329,619件の口コミ

スタジオマリオの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

304件中 41〜50件目表示

全てが下手。

下の子の時にスタジオマリオ2店舗利用しましたが、どちらも下手くそでした。百日祝いに撮りましたがまずカメラマンのあやし方が下手・写真の腕が下手過ぎる。全然笑ってないし着物も整えずずれている(後で気付いた)・ベビードレスの帽子が前後ろ逆・指摘したら直したけど帽子がずれたまま撮られてた……。まともな写真がなく消去法で無理矢理選びましたがやっぱり納得いかず撮り直ししてもらいました。2回目は違う店舗で兄弟の七五三を撮りましたがこれまた微妙〜。ヘアセットも下手だし、カメラマンの腕が悪い。欲しいと思う写真がない。撮り直し可能と謳ってるが、正直子どもを再度連れてくるの本当に大変なんで1発で終わらせたいのが本音です。どちらの店もやっつけ仕事でしてるのがものすごく伝わります。コロナ禍だったのでガラガラの平日を選んだのに、適当に仕事し過ぎ。上の子の百日祝いの時はスタジオアリスで撮りましたが全てにおいて雲泥の差、質の差が一目瞭然でした。今後はスタジオアリスでしようと思いました。

参考になりましたか?

1.00

密過ぎ!店員さんイライラやばい。

江東区豊洲店の利用でした。
ネットから予約が取れたので日曜日でも他の客はもう一組ぐらい?と想定していましたが、他に4〜5組ほどいて両祖父母まで来ている家庭が一組、他はほぼ両親兄弟いて店内身動きできないほど密でした!コロナ対策なんてなく、売上しか考えてない店舗だと呆れてしまいました。予約時点で何グルーブまで予約入れると記載すべきです!
最初の撮影の順番が回ってきたのが入店後、一時間半かかりました。他の衣装も着たかったがサイズを聞くと舌打ちされて、2着目撮影は諦めました。定員さんもそりゃ疲れますよね。。
生後4ヶ月の赤ちゃんとこの空間にいるのが辛かったです。撮影中も急ぎの雰囲気で笑顔が出るまで撮影してくれず笑顔の写真は一枚もなかったですが、何も買わないわけにはいかないので1カット購入しました。
もし赤ちゃんの撮影迷われてる方は高額でも他の貸切型写真館をオススメします!いつも口コミなんてしないですが、私のように知らずに利用し嫌な思いをする方がいませんようにと投稿しました。

参考になりましたか?

本当に最悪

今回三姉妹のそれぞれの写真をと思いお願いしました。
長女の七五三からずっと利用させてもらってました。
今回久しぶりに利用させて頂き、店内は改装されてとても綺麗になっていました。
しかし、それと共に色々かわったのか、、、
お二人の店員さん、とても残念でした。
まず、、、
・メイク下手
・ヘアセットも下手
・説明が早口すぎてご不明な点が何か分からずないとしか答えられない
・他の客が来店してるのに気づかない
・外線無視
・長女の1人ショット言ったつもりが受付てなく、棒読みの謝りで目線すら合わさない
・撮るつもりなさそうな言い方の今から撮りますか?
・撮影用具を足で動かしたり雑な扱い
・ヘアセット乱暴
・衣装の種類少なすぎ
・帰り際靴を土足部分自ら裸足で入り自分で履物を出した
高額な金額を使ってるのに酷いと思いますよ。
同じ接客業としてはとっても残念すぎました。
長女の1人ショットに関しては撮ってもらうつもりだったので着替えとかヘアセットとかがない事で私が気づけば良かったのですが、3人で撮ると言ってるのに1人だけトイレで着替えさせられた。
普通なんですか?1人ショットを申し込まないと着替えすらさせてもらえないのですか?
業務的な流作業な感じでとても不快でした。
もう絶対二度と利用しません。
誰にも勧められません。
そして受け取りも従業員さんたくさんいるのに並んでる私を無視。
前のお客さんを接客してる従業員さん目が何度か合ったのに「少々お待ち下さい」の一言も言えないのですか?
待たせるのがあたりまえな接客を教育してるんでしょうか?
受け取りの手袋も指紋を付けないための手袋ですよね?
指先に大きな穴が空いてました。
何のための手袋ですか?
と上記クレーム入れました。
そして、撮り直しの提案されましたが子供達の気分も最悪だった為お断りしました。

タグ ▶

七五三

参考になりましたか?

1.00

素人写真館

上の孫が10歳で急に背が伸び始め、揃えてあった着物が秋には着れ無くなるかもと
7月に急きょ決まった七五三
バァバとしては、大切なママが着た呉服屋で特注した思い出の着物。
汗染みになら無い様に新しく肌着も揃え準備万端にして
バァバも着物を着て臨んだ撮影

撮影の超簡単な事に、ビックリ‼️
「はい、そこに座って、こっち向いて❗️はい!❗️終了」

着付けが出来るバァバですが、娘がマリオて髪も子供の着付けもやってくれるから^ ^の言葉を信じお任せしたら

何と‼️素人着付け‼️帯の背中心は大きく左にズレているわ
飾り結びの為の三重紐はモロ見えてるは、背中から後ろに剥がれているは
若い人は、気が付か無いからって酷すぎる‼️

極め付きは、終わって着物を片付けていると!
何と‼️汗取りの為の肌着を着せた跡が無い‼️
孫に確認したら「着なかった‼️」だって‼️‼️

いきなり着物を着せたのは明白‼️

髪も終わる頃には、束ねた髪がバスバラバラに‼️

見たところ、20代から30代のお姉さん方が着付けも知らないで何ちゃって写真館をやってます。

終わって長襦袢の生洗いに呉服屋に出しました。そのまましまったら汗染みで二度と着れなくなります‼️

二度使うな‼️って思います。
人の人生の節目の記念を何だと思っているのだろう‼️

タグ ▶

七五三

参考になりましたか?

最悪。。。

盛岡南店を利用させてもらいました。

普段はアリスを利用しているのですが近場にこちらの店舗があったので初めて利用しました。

あまり子供慣れしていないような方たちでした。
泣いてもあまりあやして貰えず、
挙句「どうして泣くのかな?お母さんどうにかできませんか?」と。

撮影風景を動画で撮ろうと思っていたのですが、
結局ずっと私が近くであやしていたのでそれも出来ず。

やっと笑ったかと思えば何かをいじっていてシャッターチャンスを逃すし…

泣いているのに背景もどんどん変えられましたし、
笑顔の写真も一枚も撮れていないのに、
こちらで宜しいですか?
と切り上げられる始末…

結局衣装も1着しか着る事が出来ませんでした。

最後に写真を選ぶ際にも全てを見せてくれるわけではなくマリオのスタッフの方が良さそうなものをピックアップしてそこから選ぶ感じでした。

単品料金が分かる商品説明もなにもなく値段も分からず…
こちらから聞いてメニュー表を出してきました。


主人と帰り際、
「もう二度と利用する事は無いね…」
と話しながら残念な思いで帰りました。

後日アリスさんで撮影し直しましたが、
同じ金額でも納得できる良いお写真が撮れました。

こちらのマリオはもう行くことはないでしょう。。

参考になりましたか?

1.00

全てが残念

ハーフバースデイの写真をお願いしました
予約時間に行くも、前の方の撮影が終わっていなくて
ゆっくりドレスを選んで待っていてくださいと言われ、
20分後にスタートしました
撮影自体はとてもスムーズに進みました。
撮影中の動画撮影はokとの事だったのでiPhoneで撮影しました
キーホルダーとクリスタル写真立てで注文したのですが
出来上がった品を見るとどれもぼんやりとしたくすんだ色合いになっていてびっくりしました。
赤ちゃんの写真だから可愛くぼかしたのかなとも思ったのですが、ピンクのドレスに付いている数色の薔薇が全て同じ色に見えてしまうほど、自分で撮った動画と比べてみても色合いが違いすぎる、修正が下手すぎないかと思い、お店に連絡しました。
お店の返答は、修正ではなく、撮影そのままのお色ですと言われました。私のiPhoneで撮った動画ではもっときれいなピンクなのですがと食い下がると、そんなのは個々のカメラ次第なので‥うちは撮影時の設定も間違ってませんので商品は問題ないかと思いますと言われてしまいました。
プロのカメラがiPhoneよりも画質が悪いってなに??と
モヤモヤしながらも電話を切ったのですがやはり納得できず、
HPのお問い合わせから同上の内容をメールしました
次の日お店から電話がありました。
カメラが変わって画質が白っぽくなり、同様の問い合わせが数件きていたと説明がありお詫びがありました。
商品は撮影し直しか、
写真を工場に出して色味を修正してお渡しするかどちらかでとお願いしたいと言われました
写真自体は可愛く撮れていましたし、再度出向くのも面倒に思い、修正してもらうことにしました。

後日作り直してもらった品も比べてみると対して変わってはいなかったのですが、もうこれ以上はどうにもならなかったんだなと諦めました。
写真を見るたび、この一連のやりとりを思い出してしまい
本当に残念です。

参考になりましたか?

ひどい

小学校入学記念の撮影をしてもらいました。

事前に電話で単品の価格を確認して行きましたが、
撮影後に説明されたのは6万円や9万円セットのみでした。

沈黙が続き「どのセットにしますか」と。

撮影しちゃった後だし、そういう風に迫られたら、知らない人はそこから選ぶしか無いですよね。

こんな時代にとビックリする位、悪徳です。

私は決めていた通り単品3枚で進めましたが、
写真選びもひどかった!

画面に写真を左右表示して、
「どちらがいいですか!?右は笑顔が素敵ですよね~!左もクールな表情がいいですよね~!どちらにしましょうか!?さぁどっち!」と画面の真横に店員の顔!

画面も小さいしソファが遠いから大事な写真が見えません。
視力検査みたいです。
そして店員が頼んでもいない画像の感想を述べてくるのでゆっくり選べません。

他の写真スタジオで撮った時は自分達でマウスを操作してゆっくり選べたので、この違いはショックでした。

家に帰り、もらったQRコードで選んだ画像を確認しましたが、桜の花が添えてある写真に紅葉の葉が写り混んでいました… 

撮影の時、先端に桜の枝、もう片方の先端に紅葉の葉がついているリバーシブルな棒を使っていたので、それだなと思って翌日店に電話したのですが、

「写真を決定した後に他画像を削除したので変更は出来ませんし、これは紅葉ではありません。追加でご注文は可能です」と画像を確認もせず電話を切られました。 
結局、床のゴミが写り混んでいたと店側の事情で選び直す事に。
データ削除したんじゃなかったの?


後日届いたアルバムがまたびっくりです。
紙封筒に入ったアルバムに直にプチプチを巻いた状態で届きました。
箱無しです。
3万払ったのに…

もう2度と利用しません。

タグ ▶

入園・入学

参考になりましたか?

1.00

最悪

娘のお宮参り撮影をお願いしましたが、撮影の飾りでイニシャルの向きが逆だったり、出生時刻が間違われていました。

後から気がついた私も悪いですが、第一子の初めての記念撮影で、納得いかず電話で撮り直しをお願いしました。

店側は、「イニシャルの向きは間違っていない、当店ではこの向きで使用しています。」と

明らかに「N」の角のでっぱりの位置がおかしいので、また撮り直しをお願いしました。

「出生時刻は申し訳ないので撮り直しますが、イニシャルはニュアンスとしてなのでそういうデザインとして見て下さい」と

個人的にイニシャルの写真が1番お気に入りだったのでデザインとして見ることができず、粘ってお願いしました。

「じゃあ全て撮り直ししますが、次回からはその場でイニシャル逆だとか何かあれば撮影中に言ってくださいね」と

いや、イニシャル逆向きに使ってるとか知らねーよ

撮影中、密集しててどんな風景か見えなかったし

てかキーボードで明朝体の「N」の文字しっかり見て下さい!
でっぱりの位置が確認できますよ?

しょうがねぇ、撮ってやるよ!感が強すぎてこんな適当な人間に娘を預けたくないと思い自分から断りました。

撮影とアルバム代で6万も払ってるのに対応悪すぎ本当に人として無神経です最悪、そもそも店側のミスですよね?

二度と利用しません、周りの人達にも話しておきます。

タグ ▶

お宮参り

参考になりましたか?

絶対行かないで

3人のママです。
石川県小松店に七五三で伺いました。
愛想も悪く自分のお店の料金プランもしっかり把握出来てない店員さんに違和感は感じたいたものの…。
予約を入れようとしたのですが、予約は子供連れて来て着物決めて13万弱のお金持ってきてと。
じゃあ子供連れてくる日を決めようにも、明日も明後日も忙しいと。じゃあ月曜日の夕方はと聞くとその日も忙しくて来てもらっても対応出来ないかもですね。と。
え、じゃあ予約はどうしたら…?
とりあえず今お金持ってきて1ヶ月以上先の12月の日の予約だけしていいですか?日にちだけ押さえてもらえませんか?と聞くと、じゃあ当日、着物、一着か二着しかないかもしれませんが当日それ来てください。ですって。
あり得ない対応にお店を後にしましたが如何にもこうにも納得いかず。
とりあえず二度と行かない。
主婦の口コミの力を見せてやろうくらいには怒りはおさまってません。

タグ ▶

七五三

参考になりましたか?

待ち時間が長過ぎる

予約をして行ったのにとても待たされました。
まず予約時間よりも遅く始まり、撮影中に機械トラブル。
その間も節句の撮影だったのでほぼ半裸で子供は待たされ泣く。
泣いてから親に抱っこするよう指示。
他の家族が撮影中に交代で次の衣装に着替えて、
そこから更に20〜30分の待ち。
衣装を着ているため抱っこもしづらいし
遊ぶ事も難しい。子供泣く。
泣いてる中撮影が始まり、更に泣く。
もう撮影しなくていいですと言ってやっと終了。
そもそも予約していて、他所の家族が撮影してる合間に
交代で撮影っていうのがあり得ない。コロナ禍なのに。
撮影、予約の取り直しは可能だが、キャンペーンは
5月末までなので明日以降はキャンペーンでの撮影は難しい、
との説明。(撮影日が既に5月30日)
他所の家族の撮影の合間で時間がいくらかかってもいいから
安く撮りたいのであればオススメですが
私は二度と行きません。

タグ ▶

端午の節句

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら