319,565件の口コミ

アイダ設計の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

136件中 11〜20件目表示

sasukeさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

最悪な会社

アイダ設計はとにかく最悪な会社です。
結論から言うと安かろう悪かろう嘘つきな会社で絶対依頼しない方が良いです。
理由はまず基本見積もりで契約をした後に次から次へとわけのわからない追加料金が加算されます。もちろん明確な説明はありません。
また、契約した後建築開始まで全く音沙汰もなく動こうとしません。
契約後6ヶ月がたっても会社都合で動きません。
図面修正に1週間、さらに見積もり修正に1週間などと引き延ばしされました。
営業は特にいい加減で説明回答する能力はありません。
また営業と設計は全くコミュニケーションが取れておらず、ちょっとしたことでも回答に最低でも1週間はかかります。契約後に設計がまだ1階も出てきたことがありません。
アイダ設計は癒す青前面に出しているが結果的にはわけのわからない追加料金が発生し割高になります。そして建物の品質においても手抜き工事、雑な施行により出来上がりの満足度もかなり低いです。
営業担当者の問題も大きいですが秋田と言う会社組織のいい加減な体質に完全に染まっておりいくら担当者に文句を言っても会社全体がいい加減な会社なのでなかなか動かすことが難しいです。
それらの労力を考えると間は絶対にお勧めできない会社です。

タグ ▶

完成1年以内

BRAVO COMFORT

千葉

参考になりましたか?

後悔しかありません

そもそも、素人職人が家作るんだから、ダメだね。
営業は全然わかってないのに知ったかぶるし、工事部の人は結局、仕事やりきらずに逃げる始末、お会計終わってとたん、知らん顔しますよ。
安い家には安いなりの理由がありますからね〜
お客の為に家を設計するのではなく、いかに自分達が手を抜けるかの為の設計ですから。
正気、オススメは出来ませんね。
安さを追求して、出来上がりに不満は一切持たないなら選択の余地はあるかもしれないけど、出来栄えも普通並みにを求めるなら、論外です。

後悔しかありません

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート -

着工まではお値段以上、完成したら値段相応

小さめの家が欲しく、注文住宅を安く建てられるとのことでお願いしました。まだ入居前なので引渡しまでの参考になれば。

☆担当の営業 ○
人当たりも良く知識もしっかりあり、質問をしてもすぐに答えてもらえました。土地探しから親身になって対応してもらえました。必要最低限でとにかく安く!と伝えておけば、なくても問題ないものはその都度教えてくれますし、安く済ませる提案もしてもらえました。
☆設計・内装・設備 ○
自由設計なので、自分で描いた間取りがほぼそのまま図面に反映され満足です。
内装はプランの中では選択肢が少ないのですが、壁紙などはお金を出せば選択肢も増やせます。
水回りの設備はクリナップかLIXILの選択制でした。食洗機や戸棚の昇降機が標準仕様でついていたり値段の割りに良いです。
☆着工~ ✕
長いです。コロナで人が…材料の輸送が…との事。まず、地鎮祭から着工まで2~3ヵ月かかりました。着工から現在までは4ヵ月、その間台風など雨続きでしたが外壁は中途半端に一部だけずっと貼られていなかったり、養生されることなく雨ざらしでした。カビ等が心配です。
☆施工業者 △
雨ざらしはさておき、本体の良し悪しもわかりませんが、設備や間取りに関しては設計図通りに施工してあり問題はありませんでした。しかし内装ははっきり言うと雑です。コーキング等細部が粗いです。
☆施主検査 ✕
工事が終わってません。選んだ設備が正しく入っているか、の検査でした。
☆引渡し ✕
施主検査の一週間後に引渡しでした。しかし当日も工事が終わっていません。あと3日で終わるかどうか…。ですが引渡し日は固定です。なので引っ越し業者に依頼するタイミングが難しいですね。でも、引渡し日に鍵をもらえるので貴重品以外は運び込んでも大丈夫なようです。
☆価格 ○
自分の場合は賃貸住宅に住み続けた方が安いです。でも今の家賃に少し上乗せして敷金や騒音を気にする必要がなくなり、自分が設計した家と庭でストレスフリーの生活が手に入るなら断然お得だったと思います。

建て始めてからは始終、こんなものかな、仕方ないな、自分で何とかするか!という気持ちですが、住んだ後に発覚した不具合にも対応してくれるとの事なので細部に難はありますが、ネットに書いてあるほど酷いハウスメーカーではないと思います。概ね満足しています。
間取りをこだわりたい、アップグレードしなくても満足できる、安さ優先、完成が遅れても大丈夫、細かい事は気にしない、こんな方にはぴったりのハウスメーカーだと思います。

タグ ▶

完成1年以内

BRAVO STANDARD

静岡

参考になりましたか?

1.00

値段相応

値段相応

建物代1400万で
食洗機、全窓網戸、カーテンレールついてます

多少床が斜めってたり、壁紙に隙間があったり、石膏ボードのビスが出てたり、床下にゴミがあったり、玄関のタイルがズレてたり、土間コンクリートにヒビが入ってたり、断熱材が入ってなかったり、屋根材がズレていたり、外壁が浮いていたり
気にしない方、おすすめです

アイダ設計の営業曰く、
問題ないとのことです

タグ ▶

茨城

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート 3.00

ローコスト

とても細かく相談に乗っていただき納得のいくまで間取りやオプションを設定出来ました。
引き渡し前の確認の際に所々細かい不具合がありましたがしっかり直していただけました。
ローコスト住宅ですが欠陥も無く、自宅を訪れる友人たちからの評判もいいです。

タグ ▶

完成10年以内

BRAVO STANDARD

福島

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

【戸建て建売購入】営業担当者は適当な人

まず、購入検討段階ではしっかり話しをして提案してきます。戸建ては絶対買って損しません!なんて言ってきます。しかし、事前審査から本審査に移行し、本審査通過後から連絡が途絶えました。具体的には、2カ月間。こちらから、大工さんなどに挨拶廻りなどをしていましたが、営業担当からは連絡なし。造成地のため、住所も未定。通常、建築法などで建売でも玄関扉を設置後、役所に申請し住所決定の流れですが、玄関扉設置後も全く連絡なし。
 完成をあと2週間といったところで、やっと連絡ありました。通常完成まであと2週間であればアパートの解約など連絡を済ませておくべきですが、住所未定なので出来ません。
営業担当の開口一番「引っ越し日って決まりましたか。」
完成予定日も住所も決まっていないのに、引っ越し日とは常識の道からは外れた営業担当者に私は声もでませんでした。
 引っ越しするにも、新住所はと切り返すと「住所って渡してますよね」
いくらなんでも適当すぎます。更には完成前に金銭消費契約をしようとして日取りを決めたいとのこと。又、最終検査時点でも完成していない状態の建物で行いたいとのことなど建築法などなかったかのような暴挙を取ります。
 あまりにひどい対応の営業です。おそらく営業担当一人で法に触れることをしているとは考えられません。会社として法に触れることをしているのでしょう。

タグ ▶

工事進行中

BRAVO STYLE

福島

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

瑕疵は可視化できません

どんなに優秀な職人が建てても100%完璧な家などできません
それはわかっていたのですが営業は第三者機関の検査してるので大丈夫です
瑕疵があったら直します
とのことで購入

お立ち合いでの指摘事項も直さずキャッシュバックキャンペーンのお金は振り込まれず

何がしたいのでしょうか

最近の地震でお庭にヒビが入ってきておりこのままで大丈夫か心配です

参考になりましたか?

ガラス割れました

おとなりでアイダ設計が工事をしてます。昨日足場を片付けていたのですが作業中に我が家に落としたらしく窓ガラスを割られました。
作業者は必死に謝ってきましたがアイダ設計の現場監督からはまだ謝罪がありません。連絡もありません。今すぐ直してください
普段から早朝からの工事、家の入口を塞ぐ路駐と大変迷惑してます。作業者が間違ってガラスを割ったことはしょうがないですがアイダ設計対応悪いです

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

ここだけには頼むな!

入居前確認の時点でトイレのクロスが浮いており、天井クロスにあからさまな汚れ、ドアサッシのガタツキを確認でき、修正を依頼したが
ほとんど修正されないまま引き渡しされ、
いざ住んでみると部屋のドアが歪んでおり異常なまでの光漏れ。
蝶番調節しても改善されないほど。
アフターサービスで業者に来てもらったがそう言った作りだと言われて
呆れて帰ってもらった。
キッチンのシンク下、最下段のスライド収納は引くと横の壁に接触して
削れてしまいそれもアフターサービスを呼んだが、ちょっとどうにもできないと言われて、引くときに気をつけてくださいで終わらせられた。

価格から考えればそんなもんかと思えてしまうが
あまりにもお粗末すぎる。
いくら安い家とは言っても一生物の買い物

ものすごく残念な気持ちになった

能力の低い設計と営業、そして箸にも棒にもかからないような有象無象な業者に仕事を丸投げし確認をしないような会社だという事がよくわかった。

あまりにもひどすぎる家です。

恥ずかしくてお客様を呼べていません

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

ゴミ

先日アイダ設計さんの新築建売を購入したものですが引き渡し前の立ち合いで、汚いところがあったので指摘させてもらい掃除をしますと返答をもらったのですが実際引き渡しされて家に入ったら掃除など全くされておらず汚いままでした、こちらを舐めてるとしか思えません

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら