
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
393件中 81〜90件目表示
見直し何度もきてほぼ詐欺同然に掛金5倍
見直しきて、TVで良くみるコマーシャルだったから、変更したら、追加分が掛金5倍、年間一万強からプラスしたら六万になりました。
あとからよくよくみたら、この契約は追加でも新規でもなく、特別契約みたいな表現でごまかされてました。
ある意味、詐欺にかかってしまった感じがしました。
皆さん、良く読んでから、契約して。
私が、理解不足だと思いますが、文章からは理解しきれませんでした。
参考になりましたか?
保険金が降りない
2022年9月5日にデジタル申請して10月5日にも保険金が降りてない。脳腫瘍で手術して高額の医療費がかかり、保険金が必要だが、未だに振込がないです。アフラック 潰れるんじゃない? コロナで凄い申請者が居て 大変なのは分かるが、1ヶ月も保険金が降りてないのはおかしいよね。こっちに不具合があったと思って アフラックに電話しても 数日中にお支払いしますだって。もう1ヶ月だよ。
参考になりましたか?
最低の会社
大腸ポリープの切除をしました。この会社の契約時には、明確に大腸ポリープの切除時には給付金と記載されているのに、いざ、切除したら、それは手術じやないから払えないとの回答。気に入らないなら、病院に自分で確認するよう指示され、病院から手術だとの回答をもらったのに、アフラックの審査部とやらが、病院の別の部署に連絡して、検査だと言わせたらしく、結局、不払い。営業窓口は審査部が決めた事だから知らないとの回答。
健康な時に金を巻き上げ、病気になったら払わない。
素晴らしい商売を考えたものです。
CMにやたら金をかける理由がわかりました。
皆さん、イメージ戦略に騙されないように。
タグ ▶
参考になりましたか?
月額2000円から申し込める緩和型終身保険
自分がアフラックの「終身保険どなたでも」を選んだのは「保険料が月額2000円から1000円単位で設定ができるから」です。持病があるため、いつ入院や手術をしなければいけなくなるかわからないので、一般の医療保険に入りたかったのですが、見事に全部加入できなかったので、少し保険料が割高になりますが、緩和型終身保険に加入することになりました。アフラックの終身保険どなたでもは、契約時に健康状態の告知や医師検査の必要がない終身保険のため、簡単に加入することができました。しかも、解約返戻金があるため、掛け捨てにはならないのは、緩和型終身保険の中でも一番いい保険だと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
医療保険と合わせて手厚く保障
アフラックの医療保険に加入しており、さらに保障を手厚くするためにがん保険にも加入しました。契約年齢が若いほど月払い金額が抑えれるので、将来的に見て良い備えになっていると思います。がん保険は使わないに越したことはないですが、医療保険だけだと不安な面もあるので、お守りがわりになっています。引っ越した際にコールセンターに問い合わせた際も、わかりやすく丁寧な対応をしてくださったので、万が一のことがあった時も安心して相談できそうです。
タグ ▶
参考になりましたか?
貯金が苦手で選びました。
アフラックのウェイズを12年掛けています。 福祉施設で介護の仕事をしていますが、40を超えた頃、 思うように貯蓄が出来ない自分に不安を感じ、また年金事情も怪しい雲行きで老後が心配になって来ました。 銀行に貯金をしても、すぐにおろしてしまうし資産運用は知識も財力もなし、老後の頼りは年金と思い、額が少しでも多ければと個人年金を調べてみる事にし、知りあいの保険屋さんに相談したのが、保険に入るきっかけでした。 プランは70歳で一時金で受けとるが年金として分割で受けとるかを選びますが、それまでは保障もついてはないので、貯金の感覚で続けています。 保障がないので、入った後に特別なフォローはありませんが、老後の安心感はあるのて、満足度しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
給付遅し
アフラックのガン保険、他の口コミには診断書もなく対応が早いとありましたが
皮膚癌再発で切除しましたが、診断書8800円、おまけに病院に車で向かったところ事故に遭い、外車を廃車。
いろいろ病院にも電話連絡入れているらしく、給付は未だに音沙汰なし。遅いですね。給付金額は分かりません。手術費は知らされた金額より高かったのでクレジットで支払いましたが、クレジットの支払いには間に合ってなく、参りました。他の保険では見舞金程度ですが、領収書と診療明細書をタブレットでその場で写真を撮り本者に送っていましたので給付は安くても対応は早かってです。
参考になりましたか?
対応にショックを受けました
入った時期と病気の時期で保険の対象にはならず、解約になってました。その後本人が亡くなって、代理店から契約履歴だけ分かったので問い合わせたら、
基本こちらから聞くまで何も言わない、対象ではないです、解約になってます、との返答。意味がわからず聞くと病気の時期の事を言われ、契約の日を聞くとやっと日付を言われて流れがわかりました。
最初に電話した時も、こちらから証券番号を言えばいいですか?
と聞くまで喋らない。
初めての問い合わせでわからない事だらけなのに何もサポートならない。
保険が病気によって入らないことは知ってるので、解約の事実はしょうがないと思いますが、あまりに心無いロボット以下の対応で、お悔やみ申し上げますと機械的に言われて、心にもないくせに!と涙が出ました。もう少し心のある対応ができる人に当たりたかったです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
入院5日以内でも5日分一律支給されます
20代後半で加入し、10年以上保険に頼ることはなかったので、掛け捨てで勿体ないと思っていました。ところが30代後半、40代前半で、立て続けに入院することになったので、保険に加入していて良かったと思いました。入院日数が短期でも5日分は支給されるので、診断書のほうが高くなってしまうということもなく、申請しやすいです。入院分5000円×5日に加えて、入院前の通院分についても、3000円×通院日数分支給されました。また、手術1回5万円も受け取れたので、今まで支払った保険料は回収できてしまいました。今後、加齢とともに入院する可能性は高くなってくると思いますので、月々の保険料も2000円程度と安いですし、継続して加入し続けたいと考えてます。保険金の支給もスムーズで、保険金請求窓口の対応も良かったです。信用できる保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら