アフラックの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

398件中 61〜70件目表示

1.00

遅すぎませんか?

9月の上旬にコロナの給付金請求をしましたが、未だに振り込まれません。
前回は9月20日頃に電話で確認し、混んでるからまだかかるとのこと。

待ってみましたが、一向に入らないので今日再度電話してみましたが、立て込んでるからまだかかりそう…と。

5営業日以内って何ですか?

確かに大変なのはわかりますが、何の連絡もなく
立て込んでる、立て込んでる、の一点張り。

それより後に提出したコープ共済はもう保険金入りましたが…。



給付金は入らないのに毎月の保険料は当たり前のように引かれる。

コロナで大変なのは保険業界だけじゃないです。

何のための保険なのかもうわかりません。
解約を考えるレベルです。


出来るだけ早めにお願いしますと言ったら部署に伝えていつ頃に入金出来るか分かり次第連絡しますとのこと。

まだ連絡は来ませんが、言えば早めるんですか?
言わなければいつになるの?

それならちゃんとして欲しいです。

遅れるなら遅れるで代理店を通じてでも連絡が欲しかった。

息子の分も加入考えてましたが、やめようかと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

40年以上掛けて無駄

私の父は40年以上保険に入り、82歳で癌になりました。ステージ4で緩和ケアを希望しました。入院も根治目的でないと保険適用ではない、手術も検査目的なので適用外とことごとく一円も給付金ありません。それだけならまだしもコールセンターに電話をしたら、1度目の方は、お見舞い申し上げます、と何度も言ってくれ、声のトーンもスピードも落として話してくれて気持ちも落ち着きましたが、2度目の相談で対応した方は、まるで楽しい事を話してるくらいのハイテンションで早口、声のトーンも高くて、そして、ステージ4ですね?と話しながらも最初から最後までお見舞いの言葉はありませんでした。もうこんな会社に40年も保険かけた事が悔しくてたまりません。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 4.00

子宮上皮内がん

初めは癌の疑いで円錐切除手術を受け、その後
病理検査で子宮を切除することになりました。

私は浸潤がん100万、上皮内がん10万の時に加入しました。
今はすべて半分になっているようですね。

なので30万入ればいいかなと思ってましたが
口座をみてビックリ62万入っていました。

上皮内がんと診断された10万円。
2回分の手術20万×2と
円錐切除の2日入院と子宮切除10日入院分の
12万円。きっちり支払われました。

円錐切除は頭に入れてなかったのでとても
助かりました。

何度も内容を確認してからの契約でしたので
満足できました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

がんの一時金受け取りについて

診断書を郵送、半月もたった頃に対象外との連絡。遅い上に電話対応の質の悪さ。知識もないからなのか質問しても明確に答えられず、診断書にかかった費用は負担するので領収書は手元にあるかきかれ、処分したかもしれないと話すと、だいたいで良いとの返答。世間一般の診断書の金額の相場は決まっているのかもしれないが、そんなだいたいで良いとか言う会社聞いたことがない。そして、返金時期等一切なく早々に電話を切られた。本当にテレビであれだけのCMを流してる会社なのだろうかと不信感で怒りがおさまらない。病院に話し改めて診断書をもらう予定だが、一時金が支払われても支払われなくても近日中には解約するつもり。実に不愉快な保険会社である。

参考になりましたか?

とにかく、ひどい

母に頼まれた金貨を私の手違いから、引き落としが、出来なくて、後日振り込み先のついたハガキが、届いたので、2回分でしたが、直ぐに支払いしたんですが、数日後、通帳から、支払った金額が引き落とされてました。後日、アフラックに問い合わせると、たいした謝罪もなく、いきなり、7月8月は、支払いしなくて良いので9月から、支払って下さいと、こちらも、母がいる施設への支払いや、他の支払いがあるので、一旦戻してほしいと言うと、面倒臭いのか、ハガキに、書いてありますよね!だの、無理ですだの、呆れる返事ばかりだつたので、頭にきた私は、相手が馬鹿みたいに説明をしてる最中に、電話を無言で切りました。その後、何も連絡は、きてません、謝罪と、文面で良いのでちやんと、解りやすい説明をきちんとしてほしいですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 3.00

入らなかった方が良かったかも

私には持病があり医療保険の加入は諦めていました。しかしながら年齢的にも友人が次々と病気で入院する世代になり、私自身にも焦りと不安が生じてきていたのです。その時、アフラックの既往症があっても入れる医療保険の存在を知りました。アフラックであれば医療保険、がん保険も有名ですし安心できると思いました。私の勤めている会社にてアフラックの団体の制度があり、保険料が給与天引きでかつ若干やすくなることも加入を決めたポイントになりました。実際に申し込みをして審査が通った時は、これで病気や怪我でも安心出来ると心か思った次第です。しかしながら、加入後に手元に届いた保険証券を見ながら保障内容を確認して少し驚きました。仮に90歳まで保険料を払った場合の保険料総額と、アフラックから受け取ることが出来るであろう給付金の総額を比べてみると明らかに保険料の支払い総額の方が上回ってしまいます。確かに保険会社は損をしていたら経営が成り立ちません。それに加入してから1年以内は満額の給付金を受け取ることは出来ませんが、1年経てば所定の入院給付金を受け取ることが出来るため、それはそれで安心かもしれません。しかしながら、一生涯のうちでいくら保険料を払っていくら保障を受け取ることができるのか、この観点で考えてみると明らかに私にとって逆ザヤとなってしまう可能性が高いのです。もう少し、その点をパンフレットなどに詳しく記載いただくと良かったと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 2.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 1.00

コールセンター録音確認してほしい

数年前から簡易的な各種変更や請求先変更、書類でも提出したし、コールセンターでも確認してるのに、調べるのに本当に時間がかかるし、毎回違うこと言われる。ネットで簡単にしたいのに、窓口でも確認してもらったが、なぜかできない。なんででしょうかね?とコールセンターでないとと言われ、コールセンター、履歴残ってないですかと聞いても、ないですと。やはり間違いがあって、謝られたこともあったが、そのやりとり残してないようです。しっかりとした把握が早いベテランの方もいらっしゃるようですが、次、次と適当に流したり、高圧的な人もいるので、本当に疲れる。多分ミスした方とか面倒な事は履歴を、残さないんだろうな。私も毎回名前書いておくんだった。
また後日ご連絡しますで連絡来なくて、、、
家族で入ってるし、保障受け取った事があるけど、もう変えよう。

参考になりましたか?

1.00

最悪です。

アフラック癌保険の特約付ければ、癌以外のほとんどの病気や怪我がカバー出来るようなこと言ってますが、まずほとんどカバー出来ないと思って良いです。癌になっても出ないという話も聞きますし、癌になって死亡しても、癌で体が弱っている最中に他の病気で死亡することは良くあることで、その場合も癌の死亡給付金は受け取れません。それよりなにより、代理店が何かあったときに面倒看てもらう場合、非常に勉強不足と思ったら、本社から「代理店は商品をアピールする以外、何も勉強するな、被保険者に余計な話はするな」という指導が出ているそうです。普通なら代理店の人がすぐに来てくれるのに、アフラックは「来てくれ」と頼んでも「資料を送ります」とだけ言って、まず来てくれません。私はアフアックに入ってしまってとても後悔してます。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 5.00

保険はお守りと実感しました

私がアフラックを選んだ理由は会社の先輩から勧められたことがきっかけでした。医療保険には加入しておきたいという気持ちがあったのでお話しだけでも聞いてみようと思いました。アフラックは大手で名前も良く耳にするので安心できるところが良かったです。当初は医療保険のみで考えていましたが女性疾病の説明を受けプランを変更することにしました。
将来掛かる可能性もあると思い安心を買う気持ちでレディースEVERに加入しました。
掛け捨ての保険で保険料も高くないことから加入している実感はありませんでした。
しかし、妊娠中に切迫早産で入院した際に際に保険のありがたみを実感することとなりました。
私は急な入院だったため家に戻ることが出来ず主人に保険証書の場所を教え証券番号などを調べて貰いました。契約内容はうろ覚えだったのでネット上で確認と保険金の請求書類の手続きが出来てとても便利でした。
不明な点は電話で問い合わせましたが丁寧に教えて頂いたので特に困ることはありませんでした。
退院後に入院証明書も貰い無事に請求することが出来ました。私は入院給付5,000円のコースに入っていたため疾病入院保険料と女性疾病入院給付金と合わせて1日当たり10,000円の給付を受けることが出来ました。1か月半ほど入院したので入院費の心配をする必要が無いことで休養と治療に専念できました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 1.00

ふざけている

とにかく遅い。
「書類到着から5営業日以内に支払い」は嘘です。ほんとうに騙されないように!!
私は両腕の骨を切る手術をうけました。
両腕いっぺんには介護が必要になるぐらい不自由になるから片方づつにしましょう、と医者が。
右の手術が終わり退院し請求。この時20年前にかけた方の給付金は支払われましたが、少し前に見直したほうは審査。
その後、左も終わり退院のち請求。20年前にかけたほうも5営業日過ぎても支払われず待ち。
初回請求が少し遅かったのもありますが最初の手術からここまで3ヶ月以上たってます。うち支払われたのは2口づつのなかで1つのみ。ふざけています。
もう訴えてもいいですかね

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら