
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
114件中 31〜40件目表示
住宅展示場で最悪の印象
先日、住宅展示場でそ帰ろうかという時に外にいる女性に声をかけられ時間がないと断りましたが少しだけでも!と強く押されたのでトヨタホームの展示場に入室しました
無理やり誘ったにもかかわらず、お客様情報の入力後にスタッフがいるにも関わらず案内なしでご自由にご覧くださいと女性スタッフに言われて放置。(おそらく不要なメールマガジンが嫌でアドレスを書くことを断ったため、他のハウスメーカーでも同じですがそのようなことで態度を変えるハウスメーカーはありませんでした)
主人と見て回ったものの、気になること聞きたい話も聞けず何のために来たのか分からない状態
色々な話を聞いて住宅への夢を膨らませていた中最後に立ち寄った場所のせいで1日の終わりが最悪でした。
終わりぎわ、たまたますれ違った男性スタッフに『案内ついてますか?』とお声がけいただきましたがその時点でタイムアップ。
人生最大の買い物、ハウスメーカーさんとは二人三脚で進めるイメージです、こんな対応のトヨタホームさんで家を買うのはないかなと思わせられる1日でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
外構の品質が低いうえに保証はまず適用しない
ハウスメーカーの問題というより下請け施工業者の問題なのかもしれませんが、エクステリアの品質がかなり低いイメージがあります。10年持たずに基礎にヒビが入る、アプローチのタイルが剥がれて浮く、モルタルの注入が甘く陥没する、壁のつなぎ目のゴムが浮くなど、それでいて保証期間が短くまず保証は効かないので、品質保証的にもどうなんだろうと感じる面が多いです。
某業界では有名な社名なだけに品質にも期待してしまいがちになってしまいますが、住宅業界ではまだまだ歴史の浅いハウスメーカーです。そのため技術やノウハウが大して積まれておらず、歴史ある有名ハウスメーカーでは30年経っても発生しないようなトラブルが起こりやすいのかもしれません。
参考になりましたか?
壁が薄い
廊下を挟んで、自分の部屋の向かい側にトイレがあるのですが、トイレを使用中の音が毎回はっきりと聞こえてきます(部屋のドアもトイレのドアも閉めた状態でです)。部屋で食事をとっているときは、最悪な気分になります。精神的に辛くなってきて、最近では誰かがトイレに入るタイミングで、イヤーマフをしています。なんとかならないのかなぁと思います。
参考になりましたか?
最低ハウスメーカー
総額6000万円以上なのに見た目建て売り以下。内装も安っぽい。
それ以上に設計士、営業、監督揃って嘘つき。
トヨタという名前に騙される人多いだろうなあ。今やトヨタの車見るだけて腹立つ。
何千万も出してただただ嫌な思いをするだけ。
二言目には「どなたかお家建てる方いたら紹介して下さい」って。するわけないじゃん、人間関係壊れるわ。トヨタホームで満足してる人っているんかい?
参考になりましたか?
最悪です
今年の5月に戸建て住宅の引き渡しがありました。しかし、2ヶ月が過ぎた現在でも外構工事が完了していません。
着工前から外構の相談をしていたにも関わらず取り合う姿勢がなく、このような結果になっています。
本来であれば、全ての工事が完了した状態で引き渡すことが正ではないでしょうか。
さらに、最近になって営業担当者からは請求書もなしに追加の支払いや急な打ち合わせの連絡がきます。
契約が成立した途端に雑なやり取りが続き、設計ミスがあったにもかかわらず、まともな対応がありませんでした。具体的には、メーカーの図面と御社の図面のすり合わせ・確認・説明不足があり、間違った寸法での施工がされていました。営業担当者は、自分が打ち合わせの場にいなかったことから、認知していないとの回答でした。
また、市の固定資産税についての知識に乏しく、解体時期の関係で更地としての金額を支払わなければならなくなっています。打合せが長引き、こちら側にも原因はありますが、スケジュールの見通しが甘かったのではないでしょうか。
ただ、建物の住み心地は満足しています。その分、わだかまりの残る取引となっていることが残念です。
この件について、本社にも問い合わせましたが、結局営業担当者から「貴重なご意見ありがとうございました。おっしゃることはごもっともです。」の二言のみでした。
追加の支払いをさっさとして、不満は飲み込め、ということですね。
もう2度とお願いすることはありません。
参考になりましたか?
アフターサービスが最悪です
アフターサポートが最悪です。
カーポートの支柱のネジが折れて外れたので、オーナーズデスクに電話しました。そこからアフターサービス繋がれたのですが、外構は範疇外なので、自分でなんとかしてくださいと。外構もトヨタホーム経由で設計施工したのですが。
仕方ないからカーポートのメーカーに連絡したら、販売店に連絡してくださいと。
販売店ってトヨタホームですよね…
また電動ブライトシャッターの調子が悪いので、その旨も連絡したら、現地見にも来ずに、製造元に修理見積もり取りますと。3週間後に送られてきた見積もり書は15万超え。
過去には東日本大震災に伴い、無料補強工事しますと訪問挨拶に来て、また後日連絡しますと言っていたのに、その後連絡なく10年経過。連絡ないからうちには必要ないってことかな?と思い、10年点検の時に聞いたら、その工事大体のお宅でしてますと…
これまたアフターに連絡したら、数ヶ月前にその補償は終わりましたとだけ。
色々高い割に保証も大したことないです。
こんな程度の保証なら他のメーカーにすればよかったかな。
自由設計とか言ってるけど、規格決まってるし、柱の位置も決まってるから、全然自由設計じゃない。
知り合いには勧めません。
参考になりましたか?
長期保証の意味がない
営業マン、家自体は良かったけどアフターの連絡、対応が遅くて基本的に自分からその都度催促しないと動いてくれない。
最悪、直せるところは自分で直すか別の業者に頼んだ方が早いし正直アフターの腕がいいとは思えず、下請けの業者と一緒に作業してる場合は基本的には突っ立ってるだけ。片付けや物を運ぶくらいすればいいのに全く気が利かない。
60年長期保証なんてあってないようなもので期待しない方がいい。
参考になりましたか?
騙された
毎回打ち合わせ8時間、この一年無駄にしました。担当者さん、若い可愛い子、何でもできます!私夫婦も厄介な持病ある中で、ショールームいったりあちこちがんばりました。高齢者の足が悪い父とサロンもあります。お社もあります。諸々契約サインするまでは、たくさん資料作ってみせてくれました。いそいでました。
ちょいバルコニーを半分中に入れる間取りに変更して再申請1ヶ月遅れると言われたが2ヶ月遅れ。そのごは、今までの様な確認するための資料ないまま、る不安でした。
我慢、出来上がりましたら、15畳リビングは8畳?きいたら、つうろもいれてる。違う事があちこちきりがありません!
憧れのランドリールームもシューズクロークもない。
狭く暗く暮らしにくいのです。
いつでもお気軽に連絡くださいと言っていた担当、すぐ返信しなくて良いから、後ほど確認してと相談しても、
上司がかばり、施主の非常識扱い…悲しみと後悔しかない日々です。すみたくないです。田舎者を馬鹿にします。高齢者の父にあいさもない。 収納レスし3畳空間せめてつくってもらいました。だから、洋服も布団は大体捨てなきゃですが、場所ないから、45サイズゴミ袋に28袋のものを一部屋に放置してくらします。屋根もクールブラックといいましたが、勝手に、在庫のこっていたのか、違うもの、ひさしもです。
皆様に感謝しながらも、私の聞き間違いと我慢して、ツイの棲家にしたかったのですが、見事に大失敗!!
外構も1500まんかかります。
他社さんを選ぶとイマイチな反応、しかしガーデンデザイナーなどいないらしく、高いだけの植栽も一本、じぶんでさがせと。
何から何までも私が、担当者さんを信じすぎだ間違いですね。
どうか、すぐに大リフォームしたいのですが、もっと素敵に提案出来る方はトヨタにはいないのでしょうか。
現状のチームさんをこれ以上信頼出来ないまま、進めなければならないのでしょうか。
絶望感しかないです。広い犬走りに物置きをたくさん買わなければ、生活成り立たない。本家なのに、ゲストも呼べない。父の寝室4畳くらい、介護なりたにません。
助けて!むかしからトヨタというブランド名を信じ込みました。
参考になりましたか?
業者最悪
トヨタホームが使ってる業者最悪だな、人の駐車場に無断で車停める、勿論他人の駐車場とわかっての行為又私停めて有る車の直ぐ横で外構工事にてセメントの粉やらブロック切った粉やら飛ばし車真っ白!業者に注意してもすいませんの一言で何ぜず帰って行った、なんだ!こいつ!こんな業者使ってれば施主さんが入居した後でも近隣と上手くやって行けるはず無し
タグ ▶
参考になりましたか?
がっかり
まず残念なのが設計力です。基本担当の営業が間取りなど提案しますが設計士ではないので建売住宅の方がよっぽどいいんじゃない?って感じの間取りしか提案してくれません。四角の組み合わせですし、大工さんが棚など作ってくれませんし洗面、風呂場、キッチンすべて既製品を取り付けるだけですので賃貸と変わりません。
工場に発注してしまうと変更がききませんので、普通の注文住宅のように内装を見ながら変更したりとかの自由がありません。素材はすべて人工的で無垢のフローリング と言ってもは表面に貼ってあるだけで純粋に無垢ではないです。結果 冷たい家の出来上がり。これから建てられる方は是非他のハウスメーカー、建築士、工務店など色々研究して決めてください。私はトヨタホームで建てて後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら