
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
303件中 101〜110件目表示
レベル低い
はじめて利用しました。
いないいないばぁと桃の節句を撮影しましたが
まずお店に着いたら、頼りなさそうなスタッフに案内され、予約時間に行ったのに20分は待たされました。衣装のサイズを聞いてもインカムで他の人に聞いてるし。ハンガーに80㎝って書いてあったのを自分で見つけました。そして、子供をあやすのがヘタクソ!他のスタジオでは動かないのに
私の方に来るのです。挙げ句の果て、スタッフとカメラマンは言うこと聞かないガキ!みたいな顔でため息ついたり。。もう、飽きてるみたいなので終了しましょうと言われ。すぐに諦められました。いないいないばぁは、モデルオーディションが目的でしたが、写真選びのときにワンワンとウータン両方が写ってないとエントリー出来ないと言われ。最初に言って欲しいです。無表情の写真を買う事に。写真選びのときに、子供がウロウロしてるのを見て、連れて来て下さいと迷惑そうに言われたり。どちらもキャンペーンでフォトフレームがついてたのは良かったです!
タグ ▶
参考になりましたか?
いないいないばぁ!の衣装で安い!出来上がりはふつう
普段は別の写真館で10年以上、毎年、家族写真を撮ってもらってますが
いないいないばぁ!の衣装で撮れるとHPで知って、
安いですし初めてスタジオマリオで撮ってもらいました。
田舎の店舗でしたし、平日の夕方なのかゆっくりたくさん撮ってもらえた印象です。
⚫︎良かった点
いないいないばぁ!そのまんまの衣装で撮影してもらえる
値段が安い
キーホルダーなどにもできたりグッズがたくさんある
スタッフさんの対応も普通に良かったと思います。
たくさん撮ってもらえた。
撮影中、動画を撮ってOK。
⚫︎気になった点
後で知ったんですが衣装のチェンジできたんですね。
スタッフさんから何も知らさず、1つの衣装だけで撮影しましたが、一言言ってもらえれば他の衣装の写真も買ったとおもいます。お店的にも売り上げに繋がったんじゃないかなぁ。
出来上がりの写真の構図、色合い、ちょっと変だなと思いました。
私のセンスがおかしいのかなと思いましたが、主人も同じ事言ってて、改めて今まで行ってた他の写真館のクオリティが素晴らしかったんだと勉強になりました。
⚫︎アドバイス
混んでない曜日や時間、混んでない店舗での撮影がオススメ。
子供の笑顔を引き出すために、スマホでお気に入りの動画をカメラの後ろで流すと笑ってくれました。
気になった事もありましたが、安いし、いないいないばぁ!の衣装で撮れると言うのが素敵だと思います。
撮ってもらって良かったです。(^ ^)
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフの態度が悪すぎ
客の前で他のスタッフを注意したり、商品の詳細もわかっていないため、こちらが質問をしてもこの紙を確認してくださいと全て丸投げ。年賀状の写真も何枚ごとに注文できるかすらわかっていませんでした。写真を選ぶときにこれだけでいいんですか?事務的に作業されとても腹が立ちました。終いには住所の一部が横向きに印刷されていると連絡が来て、注文の際に確認していただきましたけど。と言われ、実際におかしいと思ったから確認の電話をかけてきているのに、子供を抱えて写真を選ぶ親に親切ではないなと感じました。全角か半角かスタッフの入れ方で向きが変わるようなので、しっかりと見ていないこちらも悪いですが、なんでそのときに確認していただけなかったのかなと。もう二度といきません。
タグ ▶
参考になりましたか?
支払った後の変更について
先日卒園と入学の写真を撮りにいきました。
衣装の貸しはなく、ことらでそろえた服を用意しました。
相変わらず写真を撮るのは何枚も撮りましたが、子供たちの表情もよく満足いくものにはなりました。
後日写真を選びに行った際、データーに残して、シャッフルプリントをするという考えだったので、何枚か写真を選びあとはデータにする価格5000円を上乗せしたらいいだけでした。しかし、データにするのに、別にデータの中に入れる写真を購入しないといけないシステムなのが、全く理解できませんでした。写真がいらないからデータ化するのに、こういうところで全くサービスになっていないなと感じました。
しかも通常写真サイズL版で1枚2000円と高額です。
10枚選んでも2万円と5000円・・・
しかも、支払ってはしまいましたが、家に帰ってやはりもう少し枚数を減らそうと問い合わせしたら、「最初説明したのですが、支払ったあとの変更は出来ません」と一言。まだ商品が届くのに3週間以上もあるのに、精算の変更が出来ないのも不思議でしかたありません。
もう写真をお願いすることはないでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の質が悪い
以前利用し、とても良かったので楽しみにして来店。
7歳の子どもが着物やドレスを見ようとすると来店2秒で 触らないでー!と叫ばれる。本人が着るものだから見させてあげても…と思っていたら、今度は下の子の3歳児が動くな、と怒鳴り散らされる。
じっとはできない3歳児を動くなと終始叱りつけるため、予約の話しも進まない。あんなに怒鳴らなくてもいいのに、と。
触るなと怒られた7歳の子どもが、触って欲しくないなら触れるところに置かなければいいし、綺麗なドレスがたくさんあって3歳に動くなと言っても無理だよねー、という始末。
一生に一度の記念。楽しみにしていたが、もう二度と利用しない。
以前はもっと感じが良かったのに、なぜこんなに店員の質が落ちたのか。非常に残念。
高くても他を利用する。
参考になりましたか?
接客態度が残念。
終始、接客態度に驚愕でした。
かなりの上から目線。
ここまでは、同じ働く女性としての意見です。
四切無料券使用、今回は大きな記念ではないため、衣装一つのみ、セットなし、希望の背景とポーズを伝え、お手間をかけないようにと思いました。
スタジオ部分が寒くて、子供が笑うより寒さを気にしていたため、表情が硬い。仕方なく選びましたが無料券使用だったため諦めがつきます。
店頭を去る際、そばにいた高額支払のお客さんには、靴を用意しスタッフ全員でご挨拶。
私達は靴探しも自分で、カウンターごしのスタッフさんのご挨拶後にそっぽをむかれ。無料券の他に購入が一つだけだったからかもしれません。
毎年の誕生日等も、これまで通りのお店にお世話になることに決めました。
七五三は予算5万円を予定しています。費用や思い出を台無しにされたくないので。
タグ ▶
参考になりましたか?
はっきり言って接客最悪です。もう絶対行きません。
今回子どもの初節句で利用させてもらいました。撮影はお姉ちゃんも含めて子ども2人でお願いしました。
ぐずるのが心配だったので少しでも混み合わないうちにと思って開店の時間で予約をして行ったためお店には私たち家族が1番でその日は他に同じ時間の方がいなかったのかそのあとも誰もいらっしゃいませんでした。
衣装を選ぶとここでお待ちくださいと待たされて、弟の方はスタジオ横のベビーベッドで着替えさせてもらえたのですがお姉ちゃんの方はまた待たされてしまい、やっと更衣室に案内されて「服を脱いでてください。寒かったらバスタオルどうぞ。」と言われたので脱がせてバスタオルをかけてあげて待ってたもののまたもや5分以上そのまま帰ってこず、子供は裸のまま待たされて不安そうでした。なのにも関わらずスタッフさんは戻ってくると何も言わずにドレスを着せ始めて髪型もなんの相談もなくやられてしまいました。確かに今日の主役は弟の方でお姉ちゃんはサブですが、子ども的にはお姫様になりたいと喜んでいて髪型も前日にどんなのが似合うかな?と話していたので少し落ち込んでいました。
弟の方はお姉ちゃんが着替えている間にひとりのショットをご機嫌で撮っていたものの少しずつ機嫌が悪くなってしまいおもちゃやおやつで気をひいてみたのですが機嫌が戻らず泣き顔が多くなってきてしまいました。でもなんとか撮影は進んだのですが何枚か撮るとさらに機嫌が悪くなってしまったので抱っこであやしているとスタッフさんがあからさまに面倒くさそうで時間を気にする素振りをみせはじめたので終わりにしてもらうことにしました。着替え終わって撮影を始めてから終わらせるまでは20分かかってません。ちなみに着替え始めるまでに10分以上待たされています。
もちろんぐずってしまいあやすことができなかった私たちも悪いですし、時間は決まっているから次のお客さんが来たら迷惑になってしまうのもわかるのですが撮影を終えた時点でまだお客さんは誰もおらず終始私たち家族のみでした。なのにも関わらずこのような態度をされてとても悲しかったです。
せっかくの楽しい撮影のはずが辛い撮影となってしまいました。もう絶対に利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
撮影時間わずか4分!
平日、先客2組(わんわんの撮影と7歳の七五三)で、7歳の七五三の子が恐らく4.5着の衣装を着ていました。その子の着替えでスタジオが空いた隙間時間ででわんわん撮影や、娘の撮影でした。
七五三の子は1ポーズ1ポーズかなりの数シャッターを押していて、1着で30分程撮影。着替えに行った間にわんわん撮影が始まりましたが、七五三の子の着付けが終わったタイミングでわんわん撮影も終了(10分程)、その時点で七五三の子を優先しているのか?と感じました。
そして新しい着物でまた30分近く撮影し、娘は衣装を着て1時間も待たされご機嫌斜めに…やっと娘の順番が来ました。
欲しい商品は4切り2枚(全身1枚とアップ1枚)と決めていた為、ポーズ数は少なくていいので欲しいポーズでいい表情をお願いしますと撮影前に伝えました。
しかし、撮影が始まったらビックリ。1ポーズ20秒ほどで終了、小物を持たせてそのままアップ撮影。これまた2.30秒でオッケー!セット変えます〜!と背景チェンジされ全身とアップを各1ポーズ…はーい。おわり!着替え行こう!と娘の手を引き着替え室に入って行きました。
後で撮影して居た動画を見たら、セットチェンジの時間を含めて撮影時間4分でした。
え?終わり?と唖然としました。そしてそのすぐ後にドレスに着替えた七五三の子が出てきて、さっきは着物だから時間がかかり、今回はドレスだから着替えが早く終わりさっさとスタジオ開けたかったんだなと気づきました。
七五三の家族は高いセットなど購入予定だったのかも知れません。
1〜2万程度の商品しか買わないとこんな扱いをされるようです。
参考になりましたか?
せっかくの記念撮影
百日祝いで利用しました
店内は狭く衣装が少なく汚ないです
撮影が始まると子どもが泣き出し
100枚以上撮影しましたが
笑顔の写真は1枚のみで
スタッフが頑張るかと思い期待していましたが
期待外れでした
大きい音でカメラの方を向かせて
それに驚いて泣き出すの繰り返しで
楽しむどころか疲れました
撮影後料金説明が始まり
すすめられたのは5万円から12万円のアルバムセット
いい写真が撮れている訳でもないのに
アルバムを作る気にはなれなかったですが
すすめられるままアルバムを購入してしまい
とても後悔しています
写真データのみの購入は出来ませんので
撮影した写真をもらうためには
無駄に高いキーホルダーやアイテム購入するか
1枚5000円の写真を買うかになります
電話予約でも料金の確認をしましたし
アルバムプレゼント付のクーポン利用する
旨も伝えていましたが、撮影後に
それよりおすすめのアルバムセットの
方がお得と高額商品をすすめられました
こちらから他にプランがないか聞くまで
他の商品説明をしないのも高額アルバムを売り付けたいだけなのかなと…
ハーフバースデーや誕生日の記念日にも利用を
すすめられましたが
2度と利用しません
参考になりましたか?
二度と利用しません
端午の節句3300円キャンペーンにつられて予約しました。3000円でデータの1枚でももらえたらいいなと思ったのが大間違い。参加料金なだけで、基本は撮影料、パネルや写真やら高額な商品を買わないと1枚も写真、データはもらえません。データが欲しい場合、5000円支払いデータは1枚ずつ購入するシステムが理解できない。子どもとの関わり方も下手で「おもちゃを壊さないで!さわらないで!」とそればかり。普段人懐こく穏やかな子ですが、完全に怒って全く懐かず、笑顔の写真は1枚もなし。挙げ句の果てにうまく撮れないのは動きが速すぎるからだと子どものせい。そこを短時間で興味を引かせていい写真を撮るのがプロなのでは?
画角も後ろに兜があるのに謎に顔のドアップ。下手すぎて絶句しました。高い勉強代でした。
引換券を渡されましたがもう行きたくないので郵送でお願いしたら着払い。高いお金を払っているのにどこまでも客からお金をとるシステムなんですね。がっかりです。
悩まれている方はスタジオアリスの方がいいと思います。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら