 
        ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
788件中 101〜110件目表示
辞めた今でも腹が立つ
担当者が最悪。
確認するといって1~2週間も連絡がないことが3回。そのくせこちらが1日連絡を忘れると、何度も留守電に催促のメッセージ。
都合の悪い時間帯を聞かれ午前中と言ったのに、午前中かけてきて留守電に「折り返し電話ください」とうことが度々。
話が中途半端なところで「明日から1週間有給です」。
ぶつけてきた相手が過失割合にゴネたらしく「相手が裁判すると言っている」と、こちらに折れるよう言ってきた。
会社に電話して担当者の変更をお願いしたら、次の電話だけ別の人で、その次から戻った。
担当者に直接「担当を変えて」と言うと、次の担当者に一から説明してもらうことになると言われ諦めた。
担当者の有給だの度重なる連絡なしだので長引き、最後に話を詰める時だけこちらが4~5日連絡しなかったら(身内の不幸)、「お相手が早くしないなら裁判すると怒っている」と留守電が。
ぶつけられたのに裁判裁判と脅し文句のように言われ、担当者からはアドバイスもフォローもなく、精神的にしんどかった。
更新を機に解約した。
タグ ▶
参考になりましたか?
ずさんな会社
もらい事故に遭い、相手方の保険がこちらでした。
月初めには、何の連絡もなく担当が代わってました。1週間で手続き出来るものが1ヶ月かかりました。
少しでも不利が出てくると、何かしら理由をつけられ時間稼ぎしてきます。
連絡は一切してこないので、手間だらけです。
もらい事故でしたが、車をぶつけられた相手側に同情してしまう場面もありました。
保険料を払ってまで、加入する保険会社では無いと思います。
みなさん、気をつけて下さい。。
タグ ▶
参考になりましたか?
会社ぐるみで詐欺するな
あいおいニッセイ同和損保に入っている車にぶつけられて対応が最悪!
信号待ちで止まっていて、道路沿いに駐車しようとしていた車に側面をぶつけられました。
傷の長さが45㎝程度、ドア付近にしか傷がついていないのにこっちが前方不注視でぶつかってきたと言い張ってきます。
時速30キロで走っていたとしても1秒に8メーターぐらいは動きますし、車の制動距離を考えてもこちらが動いていたらつくはずのない傷。
10:0の事故だとこちらの保険会社が関与してこないのを利用してごねて割合を変えようとしてきます。
少額だから保険も使わないだろうし、訴えたりしないだろうと高をくくって言いたい放題。
個人相手なら泣き寝入りさせられるだろうと思っているみたい。
相手の家族も立ち会いに来た警察官に「警察は民事不介入だろ、事故割合決めたりしないだろうな」と
警察官を威圧する始末。多分保険会社からの指示でしょう。
こっちが弁護士特約で訴えたところ最初と違った報告書を作成、つじつま合わせしてるのが丸判り。
あいおいニッセイ同和損保は会社ぐるみで悪事を働く会社です。
被害者の為にも相手があいおいニッセイ同和損保だと嫌な思いをしますので出来れば入っていてほしくない自動車保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故になった時の対応は素晴らしい
この度は先方の過失で、10対0でしたので、相手方の保険処理となりました。
以前、チューリッヒ契約でした時は、2度程保険案件があり連絡した時がありました。
何とか保険金支払いをされたくないという意図が、保険会社のカスタマーからも伝わり、
結局、難しい約款のPDFをメールで送られ、「保険適用外です」ということがあったのが一点と、
ロードサービスをお願いした時も、かなり待たされた挙句(その間別の手段でこちらは対応しました)、
快い雰囲気でなく、ロードサービスは対応できるようですとの事務的回答でした。
あいおいさんの方は、最初に電話をしたときから、こちらで処理します的な雰囲気で親身に思いました。
やはり日本の保険会社の方がいいなと、率直な感想です。
若干の金額の差異ですが、実際に事故にあった時の対応は雲泥の差に思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
安全運転評価がひどい
運転するたびにドラレコ(走行データ送信機能付き)に記録された運転経路やGセンサーなどのデータがシステムに送られて分析・診断され「安全運転評価」なるものがされ、その評価が来年の保険料の割引率に反映される仕組みになっているのですが、その評価基準がひどい。
私は制動性能が比較的優れた車に乗っている(普通の車より短い距離で安定して止まれる)こともあり、黄色信号や横断しようとしている歩行者を見つけた際、それが「止まろうか行こうか迷うようなタイミング」の場合は、安全のために止まるようにしています。
しかし、「安全のために止まっている」のにこのシステムは車種や状況を問わず、一定の値以上の減速Gを感知すると全て「急ブレーキ・危険な運転」という評価をくだします。
その時の画像データで「黄色信号だが安全のために停止した」という状況はわかっているはずなのに。
試しに、黄色信号で停止せずに通り過ぎたところ、このシステムは「問題なし・安全な運転」という評価をしました。
みなさんは黄色信号は「止まれるなら止まる」のと「そのまま通過する」のとどちらが安全運転だと思いますか?
おそらく、前者の方だと答える方がほとんどでしょううし、公安委員会もそう答えるでしょう。
でも、この会社の安全運転についての考え方や評価は逆なのです。
こんな欠陥システムを社会に普及させて金儲けをしているような会社をみなさんは信頼できますか?
タグ ▶
参考になりましたか?
この会社は無能の集まりか?
歩行中に事故に会いました。あいおい損保の担当者から代理店との契約に不備がるから社内審議中との事。1カ月経っても結果が出ず電話で催促すると「キレ気味」に返答してきます。ビッグモーターと共謀するだけの会社ですね。無能集団ですね。
参考になりましたか?
被害者側ですが
秋に息子が追突され相手がこちらの保険に入っていました。保険会社の評判を見るとあまり良くなく、こちらは事故の知識も何も無く、大変チープな家庭なのでどうなる事かと右往左往しておりましたが、あいおいさんの担当の方がお若いのにきちんとした対応の上、杓子定規なお仕着せを言わず、被害者側に寄り添って、わからないことは嫌な顔もせずに何度も説明をしてくださり、もう至れり尽くせりでした。
保険とは関係なく 自分でしたらこうしますとか、こんな方法がありますとか様々な可能性を提示してくれ、どうにか普通の生活に戻ることができました。
もう感謝の言葉もありません。
 ただ次にどうしたらいいか分からず右往左往している間に廃車の手続きのおすすめがあったりしたら、廃車までの駐車代(レッカー先での)やレンタカー代が節約(もちろん保険屋さん払い)できたのではないかしらと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
誠意もなく嘘を平気でつく会社です。
 嘘つきは企業マンでは有りません!
 社長さんは口コミはきちんと見ているのでしょうか?
 報道特命取材班にリークしたら耐えれますか?
 加害者が入っていた保険会社があいおいニッセイでした。弁護士を立ててすら下記の対応です。
 自転車通行可の歩道を進行方向正しくかつ徐行で通行していた際、車両が安全確認及び一旦停止義務を行い歩道侵入しはねられかつ引きずられ、歯が無くなってしましました。
 6カ月たってまだ歯が入りません。(親族が同様の状態でも平気なのでしょうか?)
歯医者より計画書を出し、あいおいも手術を了解したものでした。
医師も交渉の中で信用ができないことから手術の度に手術費を前払いで振り込みを依頼し、あいおいも了解していたものです。が結果手術をさせない対応。
○手術の2日前に振り込み無し(病院が確認すると下記の対応)
○病院が連絡すると手術代や義歯ねぎり(顧問医は何を見てたの?)
○安い義歯にして、オペ代安くして、と根拠も無しに医師に交渉。
○医師が他の患者と相違がないことを他の方の明細書を元に説明すると言うも面談にこない。
○安い歯にし損傷した場合の補修費用は出るか医師が尋ねると払わない。(行ったことに責任持てないの?)
○手術をするのは良いが一部しか払わない。(そんなこと言って手術できますか?)
○医師が説明するも素人だからわからないと返答。(わからないのに何故金額交渉ができるの?何故わかる人連れてこないの?)
○医師が他の患者と相違がないことを他の方の明細書を元に説明すると言うも面談にこない。
○医師が顧問医師に説明するので連れてくる様お願いするもうやむやにし返事せず。(時間稼いで解決するの?)
○医師に私が1番高い歯を指定したと嘘を弁護士に嘘を伝える。(そもそも明細も持っていない素人がわかるわけ無いでしょ!)
○手術直前に支払わず、かつ根拠の無い値切り。
人事でしょうがもう少し真剣の仕事し、早く普通にご飯を食べさせてくれませんか?
こんな対応で顧客増える訳が無いでしょう?
タグ ▶
参考になりましたか?
入っていても使わせてもらえない保険
タフ車両保険に入っているのに、使おうとすると、来年の保険料が高くなるから使わない方がいいと代理店が言ってきます。
そんな使えない保険、勧めてきたのはそちらでしょうが!
こんな保険を作っている会社って、どういうことなんでしょうね?入っていても、使わせてもらえないんですよ…笑
20等級なのに、保険料は毎年上がるし、ここ数年勧められてたドライブレコーダーがイマイチだったらしく、今度はダッシュボードに貼り付けるセンサーを開発し勧めてきて、優良運転とジャッジされたら、来年の保険料が割引きされますと説明があったが、事故を起こしていない20等級の契約者に、そんなもの勧めるのはおかしいでしょ?すでにゴールド優良だから20等級なんだし、無料ならまだしも、センサー代月々100円て…笑!あまりにやっていることが幼稚で、そんな開発に経費かけるなら、30年以上契約してるのに、保険料下げるどころか、毎年値上がりしてるんだから、保険料下げて欲しいですよ!契約者からなるべく高い保険料を徴収して、保険金はなるべく払わない会社だということを、自ら証明しているような会社運営に笑いました。
合併合併で、不出来な会社の集まりが、更にパワーアップして益々契約者を不愉快な気持ちにさせるだけです。
障害保険をMAXで使うと、何故か疑われて、保険を辞めるか、保険金の設定金額を下げられるかを迫られるので、障害保険は絶対に入らない方がいいです。
正直、あいおいの代理店から更新の連絡が来る度に、吐き気がします。ほんと主人の付き合いがなければ、個人的には、こんな会社に1円も払いたくないです!
タグ ▶
参考になりましたか?
事故後の対応遅すぎる
8月半ばに旦那がバイクで自損事故して、事故状況や本人の記憶があいまいな点から、はなから飲酒を疑われ続けていて、病院の証言?アルコールは無かったかの確認をするために同意書がいるので書いて送って下さい!と。書いてすぐに送ったら、しばらくしてから書式が違って確認が取れなかったからもう一度書いて送ってと言われてすぐ返送。届いてすぐにお礼の電話はきたものの、早3週間音沙汰なし。最初に、病院からすぐに返事が来ないかもしれないから時間はかかります。と言われましたが、さすがに遅すぎじゃない?こっちは飲酒を疑われてただでさえ不快なのに。そもそもなんのための保険なのよ。
自損で自業自得とはいえ収入なくて困ってるのに肝心の支払いがこれじゃ保険の意味ないよ。みなさんのクチコミ見てほんと酷いとこなんだなと思いました。バイク乗るの辞めたから解約したけど、ちょうど良かった。会社はこういうの見てもなにも響かないのかな
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

 
                                             
                                            