
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
790件中 121〜130件目表示
とにかく、軽微な事故は道路状況に関わらず人身対応しない会社
20月16日に、バイパスの右折レーンで信号待ちの車が急に左へハンドルを切り自身の車線に入って来て追い越し車線を走行中である自身は時速60km以上でも何とか急ハンドルで左に回避し大きな接触は免れたものの、車内はグッチャグチャ。前回の事故で通院が終了する間際で首と頭痛に痛みも無くなっていたにも関わらず再び首と頭痛が酷くなり病院へ診察を受け人身に切り替えしましたが、接触が原因で怪我をしたり再燃した訳では無く急ハンドルによるものなので人身対応は出来ないと言われました。現在、弁護士に依頼し自身の保険会社へ交渉して貰い人身傷害で治療出来るか交渉して貰ってますが世の中、確かに保険金詐欺が横行するのを防ぐ為に自賠責も軽微な事故は人身事故として認め無いのは分かりますが治療終了し痛みも無くなって来た最中に相手の不注意で再び痛みが再燃する嵌めになり前回の治療効果をリセットする形になり再び薬も飲み続ける嵌めになったので、人身対応して欲しいです。同じ軽微な接触事故でも道路状況とか相手の車のハンドル角度によって被害を最小限にする為、かなりの急ハンドル操作で身体が大きく揺すぶられる状況となり一度、むち打ちを疾患した被害者は再び再燃もあるから何でもかんでも軽い接触として片付けないで欲しい。
参考になりましたか?
事故対応があまり良くなかった
駐車場に停めた途端ドアパンチを喰らい、ボディが凹んでしまいました。被害者である私、加害者である向こうどちらも同じ保険会社でした。最初こそは怪我などの心配をしてくださいましたが修理の件になると強気に出てきます。被害者である私の要望が一つも通らず、向こうの提案を押し付けようとしてきます。いくらこちらが納得いかないと言っても、提案を押し付けてくるので話が一向に進みません。私の担当に問い合わせても同じ保険会社だからなのか、納得のいくような提案はされませんでした。
参考になりましたか?
「事故前はお客様・事故後は迷惑人扱い」
お恥ずかしいことですが、前方不注意(居眠りではなく、時計を見た瞬間の出来事でした)
で、前の車に追突してしまいました。もちろん、わたしの方に責任があることを承知して
いますし、入っている保険会社(東京海上日動さん)も「警察の判断でも当社の査定でも、
苦しいですが10:0であなたの方に責任があることになりますが・・・。」と親切・冷
静にお話しして下さいました。
お相手は、事故時、走り回って車の損傷具合を撮影したり、わたしに詰め寄ってきたりし
ていましたが、警察の方がいらして双方(とりあえず?)元気な事を確認した後、事情聴
取と現場検証がありました。その後、警察の方が「本当にお体は大丈夫ですか?」とお相
手に聞くと、しばらく何か考えていらした後、急に「そういえば体中痛い。動けない。苦
しい。」とおっしゃられ、同乗していた息子さんと一緒にうずくまり救急車で搬送されて
近くの病院に行かれました。
わたしは、「事故直後は気合いで動いていても、少し経って体調が悪くなることもある」と
思いましたが、あまりの急変ぶりに少し「?」と考えてしまったのも事実です。
とにかく、警察の方の前で、わたしの方から「素人ですので、事故の交渉で至らないことが
あったり、双方いやなことがあったりしてはいけませんので、わたしの入っている任意保険
(東京海上日動さん)に、全ての交渉をして頂いて、個人間でやり取りはナシにしませんか
?」とお話しし、お相手も承諾して下さいました。
ところが、翌日・数日後、数回に渡りお相手から電話が来ました。平日で非常に早い時間で
したので出られなかったのですが、朝8時頃に携帯の履歴で「お相手から電話が数回あった
こと」がわかりましたので、返信電話しました。・・・が、何度かけても出られませんでし
た。やっとお昼近くになってお電話がつながるなり、お相手は「おまえ、居留守使いやがっ
てどういうつもりだ。」「責任はおまえの方にあるんだから、とにかく俺の言う通りにしろ
。」「まず、事故で壊れた俺の車を直に見に来い。東京海上日動の奴じゃあ話しにならなか
った。」と、不満を1時間ほど話されて、一方的に切られました。一応「全て東京海上日動
さんに全ての交渉をお任せして、個人で連絡をしあうのは止めておきましょうと合意して頂
いたはずですが・・・」とは言いましたが、責任がこちらにある以上、あまり強く言うこと
もできず、言われた通りに(すでに事故現場で警察の方と一緒に詳細を見た)お相手の事故
車を、勤めを休んで見に行ってきました。
一連の流れが「(ぶつけられて怒るのはよくわかりますが)不自然・意味不明・意図不明・
承諾した事を無視されている事」から、東京海上日動さんに「こういう電話があって、やは
り素人で交渉するのは不安。」とお話しした所、「弁護士への委任状」に署名・捺印して、
「こちらから強めに、個人間のやり取りは受け付けない点と、おっしゃりたい事がありまし
たら弁護士にお電話するように連絡しておきます。安心して下さいね。」と言われました。
その後、お相手からの電話は無くなり、安心(?)していました。東京海上日動の事故担当
の方から、「事故車の修理費の負担要求は当然ありましたが、ちょっと高額すぎるお見積も
りを出されたので、弁護士さんと相談しながら交渉しています。少し長引きそうなお相手様
かもしれません・・・。そして、体の方は、前から背骨が弱かった(?)とか、何だかまだ
痛い気もするとかおっしゃっていて、こちらも長引きそうな感じです。早めに弁護士さんに
お任せしたのは正解だったかもしれません。」と経過のご連絡がありました。
ここまでは、東京海上日動さんの良かった所でしょうか・・・。しかし、その後が「ひどい」
扱いで、印象が一気に悪くなってしまいました。
事故後、わたしの車もそれなりに故障し、かなり古い車でしたので(そろそろ買い換え時かな
?と思っていました。)買い換えることにしました。正直、わたしに責任があったことですが、
最後にあまり気持ちのよい事件がありましたので、「いやな思い出は忘れたい」という(勝手
な)気持ちもありました。
新車1台と非常に安い中古車を1台、計2台をこの際購入することにしました。
東京海上日動さんに「お相手との交渉から2ヶ月経ちましたが、まだ示談の見通しが立たない
でしょうか?」とお聞きしますと、「3ヶ月(あと1ヶ月)ほどはかかりそうですね。お相手
の車の修理は終わりました。問題はお体の事で、まだ通院したいとおっしゃられていますので
、はっきりとした目処が立たないのです・・・。痛い気がするとおしゃられれば、もう、こち
らとしてはどうしようもありませんし・・・。」とおっしゃられていました。
さらに、「わたしは事故した車は買い換えて、新車と中古車を買う事にしたのですが、古い車
での事故の交渉中です。ご存じのように、古い車での事故処理が済んでいませんが、また2台
とも東京海上日動さんの自動車保険に入る事は可能でしょうか?」とお聞きしますと、「あり
がとうございます。ぜひ、どうぞ。問題ありません。前の事故の処理も、契約期間中に起きた
事ですので、ちゃんと契約した弁護士さんも当社も交渉にあたります。ただ、事故後ですので
どうしても等級が下がって保険料は高くなってしまいますが・・・。ただ、それも新しく買わ
れるお車のどちらか1台のみで、もう1台は新規加入となる上に、お一人で2台(2契約)で
すと2パーセントですが、保険料がお安くなりますよ。さらに、配偶者の方か同居されている
ご家族の方の任意保険の等級が11等級以上(ほとんど事故していない状態)ですと、どちら
の会社の任意保険に加入されていらしても、新規よりかなり割安な等級で加入できますよ。」
と加入を勧められました。そこで、「では、新しい車の車検証を持って行きますので、お手続
きをお願いします。」と申し出ました。
担当の方が「事故担当の方」から「(新規)加入・契約更新担当の方」に変わりました。
そこで、新しい契約のお話しになったのですが、担当の方のおっしゃる事としては「事故後の
処理が終わっていらっしゃらない方は、2台同時加入されるとしても2パーセントの割引は適
応されないです。前の契約については(「契約期間中に起きた事故ですから、解約して新規加
入が可能です。」「安心して下さい。一旦解約されても、弁護士さんも当社も交渉にあたりま
す。」「2パーセントお得。」とのお話しがあったはずですが)解約自体不可能です。」との
事。
当然、「事故担当の方から、一旦解約して新規加入し、2台契約にすることを勧められてお話
しに来たのですが・・・。事故処理中ですから、解約は無理でしょうねと確認させて頂き、大
丈夫とお聞きしました。」とお話ししても、「そうでしょうか?えーと、(兎に角)無理なん
ですよ。事故された方は少し事情が違っていまして。」と言われたあげく、「あなた様のご家
族や配偶者の方のご連絡先を教えて下さい。よろしければお勤め先の電話番号なども。」と言
われてびっくり。
「自動車保険会社に勤めている友人がいますので、(その人に)ちょっとお話しを聞いて、再
度お伺い致します。別に、家族や配偶者の連絡先をお話しするのも、勤め先を聞かれるのも平
気ですし、すぐお答えしても結構ですが、前の担当の方のおっしゃっていた事と、食い違いが
ありますし、未成年や禁治産者でもないのに保証人を探られているような感じがして、正直、
あまり気持ちがよくありません。わたしは、たまたま昔、東京海上日動さんを選びましたが
他の会社も考えたいと思いますので。」と言ってしまいました。
すると、担当の方の態度は豹変して「あのですね。あなたは、事故を起こされて当社が交渉中
なんですよ。事故がなければ結構ですが、事故を起こしてしまった以上、保険会社を簡単に変
える事はできませよ。」と言われました。
事故があった時、いざと言う時のための「任意」自動車保険で、毎月(特に東京海上日動さん
は高めなそうですが)滞ることなく、30年近く支払いを続けて来ている訳です。
が、一旦事故を起こしてお相手がやっかい(?)だと、「迷惑を起こした人」扱いですか・・
・。
ちなみに「配偶者・家族・勤務先の名前と電話番号をお聞きしたのは、万が一、お客様(その
時わたしを見る目はお客様を見る目ではありませんでしたが)と連絡が取れないことを考えさ
せて頂いて、会社で精査した上でお聞きしています。わたし個人の考えではありませんよ。」
とお聞きして2度びっくり。
「そうなんだ。そういう社風の会社なのか・・・。」と感じました。
配偶者・勤め先・友人・知人にお話しすると「もう、東京海上日動は止めておいたら?」と皆
言いますが、「事故を起こしてしまった以上、保険会社を簡単に変える事はできませよ。」と
言う脅し(?)に似た言葉や、実際、お相手が納得して示談が成立して本当に事故処理が終わ
るまでは、東京海上日動さんにお世話にならざるを得ませんから解約もできず、「こんな非情
な保険会社にしなければ良かった・・・。」と後悔するばかりです。
確か、加入するときは「もみ手で」「他社より事故があっても寄り添って対応」という感じだ
ったと思うのですが、「事故後は迷惑人扱い」です。・・・実際、何も起こさずお金だけ毎月
支払ってくれる方は「上客」でしょうが・・・。
個人の考えですが、本当に事故後の事を考えて任意自動車保険に入られるのでしたら、東京海
上日動火災さんは避けた方がいいと思います・・・。「いざと言う時の保証が優れている点」
を強調して、お金の面で他社より高いことを正当化していますが、今は外資系の保険会社で、
同等か、もっと親身になってくれる会社があります。
事故を起こしてしまって解ったのですが、等級の下がり具合とペナルティ(?)の「保険料
の増額」も、他社と比べて半端ないです。
業界の歴史が古い・加入者数が多い・実績あり・ロードサービスも他社より充実などという、
甘い言葉で誘われますが、「(事故前から感じていましたが)大手独特のエリートっぽい物言
い」「(くどくなりますが)事故後の豹変」は要注意と感じます。
わたし個人の経験から、配偶者・子ども・友人・知人には「ここは絶対やめておいた方がいい
よ」と言っています。あくまで「個人の感想」として。
タグ ▶
参考になりましたか?
東京海上は被害者に冷酷
街中の有料駐車場に止めていた車をぶつけられた10対0の被害者です。
相手の加入している保険会社が東京海上日動でした。
私がいない時にぶつけられたのですが、ぶつけた相手は事項証明を取るたか警察官を呼んでいました。
用事を済ませて戻ったら警察官と相手がいたという状況です。警察官立ち合いのもと事故の内容を確認したのですが、当然のことですが、先方は100%責任を認めていました。
こちらも当て逃げしなかったということで穏便に済ませようと思ったのですが、交渉の代理窓口となった東京海上日動の担当者はひどいものでした。
バンパー、ヘッドライト、フェンダーとぶつけられたのですが、フェンダーの傷は今回の事故によるものではない、と東京海上の事故検証人が言っているので、修理対象の範囲外だと言い出してきました。
そんなことはないだろう、というと、そうでないと証明をするのは被害者である私だというのです。
そもそもぶつけた瞬間に現場いなかったし、被害者の私には証明する手立てなどあるわけがありません。
今回の事故そのものは相手から申し出てきているものです。
明らかに傷のある場所は今回の接触した範囲ですし、私の車は一週間前にディラーにリコール修理のために預けていて、ディラーも受け入れの際にそんな傷は確認していないと言っています。
そのことも伝えましたが、検証人が違うと言っているの一点張りです。
相手は国産車で、こちらは新車1年半のドイツ車です。部品代が高くなりそうでなんとか対象を狭めたい、という意図がありありです。
こちらが出来もしない証明論を持ち出して、損害の対象を狭めようとしており、万一のための保険会社としては機能していない会社です。
その担当者は自社のために頑張ったのでしょうが、そもそも被害者の損害を補填するための保険ではないかと思うと、まったく腹の立つ会社です。まさにぶつけられ損で被害者にストレスを振りまく会社です。こうなるとこちらの不満はぶつけた相手本人に向かってしまいそうです。
タグ ▶
参考になりましたか?
始めから会話の録音推奨
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ずっと代理店経由で継続利用していた
【良かった点】
ない
【気になった点】
話の内容が変わり、始め無料で直せると言ったのに4回目の電話で急に払えないと言われ、かえって修理、労力的にも手間がかかった。その補填は一切なし、挙げ句の果てに言ってない旨のことを言ってくる。始めから今回の損傷は有料と案内されていたら知人に安く直してもらうので、修理店に運んでいないのに、始め無料といいレッカーで修理店に運んだ後で修理は有料と言われた。結局修理せず修理店まで車を自分で取りに行き、後日知人に直してもらった。
高い保険料を払ってこちらの受け取り方がおかしいような言い方までされ(これが一番気になる点)、不快でしかない。消費者センターへの相談も考えたが、精神的にも、通話記録も始めしなかったためやめた。信頼もできないので解約をすぐにでもしたいが返金額が少ないので考え中、更新はするわけがない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
ない
参考になりましたか?
交通事故の被害者なのに
今度は、自分から裁判にしろだと言ってたから裁判にしますと言ったら、脅迫ですよだと😅
自分で裁判基準のほうが慰謝料は高くとれるって教えてくれて裁判にしろと言ってたのに!😅
しかも初めて聞くことも前も言いましたがー
とか、前文に口癖のように言ってくる(録音聞いても言ってない)
こっちが言ったことは何も聞いてないし、質問したことの回答は確認しとくと言って勝手に電話を切りこっちが待ちくたびれて電話するまで放置
でも、前の方は対応がとても丁寧だったので人によりますかね!🤔
薬局の先生に若いから早く整骨院にも言った方が良いよ!と言われて初めてそーゆーのもあるんだと気付き、なんで教えてくれなかったんですか🤔と聞くと私からはそーゆのは言いませんよって😅被害者の怪我の事を一番に思い、そーゆーのもしっかり人間なら誠実に対応してほしいです😢
まぁ、みんながそうではないのは分かりますが一人がそういう対応を取れば、その会社はそーゆー会社だと思われても仕方ないし、そーならないように丁寧な対応を求めます、仕事終わりの時間だからと電話を勝手に切られたら聞きたいことも聞けませんし、一方的に話されても😅
参考になりましたか?
交通事故の被害者なのに
以前岐阜で交通事故の被害に合いました
相手の保険会社は前書いた通り、被害者に対してとても対応が悪いです!ですが人によりけりです!
それは、それで会社でも上手くやっていけとない人間なんだなと思ってましたが、交通事故で車に引かれて怪我で三ヶ月少し経ちますが、全く補償すらしてくれる様子もなく労災を勧めてきて、仕方なく社労士に頼み労災と残りの休業損害を請求することにしました!
それは良いんですが、社労士が保険会社の担当の人に確認の電話を入れたところ、なんか初対面の社労士相手に被害者の悪口を言って困らせてたらしい
は?言われた通り会社まで巻き込んで労災にしてるのに、被害者の心配所か、他人の社労士に悪口言ってたとかあり得なくない?
こーゆー保険会社とかの仕事はある程度年のとった人間は、解雇にした方が良いと思います!
被害者なのにさらに精神的な苦痛を感じました!
しかもその保険会社の担当は仕事の終わる時間の5時になると電話の途中でも切ります!人として最悪です!そーゆー人間はもうクビにしないと会社の評判を下げるだけなので辞めさせた方が会社のためでもあるし、被害者にも二次被害は与えないと思います!
もちろん代理で担当してくださった方のような新味な人間も居ますが、正直当たり外れがあるのはどうかと思います!
その事故のせいで怪我もし仕事も解雇され、最悪に精神的な苦痛を感じました!
正直その人間の名前を出して、処罰して欲しいですが
ここでは、
辞めておきます!
何のための保険なのか誰を守るための保険なのかもう一度考えてください!
被害者になったとたん敵対視するのはおかしいですよね!
電話の件もしっかり録音できてますよ
これじゃ安心して保険にも入れない世の中になってしまう
他のコメントをみてもなんやかんやと言いがかりを付けて修繕費などを払わないとか本当に何のための保険なの?
参考になりましたか?
タイヤを路側帯にぶつけ、走行不能になりました。
親類の家に車で向かう途中、ハンドル操作を誤り、路側帯にタイヤをぶつけました。タイヤがパンクしたため、応急パンク修理剤でなんとかなるかと思いましたが、実際には、路側帯にタイヤがぶつかった影響でサスペンションも壊れとても自力走行できる状態ではありませんでした。急きょ、東京海上日動に電話をしました。すると、警察に事故登録をすることとアドバイスを受け、また、レッカー車の手配をしていただけました。警察の事故届は、単独事故でしたので、すぐに済みました。一方、レッカー車は東京海上日動がロードサービスの一環として手配してくれましたが、とても早く、現場に駆け付けてくれました。レッカー車によって、最寄りのディーラーに運んでいただきました。ディーラーまでは、私たちも同行しましたが、その後の足がありません。幸いなことに、自力走行できなくなった際の代替交通手段による費用も保険で賄ってくれるということでしたので、私たちはディーラーから親類宅にはタクシーで向かうことが出来ました。自分にこういったことが起こるとは思ってもいませんでしたが、万一に備え、加入していた自動車保険がとても役に立ちました。何よりも、迅速にロードサービスを手配してくれたのが助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
初動対応から。
いままで様々な自動車保険に加入しました。
案件や内容にもよると思いますが割とユックリ、マッタリ、丁寧に慎重に、とにかく慎重に、事故示談に向けて動いてくれました。
事故などは気持ちも下がるし、本当にイヤで大嫌いです。
早くに問題点を洗い出し、敏速丁寧に解決するというよりは、丁寧にことを穏やかに運ぶといったことを最優先している感じで、動いてくれていたようです。
良い意味で波風を立てないで時間をかけてことを運ぶイメージです。
私たちはとても嫌な交通事故に巻き込まれた感じでしたので、一刻も早く正確に処理して欲しかったです。
そのようなタイプですので、ユックリ、マッタリ、マッタリが難しかっただけかも知れません。
これからも頑張ってください。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応に頭きてます!!!
追突事故10対0で私は被害者。相手側の保険会社が東京海上さんなので全面的に東京海上さんに保証をしてもらう形でスタートしましたが、まず物損だけで担当者が4人変わりました。それだけでもまた一から説明したりと徐々にストレスが溜まり、しかも代金100%みてくれてもいない、極め付けには修理が終わってるなら代車を返せ。当然の主張ですが出張で約一週間留守にしてる事を伝えると、出張は当方のせいではないから、出張から一旦戻ってきてでも代車を返せと言ってきた!この一言にとうとう頭にきて怒りが収まらない!!!これが天下の名の馳せた東京海上さんのやり方でしょうか!私はこの件が終われば一切二度と関わりませんが、みなさん!保険に入る時は保険料も大事ですが、口コミなど参考になさって、いざ、という時に真っ当な対応をして下さる保険を選んで下さい!!!こんな不愉快な気持ちになったのは何年振りか。東京海上さん最悪です!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら