ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
398件中 101〜110件目表示
緊急帝王切開!入っててよかった!
女性保険は独身時代、医療保険加入時に数百円上乗せするだけだったので、ついでにという、軽い気持ちで加入していました。そして出産時。もともとは計画無痛分娩で出産する予定でしたが、子供の頭が引っかかって降りて来ず、緊急帝王切開での出産となりました。入院中に保険会社に申請についての電話をすると、とても丁寧に応対してくださり、すぐに申請書が送られてきました。退院時に病院で診断書を記載してもらい、退院後送付。約25万円が支払われました。また術後の回復が悪く、2回ほど通院しましたが、その際の通院費も別途支払われました。
元々の無痛分娩費と緊急手術代で本来なら赤字でしたが、女性保険と会社からの出産手当のおかげで、10万円ほど黒字になりました。本当に入っておいてよかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な営業マン
佐賀県の代理店営業がひどすぎる。
せっかく、若い年齢で加入している保障をあまり良くないといい、転換?勧めてくる。
内容的には入院日額1万給付に手術の保障。まぁ、いいか思ってたら、今の新しい商品?入院日額関係なしに1日でも入院すると、10万円とか20万円とか支払うタイプにゴリ押ししてくる。
転換すると今の年齢での加入になるので、それなりの掛金になります。今の保障で満足しているのに、今の保障をけなして、転換勧めてくる営業おばさん…
ひどくないですか??最低のくそ営業だと思い、転換はお断りしましたわ… ってか他の保険会社に加入しなおしたくなってきた。
参考になりましたか?
きれいごとのCM
私は、アフラックの癌保険を解約してから1年後に胆嚢癌のステージ4bと診断されました。正直解約した事は後悔しています。
貯金も底をつき自己破産して生活保護者になりました。
¥913円しか貯金が無くなり‼のCMも嘘臭いし生の現場の声でCMを制作して欲しいです。あのCMで保険に入ろうと思う人はいるのでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
☆3でも1位になっている訳・・・
お客様は金のなる木ですもの・・・
そりゃ~契約から契約中にかけては、内容に満足、良心的な対応に『評価☆』は4~5を選ぶ方が必然的に多くなる。
高評価を点けしてる方のレスを見ますと、まだ請求した事がない方が多い・・・
逆に『評価☆』1、低評価の方のレスをみると、請求に関してのトラブル、不満の内容が多い・・・
良かれと思っていたのに、実際!請求してみたらガッカリさせられて低評価・・・
※因みに!請求問題で低評価を点けた方で多い案件が『給付対象外』。(診断給付金なしタイプ)
個人的な意見ですが、診断給付金の特約は勿論の事!ガン保険はやっぱり!『ガン診断給付金』『入院給付金』を重視された方が良いと思います!
参考になりましたか?
代理店の商品知識不足
フィナンシャルプランナーもいてアフラックだけを扱っている代理店で、保険金の請求条件について確認したところ、「そういう場合は出ません」と言われたので、「え? 出ますよね?」と聞くと、自信満々に「出ませんよ」と何度も言われました。
持参していたパンフレット(わかりやすい簡単な物です)を出して、「でもここに書いてありますよね?」と指さすと「あれ? ほんとですね。見落としてました。」って。
こちらは素人です。素人がすぐに確認できる請求条件をプロがわかってないってどういうことでしょうか。プロの言うことを信じて保険金請求をしなかった人がいたら、どう責任を取るつもりなのでしょうか。頼りにならない、任せられないなと思いました。
参考になりましたか?
がん保険 請求手続きややこしい
姉ががんで亡くなりアフラックに手続きをお願いしました。
毎回請求時に思いますが、アフラックは独自の請求診断書があり、その都度その請求診断書を病院に提出しないといけません。もちろん病院はただで診断書なんて書いてくれません。しかもあちこちに転移していたのでいろんな科に診察してもらっていました。大病院にかかっていたので、診察科ごとに診断書をお願いしないといけないので、診断書代だけでかなりの出費です。病院も遠いし、診断書を提出、そして診断書はすぐに出ないので後日もらいに行く手間もあります。
全然患者、患者家族に寄り添っていない保険会社だと思いました。
私もアフラックに加入していますが、私に何があった時こんな大変な事を子供にさせないといけないと思うと申し訳なく思います。
アフラックさん、病気が判明した時に診断書を提出してます。他の保険会社は領収書だけで給付金がでます。ただでさえ身内がなくなり大変な思いをしている時にややこしい手続き止めてもらえませんか?
なのでこれからアフラックに加入しようと考えている方は、給付金の請求がややこしい事を知ってください。とりあえず私の周りの方にはおすすめしません。加入は、よ〜く考えよ〜、手続きややこしい〜。ですよ。
参考になりましたか?
初めて保険
現代では保険の種類がたくさんあることから、自分に合った保険を選ぶことが難しいと感じていました。そのことから、保険の相談をすることができるサービスを利用して、希望の価格やサービス内容を参考にして、自分に合っている保険を選んでもらいました。アフラックではがん保険を中心とした女性の保険サービスが充実していることから、選びました。加入をする際には女性のスタッフが親身になって対応をしてくれました。相談をしやすい雰囲気で、とても安心して加入をすることができました。また、資料も初めての方であってもわかりやすい内容にまとまっていました。初めて保険に加入をする方にとっては、優しい対応をしてくれるので利用をしやすかったです。加入後には、自分の保険の確認や新しい保険の情報を教えてくれるので、参考にすることができます。専用のダイヤルから気軽に相談や確認をしやすいこともアフラックを選んだ理由です。
タグ ▶
参考になりましたか?
出ない、止めたほうがよい
私の父も癌で亡くなりました。第三原因肝臓癌で第二原因敗血症、第一原因多臓器不全で死亡と診断書に書かれ、保険金百万円を遺産相続に充てましたが、出ませんでした。
家族からは弁護士を雇って戦ってくれと言われたが、泣き寝入りだと思って、マスコミの力を借りようとしましたが、労力がかかるので止めて、即刻、母が掛けていたガン保険は辞めました。辞める時もしつこかったので、引き落とし口座を、アフラック指定で引き落とし拒否して辞めました。
皆さん、診断書、第一原因に癌と書いてもらわなきゃ、保険金出ませんよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
認知症の祖母の契約を見て
認知症の祖母がなくなり保険金100万おりると聞いて書類を受け取ったらびっくり。がん以外の死亡だと5万円と記載。もちろん、そんな内容も確認せずに毎年更新していた祖母も悪いのですが、90歳を超える高齢ですし、認知症。毎年年払いで5万円以上の保険金を払わされてました。100万円入るからと解約をせずに、こんな内容だと知らずに亡くなった祖母が可哀想で仕方ありません。取れる人から可能な限り搾取する会社。CMで不安を募るまるで新興宗教みたいなもんですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
アフラック残念
掛け捨てはやっぱり納得がいかないです
本当に困ってるのは患者側、家族なのになんで部外者の為にお金を払い続けなきゃいけないのかわかりません。
ホワイト企業ならもっと見本を見せるべきだと思います。
残念です、解約を考えます。
なんで人の病気を教えて自分達は健康できるのか、
頭にきますね
大手でやってきたのならもっと困ってる側に寄り添う企業であって欲しいと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら