
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
804件中 201〜210件目表示
満足な事故対応
車で通勤帰りの渋滞中、赤信号で停止していたら後ろから走ってきた車に追突され、その衝撃で前の車に追突してしまうという3台の玉突き事故に遭いました。自分にとっては初めての交通事故体験でとても不安でしたが、東京海上日動火災保険の事故対応の担当者がすぐに事故現場へ来てくれて、写真を撮ったり、事故の際の状況を確認してくれたりとすばやい対応をとってくれました。私の車は後ろの車から追突された衝撃で前の車へ追突してしまいましたが、赤信号で停止していたという状況を考慮され、過失の割合はゼロになりました。私は追突された衝撃で少し腰を痛めていたようでしたので、病院へと通院しましたが、その通院の治療費や車の修理代など自分でする手続きもほとんど煩わしいものもなくスムーズに支払い処理もなされました。その後追突してきた加害者の方からは後日お菓子の詰め合わせを持ってお見舞いにきてもらったりし、事故対応としてはとても安心できるものでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
今までの保険会社で最低です
以前は損保ジャパンでしたが、勤務している会社が一方的に東京海上に統一してしまいました。病気したため所得保障の請求をしたら、診断書を取って下さいと、「え」今まで一度も無かったと説明しても当会社は決められた診断書がいるとのこと、例えば3000円の保障をもらうために7000円の診断書がいるのですか?同会社医療保険の診断書をコピーすると言ったら、様式が違うのでダメだと。ほんとに、お客様目線ではなく自分勝手の会社、
手術しても診療明細があれば三井住友保険は直ぐに対応してもらえたが、これも、何枚も書類を送って来て、全て記入するように言われ、紹介状で転移するたびにそこの診断書ももらって来るように言われ、止めたくても会社単位なのでどうも出来ない。本当に最悪の保険会社です。怒りが収まりません。
参考になりましたか?
代理店最悪!!
東京海上に加入してます。
サービス内容や事故を含めたフリーダイヤルでの対応については不服はないのですが、代理店の対応が最悪です!!
更新時期も一切、連絡はなく、フリーダイヤルでその事を伝えたら、慌てて連絡してきました。
ただ連絡手段が何とLINE。。はぁ?友達か??
謝罪の言葉一つもなく、挙げ句、『二度と連絡さしあげません』ときた。。
信じられます??ありえない。。友達との喧嘩か??
事故をした時(私は被害者側なので保険は使ってないのですが)、代理店の担当者が対応してくれる事もなく、その後、お身体、大丈夫ですか?の一言もなし。
加入したら、後のケアは一切ない代理店をもつ保険会社です。
結局、直接フリーダイヤルにかける事になるんだから、通販型の方がいいかもですね。
高い保険料で嫌な想いをする会社ですねー
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪保険会社
流れだけで最悪だとわかるはずです。
1、子供が横断歩道でひかれる(時速50キロで4メートル飛ばされる)
2、頭を強くうち救急車で運ばれ入院
3、その場に医者がいたことやランドセルや冬用の服で生きる
4、まだ検査中で苦しい時に加害者つれてくる
5、保険屋に住所教える
6、教えていいかと聞かれてもないのに加害者に住所を教え連絡もなしにうちに来られる、
7、そういうことをクレーム入れてそのタイミングで担当変わると言われその前に質問したことや話など全てなかったことにされてる
8、電話すると言われて一ヶ月放置
9、書類ばかり送られ、挙げ句の果に、ランドセルを買うか買わないかの自由もないらしい示談金
死んでもおかしくない事故で、この対応。
他にも沢山沢山ありますが、とりあえず
。絶対に加入しちゃだめです。この保険会社入ってて事故を起こしたら相手に恨まれますよ。私も、毎日加害者と担当に同じことしてやりたいと恨んでます。
タグ ▶
参考になりましたか?
交通事故の被害者
対応の悪い年よりの会社員はどんどん切っていかないとこの会社は良くならない!
担当に当たり外れがありすぎる!
事故の被害者なのにこれは不公平!
交通事故の加害者の代理ならそれに応じた対応するべき!
ぼくが事故起こしてないのでじゃねーんだよ
それに、名前なども書けるようにして、指摘のあった重要人物には解雇なりの対応しないと被害者が報われない!
現在事故から5ヶ月でもまだ骨盤の歪みが痛む!
なのに一度も謝罪どころか体を労るような言葉はかけてこない所かなぜか弁護士を付けはじめてどーしようもない会社!
自転車と車の事故なのに軽傷な訳がない!
しかも、会社の仕事の終わりの時間か何なのか分からないが5時丁度になると電話を途中で切る挙げ句
録音できてました
保険会社側の不適切な対応ですよね
それ以上の対応を求めてるわけではないのでそれなりの対応をしてほしいですね!火災保険のかたの投稿も読みましたがこれじゃ保険料泥棒ですね
タグ ▶
参考になりましたか?
話にならない
物損の担当者はこれまでの社会人として接した中で最も非常識であった。
今や東京海上日動のCMを見ただけで気分が悪くなる。
もし被害者になられた方、警戒下さい。
------------------------------------------------
[事故内容]
・居眠り対向車が中央線をはみ出し、自車後輪に衝突・大破し自走不能。
・当初腰に違和感を覚えたが、それ以上の人身被害はなし。
・自分:加害者=0:100の過失責任事故
人身と物損とで担当者が違う。
人身の方は早く切り上げたい心証が見えつつあったが、まだまともな対応。
物損の方は最早言語が通じない。どこかの国みたいです。
以下具体例を挙げます。
・車両時価価格は弁償するが、その他は一切支払わない。
→ その掲示金額では当方の車両と同じ車は買えない。
その他事例で諸費用も払われているからそこまで面倒見て欲しいと言っても
対応しないの一点張り。
→ 後日、上記の苦情をコールセンターに伝え、
この担当者の上司らしき人が対応したら領収書をもらえれば対応するとのこと。
その後担当者に態度を一変させた理由を問うても無視。
領収書を要求しているくせに返信用封筒すら用意せず。その為その代金もきっちり請求。
・代車のレンタカーは2週間で強制引き上げ
→ 全損事故で一般人が2週間で次の車を購入し、復元出来るでしょうか?
(車庫証明を取るだけでも数日かかりますが?)
人身・物損の示談に至るまで3か月を要しました。
他の方が仰るとおり、もらい事故は被害者の泣き寝入りです。
0:100ですと被害者自身が対応せねばならないので、交渉の戦術を練るにもボイスレコーダーは必須。
相手は素人だと思って見下してますから。
あってほしくないですが、もし再度もらい事故に遭遇した場合は
可能なら最初から弁護士特約を使って全てをお任せしたいところです。
保険会社は1円たりとも払いたくないのだろうが、だったら一体何のための保険だろうか?
会社の社用車が東京海上日動の保険だったので、これを何とか契約解除して倍返ししたいところです。
また加入者の方々も加害者になった場合は、相手の心証を非常に悪化させる保険会社の一つであるので、
その点も考慮して自動車保険を今一度再考下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
愕然としました
先日台風被害の損害保証の見積もりしていただきましたが、査定0円でした。自宅は30数棟の建売住宅の1軒ですが周りのご近所さんに聞きましたところ他社の保険会社さんで150万~20万の見積もりがほとんどで保証していただいてました。東京海上日動さんの査定内容は経年劣化と診断されましたが台風の次の日に屋根材が割れて落ちてきたりしている事を伝えても一切認めてくれませんでした。何回か相談した所弁護士さんを立てて裁判になりますと裁判費用がかかると脅しのような事を言われて泣き寝入りするしかありませんでした。顧客に対する対応が酷すぎます。結局高い保険料支払ってる割には見舞金さえ無くびた一文払いたくないんだと感じました。
これから保険会社さんを考えてる方は保険料も大切ですが保証してくれるかしてくれないかも大事な内容なので参考になればと思います。
参考になりましたか?
酷い対応!
先月、出先の駐車場で当て逃げをされました。
その際、はじめてダイヤルしたところ、話が全く通じない。何を言ってもダメ。同じ話を何度も繰り返し質問されました。
担当者を何度も変えましたが、たいして状況は変わりませんでした。
あんなに日本語が通じないところ、初めてです。
と思えば、翌日以降の担当者もいい加減。こっちは仕事だっていうのに、関係なくジャンジャン電話してきて。。。
で、言い分を言っても、何も聞かず。しまいには文句を言い続けたら、脅迫扱いされました。
被害者なのに、完全に加害者扱い。。。
職場が代理店なので仕方なく加入していましたが、こんなひどい状況だと、更新したくない ほかにかえたい
と考えました。
しいて言えば、弁護士特約で入れておいた、弁護士の先生は評価goodです。
はじめて、こっちの状況や気持ちを理解してくださいました。
弁護士の先生が出てくるまで、まったく、一歩も進まなかったのが、私の(もらい)事故経験です。
こんな高い保険会社なら、逆に、安いところにして、割り切っちゃうのも 手かもしれませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です。
月々16000円の保険料。安心をお金で買ってると思えば安いかなと思ってました。対車でぶつけてしまい、見積もりをまず保険会社で出してもらうという話に。新人さん?か若い女の方でなにやら修理内容もよく理解しておらず普通のコーティングなのに「特殊なコーティングのため値段が上がります」と、、、。どこで行き違ったのか気づいたら相手の車は代車に変わっており、保険会社も把握していない。相手方に状況を確認しようにも連絡はしないでくださいの一点張り。もっと事故に詳しい担当に変わりますと言われ変わった担当には「そもそも今回に関しては保険会社を通さずご自分で普通はされる内容です」と。最初に見積もりをまず出しましょうと言ったのはあなたたちでしょう。何のための保険?最悪です。すぐにまた担当が変わり、その方に確認すると今回の対応はおかしいと謝罪されました。結局見積もりだけのはずが15万の支払い。すぐに保険会社を変えようと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
火災保険も自動車保険も
火災保険も地震保険も自動車保険も最初は東京海上さんでしたが自動車保険利用時対応が合わずその後自動車保険は他の保険会社に変えました。
今回は火災保険で窓ガラスの熱割れで保険請求をしたらガラス屋さんも調査員の方も熱割れと言っていたのに、東京海上さんより連絡が来たら錆割れと言われて保険がおりませんでした。
素人目ですが錆びてる箇所は見られず、ガラス屋さんにも保険がおりなかったと連絡を入れたらあれは錆割れでは絶対ないと言ってくれて納得はいきませんでしたが口コミでもあるように東京海上さんはこんな保険会社なんだと思って諦めます。
地震保険も次回は更新しません。地震で壊れても違う事で壊れたと言われそうで安心の為にかけている保険なのに不安しかありません。
子供達には大きくなったら東京海上さんだけはやめた方が良いと言い聞かせたいと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら