
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
790件中 221〜230件目表示
二度と関わりたくない会社
相手の後方不注意と思い込みで起きた事故で東京海上の担当者も認めたのに、結局、相手とは、交渉もして貰えず当初から弁護士特約が着いているから弁護士に相談して下さい。こんな小さな物損事故に対応するための弁護士特約??弁護士丸投げなら社員なんていらないのでは?連絡もこちらからしなければ東京海上からは一切なし
初めて事故に遭い相談しているのに、、しかも相手が100%悪い貰い事故、、何でこんな酷い対応??何の為の保険会社??
こんな保険会社いりません。口コミ見れば私だけではなく皆さん酷い対応されてる様子。私の周りでも『東京海上だけは、辞めた方がよい』と言う話を良く聞きます。ディーラーの人も東京海上の対応の悪さは、ピカイチだと言ってました。こんな酷い会社に高い保険料を払い続けていたと思うと情けないです
遅ればせながらこんな酷い対応の保険会社は、解約しました
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪。被害者側です。
自動車人身事故の被害者です。住所は間違えるし、(お隣さんが届けてくれたおかげで申請期日間に合いましたが、お隣さんが気付かなければ申請期日過ぎてしまい保険金は請求できませんでした。)慰謝料振込予定日から約2ヶ月、加害者からの書類が届かないという理由で何度も延期。間に代理店が入ってるからという理由でしたが終始言い訳がましい事を言っていました。書類が整わないのはそちらの問題であって私の問題ではないですよね。担当の中年男性は毎回ヤル気が全く感じられず電話口でも面倒くさそうな渋々な感じ悪い方でした。でしょうね。だからこの結果ですよ。もういい加減日本の勤務システム変えた方が良くないですか?年功序列?やる気のない、ただ居座ってるだけでも給料貰える泥棒のような人間はこちら側からしても迷惑です。事故受けて嫌な気持ちになってるのに更に嫌な気分にさせないで欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
東京海上日動社員態度&言い方最悪
車と自転車の事故ありました。
私は自転車の被害者です。
相手方の保険会社が東京海上日動で
今請求の手続きをしているんですが、
事故の時首やひたりの腕に怪我がありました。
その為病院に行くことになりました。
先生からしばらくはリハビリをしてくださいと言われ週2~3回3ヶ月程度通いました。
事故があったその月は首や肩が痛くて病院までタクシーを利用しました。
先生からもリハビリが終わるまでは自転車や車の運転はしないでと言われてました。
今回手続きの際にタクシー代も請求したいですと、
担当の方に言ったら
両方腕を怪我してるんじゃですね?と
怪我が左の方ですね!だったら右の手で運転すればいいんじゃないですか?と言われ
首も自由に動けませんでしたと言ったら
それでも自転車は乗れるんじゃないですかと
凄く悪い態度でした。
私はその担当の方と一度もあってもいません!
事故を見ても無いくせに
自分勝手に喋るんじゃないと思います!
参考になりましたか?
とてもストレスです
家の壁を壊された被害者です
相手がこちらの会社ということで対応を強いられてます
事故当時加害者に保険会社から電話をさせると言うことで待っていましたが一向に連絡ありません。
1週間後しびれを切らして加害者に問い合わせてようやく連絡がありました。
工事を全部引き受けて綺麗に直すと言われましたが調査に来た施工業者が訪問後またなんの連絡もありません
1ヵ月後こちらからいつ直すのかと問い合わせるとあやふやな返事。いつ工事を始めるのかも答えてくれません
じゃあ、こちらで直すんで工事費用を後から請求でいいですかと聞くともう業者を手配してるからダメだという
それから更に1ヵ月たちますがいまだに壁の工事すら始まりません。その間2度ほど連絡しました。
壊れた壁を見る度に憂鬱になりストレスがたまります。いったいいつ直るのか
ほんとにどういう会社なんですかねここ
被害にあわれた方は要注意です
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘つき、対応最悪、絶対やめた方がいい
車のバッテリー上がりで他社のロードサービス利用した。事後報告で当日連絡したが、担当者不在で翌日連絡させると言われたが、連絡無し。その翌日こちらから連絡、「返金されます。」と言われて、後日担当者から連絡すると言われて1ヵ月近く連絡無し。今日こちらから連絡したら、事後報告が翌日になってて、当日じゃないから返金できないと言われた。フリーダイヤルのアナウンスに「他社のロードサービス利用も可能、その場合領収書必ず貰って、後日連絡ください」って言ってるのに。当日じゃなく後日って言ってるよ、ってそこつっこんでも「そうですか」で終わる。。1ヵ月近く連絡無かったのは違う番号に掛けてたってわかりやすい嘘つく。上から目線の話し方で保険屋として信用·安心できません。もう解約します。
参考になりましたか?
とても困っています
家を出て左折する際ブロック塀に左スライドドアー 左後部タイヤとアルミホイール タイヤ上部板金を破損しました。車は修理に出し査定で30万程度と見積もられました。保険会社にそのことを連絡した後
タイヤとアルミホイールは古い傷と判断され今回の保険では出ないとの連絡がありました。
タイヤの傷は側部に5㎜程深くその状態での運転は、危険であることと約2ヶ月前に車検がありとても
車検がOKになるような傷ではない状態です。車検後も、そのようなことは、全く無いのにも関わらず
内部の専門家の判断ですとのことでした。外部の専門家での依頼をしましたが、時間がかかり代車料金が
一定期間外では、自己負担になるとのことでした。
現在お客様相談センターに相談していますが、良い返事にはならないと思いますが、
このようなもめ事のない保険会社に変更を検討中です。保険会社選定の参考になれば幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
火災保険 大家指定
件名のとおり
賃貸契約に指定外の保険認めないというのでこちらに入る
保証うすく、何も対応しない。
保険料だけやけに高く、使えない。
かつ、家具の損害について電話にて質問したが、
回答がメール、その際こちらでは損害に対応できないと言うメールをわざわざ、返信しろという。電話までかけてくる。
こちらに何の得も無いのに保険会社の無駄なルールを押し付けてくる
参考になりましたか?
ロードサービスを利用
病院の駐車場をでてすぐに足元から変な音が・・加速もできない感じでなんか変。少し走った後、広くなった道端を見つけたのでそこにとめてみると 鋭利なものが刺さって左後ろのタイヤがパンクしてました。はるか昔教習所で習った方法を思い出してスペアタイヤに付け替えようと 説明書を読んでみたものの 初めてのことでやり方に自信もなく・・強風の中 車の中のスペアタイヤを眺めながら途方に暮れました。家族に電話して応援を呼ぶも誰もスペアタイヤを付けたことがないとの答え。それでも私よりは冷静だったのか、保険にロードサービスが付いていたことを思い出してくれたので、指示に従い 現場から自分で電話しました。コールセンターはすぐにつながり、電話応対はわかりやすくて良かったです。40分ほどお待ちくださいとのことでしたが、30分かからず到着。すぐにスペアタイヤに交換していただけたので その足で自宅近くのお付き合いのある車屋さんに行って修理してもらいました。
ロードサービスの方は30分以内の作業は無料ということでタダでしたし、本当に助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
物損事故相手がここの保険屋でした
自分の保険は別会社。先方の保険が東京海上日動だった。相手の不注意による物損事故で、10:0で相手が非を認めたので、こちらは保険を使用せず、担当者と自分が直でやりとりをした。最初に言っておくが、ここの保険屋は本当にやめた方が良い。
何をするにもレスポンスが遅く、こちらから電話をしても常に外出中。話し方も無愛想。人の気分を逆撫でするようなことしかしない。結局解決するまでに半年を要した。頭に来たため事後、事故の相手に直接連絡すると、当初保険屋から聞いていた話と全く辻褄が合わず、保険屋が当方にも先方にも嘘をついていた事が判明。保険屋が仕事をしないせいで無駄に時間がかかり、こちらが無駄な労力を使っていた事が分かった。事故を起こした当人はとても良い人だったが、逆の立場だったら事態が悪い方向にしかいかない担当者がいる事が怖ろしく感じると思う。ここで担当者の名前は明かさないが、本当に気をつけた方が良い。この先も自分は絶対に加入しない。
参考になりましたか?
マニュアル通りにしか対応できない冷酷保険会社
事故にあい10:0でこちらが被害者。
営業の方は女性でまあよかったのですが損害担当の方(男性)がもう本当にマニュアル通りにしか対応してくれず、こんな対応や発言しかできないのならば人ではなくロボットで対応できるのでは?と思うほどの冷酷な対応でおどろきました(笑)
当方医療従事者でありまして同業の友人からもここは対応が悪く患者できた方も困っていたとのことで。
そういう会社なんだろうな、と諦めもつきました。
ちなみに10:0ですがなんと因果関係なしと言われまさかの通院費もおりず驚きしかなかったです。
保険金詐欺があるのはわかりますが本当に痛くて通院した人にはおりず痛くないの通院し続けた人には通院費おりているのでそんなロボット対応では詐欺されるのもそうなるよなあ、て感じでした。
簡潔に言いますと被害者には最低な対応しかしない会社ですね。
非常に残念です。
星一もつけたくないですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら