
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
790件中 371〜380件目表示
不愉快対応
電話の対応が実に不誠実。事故での相手
側、三井住友に比べると不愉快きまわりない。
ひと言、言うと弁護士先生の繰り返し。
挙句の果て、ふてくされ相手と直接連絡して欲しいとのこと。
社員教育をお願いします。
参考になりましたか?
事故対応最悪
レンタカーの一時停止無視による事故。
こっちの車は横転して廃車。
幸い外傷はなかったものの、妊娠後期の為、救急車で病院へ。運転していた母もむち打ちと肩強打による痛み。
レンタカーが、こちらの保険でしたが入院費は出せるが代車は出せない。そちらの保険で対応して。と言われました。
宮古島には支店がないので、那覇からの電話対応のみ。
赤ちゃんは無事でしたが、相手からの連絡も謝りもないまま帰ってしまうし、担当の方からは診察中にお見舞いの言葉を留守電に貰っただけで折り返しは無し。
大きな保険会社の割に対応がヒドイと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故時の対応の悪さ
保証内容は手厚く見えるが保険金額相応。コスパで選ぶなら通販の保険を選んだほうがいい。
万が一の事故時の対応時ではコールセンター対応は良かったが、その後の対応は最悪。
事故発生から示談まで長い月日をかけ心身ともに疲れました。
代理店と付き合いがあって加入していたが次は更新しない旨を伝えた。
東京海上グループの全ての保険を解約しました、同じ金額で同等の保険もあります、しっかり検討して加入することを強くおすすめします。
事故発生時だけでなくその後の対応をしっかりしていただける保険会社を選びましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
大手だから安心は期待はずれ⁈
車をぶつけられて初めての事故処理で段取りがわからず不安でした。相手の保険屋さんは早く動いてくれた様でした。事故割合の件で納得いかずもう一度こちらの状態を説明しましたが、連絡もすごく遅い。通常はこんな感じって言われて、各々の対応を誠意を持って真剣に向き合ってくれたのか疑問です。とりあえず対応が遅くてその他大勢的に淡々とこなしているのかな?でも事故の当事者は処理中も気になっています。こまめにご連絡して欲しいところです。
参考になりましたか?
ひどすぎる
こちらは過失0のもらい事故で
加害者が東京海上日動に加入しており
担当者から直接わたしに連絡がありましたが
ほんとに対応、言動がひどすぎる
体の心配をすることもなく
10対0でこちらには過失がないのに
言いがかりをつけて
挙げ句の果てに
こっちが悪い
加害者が全額負担するかどうかは
返事がいつになるかわからない
それが待てないなら
自分の保険を使えとの発言
耳を疑った。
思わず口コミを調べたら
同じことを思っている人がたくさんいるんだなと実感
担当の
自分の会社のことしか考えていない発言
仕事中に時間をとって電話をしたが
怒りしか感じなかった、
二度と電話したくない
加害者も気の毒。笑
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪の会社です。
父親が単独で事故を起こしました。
高齢でICUに入るほどの状態でした。
骨折も複数しており、コルセットの作製が必要とのことで、
ここの保険担当に確認したところ、全て保険でまかなえますので、
安心してください。とのことでした。
ところが、父親の意識が戻り始めた頃に面会に行き、持病の事を理由に保険は出せないとか言い出します。
もうすぐ退院します。
事故から1ヶ月半が過ぎようとしてます。
未だに保険のケリはついていません。
まったく動きも遅く、あてになりません。
ここだけには入ったらダメだと、確信できました。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応は最悪の会社です。
父が自動車を運転中交差点事故で頭を強打し、脳内出血をおこし、意識不明となりましたが、「脳内出血は事故のせいではなく、本人がその直前に病気を発症したことによるものだと判断したので、保険金は一切支払わない」と言ってきました。何を根拠にそういう判断になるのか、本社の医療専門部門で調査したという報告書を見せてくれと言うと「見せられません」と言う。本当に無茶苦茶な会社です。事故を起こしてしまった時、ちゃんと補償を受けたいと思う方は、この会社だけは選択しないことをお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が優しかったです
電話での担当女性の対応がとても素晴らしかったです。自分は接触事故を起こしそのときは恥ずかしながらいい歳をした男が動揺しておりましたが、そんなこちらの心情をくみ取ってくださってとても親切でした。状況の整理や今後の対応についての説明も大変わかりやすくスマートなもので優秀な方なんだなと思いました。保険料を払っていてよかったと心底思いました。今後もお願いして生きたい保険です。もちろん事故を起こすつもりはないですが。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です
相手方がこちらの保険会社さんでした。
事故自体は停車中に当てられた軽いもので、10∶0で相手方が加害者。
私は軽く腰打撲で、片足にしびれと突っ張り感が残っており、病院受診(リハビリ)に通っていましたが、事故の程度から受診は1ヶ月が妥当と言われて、切られました。
病院の先生からも「1ヶ月では早すぎるやろ」と言われ、そのように保険会社にも伝えましたが、「1ヶ月が妥当」の一点張り。
「訴えをおこしてもらっても結構です」とまで言われました。
腹立ちましたが、もうこんな会社と関わりたくないので終了しました。
泣き寝入りしている被害者さんも多いのではないでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
おそい
追突事故にあい首の痛みから病院通いをしていましたが 矢のような催促をされ完治の見込みなしということで示談書にサインをしました。示談書を提出してから今日で50日…なんの音沙汰もありません。書類に不備があれば連絡してくるだろうと待っていましたが全く音沙汰ありません。今日、こちらから電話をしてみようと思います。
本当にオススメできない保険会社です。自分の保険もこちらでしたが全て他社に乗り換えました。値打ちないです。代理店ではなく支社の対応がコレですから信用できません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら