
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
393件中 111〜120件目表示
癌の基準がわからない
過去に癌になった経験があるので、毎月の保険料は一般の方より高めです。
それでも保険に入れるのであればとの気持ちで毎月支払ってきました。
今回、癌になり腹腔鏡手術を受け悪性新生物も見つかりました。
なのに、アフラックから電話で対象外だと言われました。
何のために高い保険料を支払ってきたのかと情けなくなりました。
何ががん保険No.1?がん保険日本一?
他の保険会社に入っておくべきでした。
手術費、入院費、これからの通院のことを考えると不安しかありません。
参考になりましたか?
一人では分かりづらい
保険外交員がとてもよかった。直営コンサルタントの方だったが、他社の外交員に比べて知識が豊富で、説明も分かりやすく、レベルが違った。おかげで、安心して相談をすることができた。その上で、どういう保険なのか理解することができたし、料金が割安で内容も充実していると思ったので契約をした。素人では約款等分からないことも多いので、外交員のレベルは大事だと実感した。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい! 不信感しかない
父が30年以上毎月6000円払っていたスーパーガン保険。高齢になり、入っている記憶さえもなく、娘の私が確認。
掛け捨てではないと聞いたけど、戻ってくるのはたったの15000円ほど。
解約の電話対応も、マニュアル通りの感じ悪さ。
書類の手続きが完了しないと解約にはならないと!!
本人の意思確認も出来ているのに!!!
のんびりタラタラ仕事をされた日には、また保険料を引き落とすのか。
不信感しかない。
とても不親切です。よく考えないと、お金をどぶに捨てるようなものです。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪いのにはビックリ!
入院しても何かと理由をつけて病院に何度も何度も聞きに行き病院に行きにくくし
あげくのはてには不払いです。
他の保険会社はもちろん払ってくれますがアフラックは不払いばかりです
保険金部の担当の対応の悪いのにはビックリしました!!
返事もしないしグダグダ言い訳ばかりです。
この先不安でしょうがありません…
保険に入る前にアフラックの不払いの口コミを見ていればよかったと後悔してます…
対応の悪い人は名前をあげて皆様に教えてあげたいです
私みたいに後悔しないためにも…
タグ ▶
参考になりましたか?
月額3000円以下で通院特約もつけられる
現在は入院させることが少なく、もし入院しても短期間で退院させられてしまうのを家族の病気で実感し、通院特約をつけて更に生存給付金もつけた場合に私の年齢で一番月額保険料が安いものを選んだら、アフラックになりました。アフラックは別にガン保険に加入していたので悩みましたが、ガン保険の方を解約してこれ1本にすることで家計への影響を抑えています。万が一もう保険に入れない体になっても就寝でこれを持てるので安心できると思ったのですが、今から考えると保険料免除特約をつけられる総合保険の方が良かったかもしれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
がん保険 請求手続きややこしい
姉ががんで亡くなりアフラックに手続きをお願いしました。
毎回請求時に思いますが、アフラックは独自の請求診断書があり、その都度その請求診断書を病院に提出しないといけません。もちろん病院はただで診断書なんて書いてくれません。しかもあちこちに転移していたのでいろんな科に診察してもらっていました。大病院にかかっていたので、診察科ごとに診断書をお願いしないといけないので、診断書代だけでかなりの出費です。病院も遠いし、診断書を提出、そして診断書はすぐに出ないので後日もらいに行く手間もあります。
全然患者、患者家族に寄り添っていない保険会社だと思いました。
私もアフラックに加入していますが、私に何があった時こんな大変な事を子供にさせないといけないと思うと申し訳なく思います。
アフラックさん、病気が判明した時に診断書を提出してます。他の保険会社は領収書だけで給付金がでます。ただでさえ身内がなくなり大変な思いをしている時にややこしい手続き止めてもらえませんか?
なのでこれからアフラックに加入しようと考えている方は、給付金の請求がややこしい事を知ってください。とりあえず私の周りの方にはおすすめしません。加入は、よ〜く考えよ〜、手続きややこしい〜。ですよ。
参考になりましたか?
他社より給付安く、時間がかかります
手術給付は、同等の保険内容で、他社からは、五万円、アフラックからは、三万五千円(*´Д`*)
並行して入っている給与保証保険は、もう、病気になって1年近くになりますが、1円も給付されず、色々周りに相談して、生命協会のようなところで、そちらでも、給付される案件とのことで、これから、代理と共に手続きします。保険で、こんなめにあうなら、他の会社にすれば良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当の方やコールセンターの対応ががっかり!
希望解約日を伝えたのに、見落としてしまった担当の方。あちらの不手際にも関わらず、すみませんの一言もなく。返金もできないの一点張り。困ってコールセンターに問い合わせましたが、コールセンターの方もお詫びの一言もありませんでした。こんな簡単なことができないアフラックの体制にがっかりです。返金すればいいでしょうという態度を改める教育が早急に必要だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
問合せの対応が面倒ならやめろ
この度、病気で入院し手術を受け退院してきました。
保険金請求方法を確認するためアフラック代理店「ワンビシアーカイブズ」さんへ電話しました。電話に出た方は大変横柄で一方的に話しはじめ、聞きたいことだけ聞いて、こちらの話は聞かずに早く電話を終わらせたいといった感じでした。何をそんなに急いでいるのかしりませんが忙しいのはそちらの都合。高い保険料を支払っている保険加入者に八つ当たりしないでください。親切な保険会社はたくさんあります。同じお金を支払うなら一生懸命対応してくれる保険会社を選びたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
通院給付金
ネットからの、通院給付金申請を、しました!一回目は、規定通り5営業日以内に、振込されましたが、2回目は、半月経っても振込されないので、コールセンターに電話すると、コロナ給付金で、圧迫していて、順番にお振込みさせてもらっております!との事!それならそれて、連絡するが筋ではないでしょうか?何度銀行に確認にいったか!他の保険会社は、とっくに振込なってます!対応悪すぎ!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら