330,088件の口コミ

東京海上日動火災保険の口コミ・評判 25ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

804件中 241〜250件目表示

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

経年劣化か台風被害か…

台風の後から、風のない雨ではない雨漏りが、風を伴う大雨の時に雨漏りがするようになり、業者さんに見にきてもらって、風で浮いた瓦のところから雨水が入り込んでるようだとのことでしたので、連絡しました。
見積もりと写真を送りましたが、保険金は1円も出ませんと言われ、納得いかないので鑑定人の方に見にきていただきました。
結果は変わらず保険金は出ませんとのこと。
理由を聞くと、この瓦は経年劣化による損傷で、台風で傷んだものではないとのこと。
築年数など、保険加入の時に申告してますが、その家が塗装などの手入れをしているかどうかの確認もないのに、経年劣化は保証外と言うのには納得できません。
台風までなんともなかったものが、台風の後に雨漏りするようになったのに、台風の被害ではないと言われても、素人には納得いきませんでした。
何回か電話でやり取りしましたが、最後に、経年劣化で…と言われるなら、地震が来て被害が出た時にその被害は経年劣化によるものなので保険金は出ませんと言われることがありますか?と聞いたら、その状況にならないとなんとも言えませんとのことでした。
家が古いと、保険に入っても無駄ということでしょうか?
ちなみに築年数は35年、屋根の塗装は7年前に15年持つお高めの塗料で済ませてありました。
土台が…とか、シロアリが…とかの理由をつけて保険金が出ないなんてことにもなりかねませんね。
火災保険も地震保険も安いものではありません。
もしもの時にとかけているのに、もしもの時に当てにできないなら加入しても意味がないと痛感しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ガッカリから、怒りに

昨年末 右折同士で優先道路からの右折にもかかわらず 相手側の表示は一時停止のはずが なぜだか出てきて 車の後部に衝突 警察を交えて 相手側も悪いことを認めて 全て責任を持って直させて頂きます……との約束のはずが 東京海上の担当より後日連絡があり 過失割合が6:4との連絡があり 過去の事故時半を元に……まずは、ここでおかしいですよね 相手側が過失を認めているのに……この後 
3年の更新が出来ません……と弁護士より連絡があり…………寝耳に水 3年で保険料60万円も支払ったにも関わらず 全く意味が分かりません 会社の方針なら、なぜ……更新が出来なくなったのかだけでも開示するべきでは?信頼していただけに 悔しさ 悲しさ 怒りが込み上げてきました もう、東京海上日動に入ることは無いでしょう また、今加入している知り合いにも忠告はするようにしてます、とても 残念です

参考になりましたか?

被害者より。

令和4年2月1日に東京海上日動火災保険加入の加害者に信号無視で右側面にぶつけられステアリングが曲がる程の状態なのにアジャスターは曲がっていないと。
部品交換は調整して駄目なら交換しろと。
普通、交換してからのサイドスリップ調整でしょと交渉したら話にはならないので弁護士を入れると修理屋さんを脅迫しました。
自分がそれを聞いたので加害者の代理店の連絡先を聞こうと電話したら1回折り返しで話しをしただけなのに迷惑行為だとしてホントに弁護士が入りました。
受付の女性、アジャスターが役に立たず代わったらなんとか修理は終わりました。
しかし、2月の事故なのに事故証明、診断書を頼んであるのに5月になった今でも来ません。
こんな対応が悪く被害者に対する誠意が無い保険屋は初めてです。
身体も頭痛、めまい、吐き気、首、両手のシビレが治まらす箸が持てない程で精神的にも追い込まれています。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

後だし決定

Webページで東京海上だけが記載できる対応記録を閲覧できるが、そのやり方が悪質。2回、数か月前の内容を通知及び説明なく、当方が了承したかのように変更されていた。意図して遡ってクリック展開しない限り内容を表示できないため、後から変更されると気づきにくい。これをお読みの方に対しては、面倒でもWebページの対応記録を頻繁に見て、日時の確定できるテレビ等が映り込むように写真等に残すことを勧めます。私は泣き寝入りでした。
 また、代理店は「事故車を弊社の担当者が確認し、相応の金額以上の支払いは生じないようにいたします」と言っていたが、結局確認しなかったことも確認が取れた。これについては代理店次第かもしれない。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

加入を考える保険会社

積雪でアイスバーンはまり車を破損したので車両保険を使う程の板金塗装か自動車工場に相談して使う事になり、保険会社から2等級下り、15万位保険料が上がると言われ、審査が車を確認した所、難癖です!
一度の事故じゃないから、6等級下がるとか、この破損は今回の事故の物でないなど言われ車両保険を使うと損をする位の保険金を言われた。事故の際は、多くの人が居て車を出すのを手伝って貰った位です。
誰もが、口を合わせてふざけた保険会社だといいます
こんなんでは大きな事故があった場合困るので満期前でも構わず保険会社を変えました。
保険とは、サービス業じゃないですよね?安心業じゃないのですか?保険はもしもの時の為に加入するもの安心して任さられないのなら保険会社じゃないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

貰い事故被害者

駐車場に停めていたらぶつけられました。
こちらは被害者。
新車買ってから1年少しですが、100万円超える修理が必要でフレームも歪んでいるとの事。

チャイルドシートも2台載っており、外傷はありませんがメーカーホームページにも使用しないようにとの記載がされていました。

上記を踏まえ、
・評価損
・チャイルドシートの補償
を弁護士通して請求しましたが、一切払いませんとの事。裁判です。
チャイルドシートの内部に亀裂入ってたらどうするんですか?
外傷が無ければ対象外ですか?
何かあっても責任は取らないんですよね?
貰い事故でこちらは一切悪く無いのに、なんでそんなリスク負わないといけないんですか?

こちらは事故前と同じくらい安心した生活がしたいだけなんですが。。。

自分が加害者になった時相手先に迷惑をかけるだけなので、ここの保険は使わないです。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

保険金を支払う気はそもそもない保険会社です。

大学へバイクで向かう通学中に交通事故を起こしてしまいました。
事故から6ヶ月と10日ほどたち東京海上日動火災海上保険の方から「保険お金支払い完了のご案内」というハガキが届きましたが、支払われた保険金の金額は4桁のみでした。

病院への通院代で20万近くかかってます。
また学校からの説明を受け、保険の申請に必要とされる書類を病院に書いてもらうのに9800円ほどかかりました。

申請をするのにかかった金額よりも保険で貰える額の方が圧倒的に少ないです。
電話をしてみましたが、「~という規定になっていますので。」「申し訳ありませんが。」など定型文で返されるのみでした。

これから保険加入を考えている方がいるのであれば別のを探した方が良いかと思います。

タグ ▶

保険料

参考になりましたか?

水漏れトラブルの被害者です

マンションにて上の階から水漏れ被害に合いました。部屋のほぼ全てがずぶ濡れ、床を踏むと水が吹き出してくる程でした。
過失は加害者側に100%あったので、加害者側の保険(東京海上日動)を利用して修繕して頂きました。
ですが、工事が終了した後に海上日動から電話があり出た所、「修繕費で対応出来る上限はここまでなので、差額分は○○様の負担になります。」と言われました。その差額は30万円程あり被害者の私が自費で払うには高く、驚きました。
それなら工事が始まる前に連絡をして欲しかった。なんの連絡もなく、いきなり言われた事でショックでした。
そして加害者が契約している保険会社(海上日動)から、「加害者に金銭の要求はしないで下さい」とも言われました。被害者の気持ちを無視した言葉に更に驚きました。
保険会社としては評価出来ません。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

対応最悪

出会い頭での衝突で、私は左側だったけど前方不注意でした。横には用水路があり、そこに落ちてしまいましたが、フェンスにひっかかり下まで落ちずに済みました。そのときの衝撃でむち打ち&アバラにヒビの入る程度の怪我だったのですが、保険の担当者からは、怪我にたいしての気遣いがまったくありませんでした。他の保険会社の人からは、電話に出たときに、お怪我は大丈夫ですか?と言ってもらえたのに、肝心の自分が入っている会社からは一切ありません。
保険料の振込も、皆さんがおっしゃるように遅いです。3ヶ月待ちました。それも私から、どうなっているか連絡して。連絡しなかったら振り込まれないんじゃないかくらいの勢いでした。代理店に、対応のことを話したら担当者変えますって言われたけど、その人が担当になるのはこれきりだと思って断りましたが、これを機に保険会社を変えようと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

本当に最低・最悪

20年以上契約し、無事故でした。
事情により、個人で開業し長年お付き合いがあった担当者が変わり、子会社へ移行しました。
今回、事故を起こし100:0でしたが、先方への対応が悪く(途中約1ヶ月連絡なし)、相手が激怒。自宅に直接来たり、勤務先に電話、SNSに投稿と最悪の日々を過ごしました。
最後は、苦情を聞き慣れた上司とともに担当者が来て「はい」と「すみません」のセリフを続けてました。
何の反省も感じられない対応に、呆れてバカバカしくなりました。
大手だけど、中身は最低でした。
担当者だけのレベルではなく、会社が麻痺しているように感じます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら