの2300戸以上の住人がいて高齢者のお風呂会員の供給先になっているらしい。団地の風呂はタイルで外気の風が入ってあったまらないし狭い。
大型ショッピングモールの施設内の2階にあって買い物前のリラックスゾーンの動線に入っている。
スポーツを自由にするというより高齢者のレクレーションの需要を満たす施設と捉えればこんなに快適な施設はないかもしれません。
施設は綺麗だし、風呂場の座るカランが6つしかなく待ち渋滞でもテナントの水量制限と我慢すればシルキーバスの中で時間つぶしも我慢もよしかもしれません。
結果年齢層男女60代以上の余裕時間のある客層が残り濃縮された施設になって、それ以下の年齢層ユーザーは退会が続々ではないかと。
タイムパフォーマンスや技量を追求するなら別のクラブが適切かもせれませんね。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

レジャークラブとなったNAS姫路

プールでの歩行はスイムキャップ無しでも良い、化粧も洗顔しなくてよい、毎日トレーニング場2回の監視員不在の時間帯を決定(一回1時間半から2時間)会員同士が頑張っていたスケジュウルもなくしてしまい、コロナに便乗した合理化。プールでの監視員不在も多く清掃作業風呂サウナの管理等で不在・不在。何か大きな事故でも無い限り改善されそうにない。又ジムの顔である受付、一部の人を除いて挨拶もなくブスーとして立っているだけ。本当に何とかしてほしいです。スポーツクラブNAS姫路でなくレジャー施設NAS姫路に名称変更すべきだと思います。

タグ ▶

プール

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

指導者の力不足

キッズスイミングをやっています。
指導者がコロコロと変わる為その度に指導方法・テストの合格基準が全く変わるので毎回テストであと少し!の内容が変わる。テストを受かる為に親子で市営プールなどで練習して本人も泳ぎきれたし今回こそはと自信を持っていたのにまさかの不合格。やはり指導者が変わっていた為、前回直された内容とは違う事を言われてこれだけが出来ていなかったとのこと。本人もかなり落ち込みそれをみた親も不満しかありません。
2ヶ月に一回しかないテスト。
なぜあと1つの改善点が2ヶ月もあって出来る様に指導できないのか不思議です。
遊ぶ時間は小学生クラスには必要ないので最後の1分まで練習してほしいです。
指導者と話す機会もないので勿論改善しません。

今回のテストで見切りをつけて他に移ります。
正直これから検討している方にはお勧め出来ません。

参考になりましたか?

天神北はビジターには優しくありません

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
チケットをもらってお試しで

【良かった点】
古いわりに綺麗に掃除が行き届いている施設だった

【気になった点】
2点あります
①ビジターは健康チェックシートを記入するのだが、個人情報を書いた紙を受付とは別の机に置きっぱなしにしないといけず管理ができていない。誰でも持っていけます。
②プールをウォーキング目的で利用しましたが、外れないタイプのピアスをつけており、他のお客様がプールの監視員へ告げ口し、監視員から注意を受け10分もたたずプールから追い出されました。
受付の時点で注意点があるなら伝えるべきです。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対利用したくありません。
1日置いて気持ちを落ち着けて書かせて頂いてますが、いい部分がかすれるくらいとても気持ち悪い思い出だけ残りました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

溝の口 歩行プールはただの水槽

まず、プールの設備が絶望的です。スクールに半分以上を使われてしまいますし、歩行プールは全長5メートルぐらいしかない水槽みたいなところだけです。
それから、水素水は不誠実さのあらわれでしかありませんね。国やメーカーが「水道水と同じ効果しかない」と言ってるものを高い値段で大々的に売るとは神経を疑います。
さらに、マシンジムは常に混雑し、休日にはより激しさを増して、使いたいマシンがあくまで30分以上待つこともよくあります。会員の取りすぎと、施設が狭すぎることが原因かと思います。
衛生面は出来たばかりなのでまだ綺麗ですが、これは時間の問題なような気もします。
できるだけ早く退会しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

NAS勝どきのプール監視員は傲慢

いつもプールで泳いでからプールサイドのマットで筋トレをしている。自分で使う前にアルコールスプレーして備え付けの布で拭いている。使う会員が使う前に拭けば良いと思っていた。ところが、先週の水曜日にマットを使った後にプール監視員の女性から「布で拭いてください」と高飛車な命令口調で言われて驚いた。「使った人が後の人のために拭いておくべき」との考えはありうると思う。しかし、マットの使用前・後の清掃についてどうするかは、会員各自に任されるべきことであり、監視員が命令口調で高圧的に話すことは、不愉快極まりない。このことをNAS勝どきの支配人に手紙で伝えたが、1週間を過ぎても何らの返事もない。NAS勝どきの管理体制は、一体どうなっているのだろうか。会員として不安である。

タグ ▶

プール

NAS勝どき

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 3.00

東大宮【新館】プール利用

プールの利用人数が多くて。。。NASにとっては会員数が多いのは良い事と思いますが、レーン毎にレベル別もないので唯一のターンが出来るレーンで25mで止まっている方がいて危なかったり、混雑していますから、隣で泳いでいる方の手が当たったり足があたったりします。安心して練習が出来なくて。。。

レッスンはインストが短い時間で頑張っています。
レッスンが始まると5レーンしかない所を4レーン使う事もあるのでで泳げない。。。
レッスンで4レーン使用する場合は残りのウォーキングの1レーンを無くして途中で立っても大丈夫な水泳レーンとして使用。レッスンで3レーン使用の場合は1レーンを途中で立っても大丈夫なレーン、もう一つをウォーキングレーン。昼間参加させていただいており、レッスンも参加したりしなかったりしていますが。。。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

寒すぎる脱衣所とプールへの通路(高尾店)

スタッフの対応はまあまあです。見学をして入会したのですが、見学時に、ジムよりはプール利用を目的としていることは話しましたが、脱衣所やプールへの通路は入ってみることは出来ませんでした。それは、まあ理解できています。
実際に利用を始めてみて、まだ濡れていない状態でプールに向う時から寒いな、と感じました。プールを終え濡れた体で脱衣所に向かう時の寒さは身の危険を感じるくらいです。やっとたどりついた脱衣所も寒い、あわてて水着を脱いでお風呂に飛び込むようです。これって、危険ではないですか?高齢者も多く見かけます。スタッフに改善を求めるつもりです。

タグ ▶

プール

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

プールでの雑談

これから暖かくなるのでプールで泳ぎたいのですが、プールの端で6~7人程固まって話をしてて、何故か入りにくい。
泳ぎに来てるのではなく話をしに来てる感じなので、レーンが回らない
従業員も居るのだから注意をして欲しいし
話すならプールサイドに上がって
他の方に迷惑ならないようにして頂きたい
従業員も交代するスタッフに連携を取って
監視注意の徹底をお願いします。
会員は迷惑と言っているが本人に直接言えないのでどんどん蔓延していく。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意