330,376件の口コミ

東京海上日動火災保険の口コミ・評判 37ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

805件中 361〜370件目表示

1.00

事故の対応について。

東京海上に入り高い保険料で事故に対してはスピーディーに動いては、くれますが。
昨年、暮れに事故
相手はJA.自分は東京海上。10/0の、あたしには過失なし。
相手は弁護士をだし、東京海上からも弁護士特約でだしていただきました。が!その弁護士が糞。
連絡もこちらからしないと、こない!
同じ話を繰り返す!一端の着手金をとりながら、仕事しない。結果、半年まで引っ張られ、30000円で示談。
JAが悪質すぎるから結果、東京海上が負けたってゆ。
弁護士もJAのいいなり。ホント糞すぎて呆れる保険や。
高い保険料を払って入るだけ、馬鹿をみるから保険見直しは悪質なJAに入るべき

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 4.00

事故対応には良い保険会社かと思います

1週間前に追突事故に遭って
相手が過失100%の事故でした、GW 中の事故でしたが
GW 明けで、月曜日には直ぐに入院の手引き←必要が無いけど
送ってくれたり、相手が外資系の保険会社で中々連絡が着ない中、何度も連絡をくれました
私の過失は0なので保険会社として出来る事は無いですが、色々と相談に乗ってくれています。

また、過去ロードサービスなどの手配もお願いしましたが
一時間以内には来て貰えて対応が良かったです。

参考になりましたか?

4.00

親切に対応して頂けた

一昨日、コンビニから道路に出る際、私の不注意もあって、右側から来た車が見えず、接触事故をしてしまいました。とても動揺していたため、とにかく警察に電話しなければと思い、電話した後、相手方から保険会社にも連絡してほしいと言われ、動揺してたため忘れていた東京海上日動火災保険へ連絡しました。電話に出てくださった係の方は、私が事故を起こして動揺しているのを察知してくれ、とにかく深呼吸をして、落ち着くよう、何回も語りかけてくれました。そのおかげで、だいぶ落ち着いた私は、事故の状況を説明し、私に非があることを説明して、申し訳なく謝罪をしたとき、誰もが起こしたくて事故を起こしているわけではない、その時の為に、私たちが居るので、謝る必要はありませんと言って下さいました。車の故障状況や、相手の怪我のことなど、その後のことは私たちに任せてくれれば大丈夫なので、私は子供を連れていたので、子供のケアをしてあげてと、とても親切に対応して下さいました。何気ない一言でしたが、本当にあの時は救われた一言でした。その後の処理も、素早く対応して頂けて、相手方も納得のうえ、今は全ての処理が終了しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

被害者潰し

イエローカット+ノーウインカー+逃走という過失割合私0相手10の事故で1年半の通院+リハビリ生活だったのに、事故から2年経った今もなお解決どころか休業損害すら払ってくれないのは何故?
必要書類提出すれば休業損害はすぐにお支払いしますって言ったのに、、この会社被害者の生活の事とか考えられないんですかね?
損害賠償責任って言葉は何のためにあるのやら、、、
加害者の代理になれないなら保険会社の意味無いでしょ。
これが普通にまかり通るなら事故の被害者になる方が悪いって事ですか?
こういう保険会社のやり方が何の問題にもならない日本の制度も時代遅れ。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

言い訳が酷い

代理店に電話をして書類の郵送を頼んでも書類が届かず。痺れを切らして1週間後に電話すると担当者から折り返し電話。本社にフォーマットがないかもしれないので私がパソコンで作った物でもいいのですか?どんなものが必要なのか考えてたら月末になりまして…遅くなりました。そんなに急いでたんですか?って、完全に忘れてましたよね?他の保険会社は3日で書類届きました。素直に忘れてましたって言われた方がまたマシでした。

参考になりましたか?

こちらに非がないのに酷い対応…

自宅の駐車場に停めている時に、相手方からぶつけられました。
過失は、向こうが100%悪いです。
まず、加害者の人が他人事みたいな感じにイライラ。
任意保険に入っていると思ったら、加害者の保険会社は東京海上。
仕事柄、夜遅くしか連絡できないためフリーダイヤルに電話しました。
その対応も、伝言しか出来ませんばかり。
話が進まず、今で4ヶ月経ちました。
イライラしてストレスも感じ、体調を崩しました。
この口コミを見た方は、周囲には東京海上を勧めないようにしてください。
こんな会社が、評価が高い意味が分からない。
評価するに値しない会社です。

参考になりましたか?

4.00

地震で家が半壊した時に救われました!

家を購入した時に契約しました。損害保険会社の中でも大手で安心感がある事、自分のライフスタイルに合わせて補償内容を選べる事が決め手となりました。
月々の支払いが高いため保険の見直しを考えた事もありますが、そのタイミングで地震が発生し家が半壊してしまいました。相談の電話をかけた時に、まずオペレーターの方から「大丈夫でしたか?」という言葉をかけてもらい、不安感が一気に解消されたのを覚えています。
また地震保険が適用となり、無事に我が家を元の状態に戻す事が出来ました。
支払いは少々高くても、安心材料という意味ではベストな選択をしたと思っています。

参考になりましたか?

最悪

信号待ちで追突され、先方がこちらの保険会社です。
とにかく全てにおいて対応が悪い。
担当を変えてほしいと再三言っても
「無理です。あなたの痛みや苦しみを最初から全てわかっているのは私です…担当の件を上席に報告しましたが私が最後まで責任もって担当しろと言われました」と
は?対応してくれず無視してるのおまえだよな?どんな風に苦しみがわかるんだよ?と腹立たしさしかない

しかも、担当が変わっても補償内容が変わるわけではないですよ?とまるで慰謝料を吹っかけているクレーマー扱いをされている感じ、もう治る頃でしょ?と言わんばかりの圧力も半端ない。

そんなお粗末な対応じゃなおるものも治らないわ!

最低な会社

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

担当者が上から目線で、勝手に判断する。

とにかく悪い。そして致命的に担当者の対応が酷い。こちらは普通に話をしているのに常に上から目線。申請手続きを済ませると「写真だと確認できない。」と。だったら、現場を見にくれば良いのに、とにかく保険金を払いたくないのか、理由をつけて常に否定的な回答。いざという時に加入しているのに、使おうと思ったらこんないい加減な塩対応。大きい会社だと思っていたが会社は規模や知名度ではないことが分かった。次回の更新は絶対しないし、そしてこの会社はおすすめ出来ない。

参考になりましたか?

5.00

手厚い補償で安心して住む事ができます

実家でこの保険に加入していたので、我が家でも入る事にしました。
実際に我が家ではまだ保険で補償の申請をした事はありませんが、火災や台風の災害だけでなく盗難や日常的に起こる可能性のある偶然の事故による破損等の災害まで補償してくれるので、万が一の事があっても安心だと思いこの保険に決めました。
保険関係には疎い私ですが、根気良く親切に説明してくれる担当者さんで安心して任せる事が出来ました!
他社の火災保険会社も3社問い合わせたのですが、東京海上の方が一番親切でした。
担当者さんと補償内容共に満足です!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら