
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
547件中 91〜100件目表示
ラインナップがどんどん微妙に
お花屋さんで少しだけ購入するのに抵抗があり(お花の名前もよく分からないので)こちらを利用していました。
2年前くらいは、届けてもらってさらにこんなに可愛らしいお花が入ってる!とお得感を得られましたが、最近は菊やカスミ草、ガーベラなどがローテーションされていました。
お花屋さんにもよる、との事ですが、花の名前をよく知らない自分にも分かるお花しか届かないなら、なおさら利用するメリットが無いなと思いました。
すんなり解約までいかない所も低評価の理由です。
リッチプラン?に誘導したいなら、まずは今のプランで顧客が満足する内容にした方がいいかと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
お花が届かない
商品を購入しようとする前も
こちらのクチコミを参考しました。
最初から不安でしたが、やっぱりなぁと言ったところです。
一回目は指定された日付に到着し
お花が届きましたが
二回目からは指定日から2週間経つも
花が届かず、問合せフォームに相談するも
定形外配達の為、配達済みかそもそも発送されたか、こちらが手続きできていないのか、確認が取れないから、品質保証サービスで、次回分を無料にするか再送するとの事。
会社からの返答も事務的で、電話番号もネットを調べ尽くさないと出てきません。
そもそも花が届かないということ&
届かない理由の確認取れないということがサ
ービスとして、ありえないし、品質保証サービス以前の問題だと思う。
安かろう悪かろうです。
次回分、無料にしましたが、
最後の花が届いたら解約する予定です。
参考になりましたか?
センスのない花屋だと最悪
システム的には魅力的ですが、これはもう実際に契約して経験しないとこのがっかりさは分からないと思います。
少し面倒でも花屋さんに行って新鮮で好きな花を買った方が心が穏やかに過ごせます。
お試しでやってみましたが、売れ残り、ひどい組み合わせの花を送って来る花屋があります。
もちろんインスタにあがっているような素敵な花を送ってくる花屋もあります。
お花屋さんに任せっきりなので不満がでるんだと思います。
ある程度の基準に満たないと契約解除などしないと不公平ですね。
頑張っていい花を送っている花屋さんだっているのだから…
4回使用しないと解約金取るのはもっともっと大きく書いてください。
これは本当にひどい。
他にもいいお花の宅配システムがあるので、こちらのbloomeeLIFEさんがいつまで経営できるかなって感じですね。
まあ、この会社は他にも手広く事業やってるのでこれが失敗しても大丈夫と思ってる感じですけどね。
参考になりましたか?
残念な花ばかり
レギュラープランに入りました。HPや毎週送られてくる「今週のお花」メルマガに載っているのは素敵なお花なのに、実際に送られてくるのはボリュームのないスカスカのお花です。これで800円相当?と疑問に思うものばかりでした。「今週のお花」に載ってるのを期待していたのですが、問い合わせると自分のところに届く「今週のお花」はマイページで確認とのことでした。マイページに載っているのは毎回寂しいお花ですが、届くのはそれより残念なもの。写真掲載用に良いものを載せてる感がありました。内容が残念だという問い合わせもしましたが、結局初回から3回ずっと同じお花屋からで、1回目と2回目は同じ花が入っていました。4回目が終わって即解約しました。この内容だったら自分でお花屋さんで800円出した方が選ぶ楽しみもあっていいかと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
仏壇の花?
コロナ禍でお家にいる事が多くて、花屋も近所にないので、体験プランを試して半年以上。お花屋さんによりお花の持ちも同じ3本とはいってもボリュームたっぷりのお花もあり何しろマチマチ。2週間おきに配送ですが、今回も前回もケイトウというお花。色も赤。あとスプレーマム。同じようなお花で本当に残念りケイトウって家の仏壇の花に飾ってあるので、家族には今回も仏壇の花?って笑われます。もう少し、届けるお花の内容確認の上で選別してほしいです。550円+送料考えると高いなぁって思います。
参考になりましたか?
評価の価値ない。
まずあの大きさをポストインシステムが無理ですよね。
大体の郵便局員さんはクレームを恐れてポストに突っ込んでくれません。まあまあの大きさの口のポストですが、絶対にはみ出ちゃうし、上のポストの方に迷惑かかります。
仕事をしてる人は帰ってきて不在票が入ってて、当日は再配達してくれないので受け取りは翌日以降…これから暑くなる季節にちゃんとした状態の生花を受け取れる人っていないかも。
花屋を選べないのでセンスがない、本数が少ない、カビ付きの花が来る…など毎回楽しみではなく、ヒヤヒヤします。
bloomee LIFEの1番最悪な所は4回使わないと解約金がかかるという事。私はここの口コミを見に来て初めて知りました!
解約方法もかなり複雑で簡単にできないらしく、こんなに最低なサービスなのにインスタに載せてオススメしてる人っていくらもらってるんですか?◯回分無料とかしてもらってるんですか?
売れ残りの腐りかけの花を送ってくる花屋もあるようですが、そういうクレームが来た花屋には契約解除とかの厳しい罰はないのでしょうか?
そもそも花屋にどれくらいの利益がいってるのかなぁ。
少ししかいってなくて売れ残りの花を送ってるのかもしれませんね。
参考になりましたか?
全ての質が最低
届いたのは3回目ですが、解約を決めました。いろいろ最悪なので参考にしてください。
"お届け先が遠方の場合、お花の品質にご満足頂けないこともまれにございます"と説明がありますが、3回中2回が折れたり枯れたりしてました。(都内ですが。。)
①1回目の花、ガーベラなどの花の根本が折れていた(なんか嫌な気持ちになりました。。)
②問合せから折れていたことを伝えると音沙汰なく、翌々日に当然のごとく、そういうこともある旨のメールが届きました。。今時このスピード感がすごいですが。。
③3回目の配送は、6/19~6/21に届くという通知あり。標準コースは日時は指定できないというので3日間、細かくチェックしましたが、到着せず。
④6/21の夜に問合せしたところ、6/22の昼頃返事あり。。定形外郵便だから状況はわからない、不在票を見ろ、それでもなければ品質保証に連絡しろという説明。(あまり悪いと思っていない?)
④呆れていたら6/22の16時頃届きました。。。が、中身を空けると枯れていました。
花びらは一斉に散り、バラの根本は全部折れ、葉もハラハラ落ちました。
まず、定形外郵便というのが無理があります。
そして、サポートのスピード、質も、今時考えられないレベルです。
送料を有料にして、プレミアムにすれば変わるかもしれません。
ただ、とても残念な気持ちで、続ける気持ちにはなりませんでした。
参考になりましたか?
正直いまいち…
2度目くらいで微妙だなとは思いましたが、毎回お花屋さんも違うので4回までは頼んでみました。
似たようなお花が届く、今週のお花と称して見られる違うお花屋さんのブーケの方が素敵なものが多かったりするとモヤッとしました。
結局、他のところに変えました。
毎回、違うお花屋さんから届くのではなくお花屋さんのセンスや質が確実なところのサブスクリプションの方が、新鮮で素敵なアレンジのブーケが確実に受け取れると思います。
今、頼んでいるところは保湿剤もそんなになくてもすごく元気に届きます。bloomeeだとあんなに保湿剤がついてしかも近くから送ってくるのに枯れかかってたりしてたので、お花の新鮮さもお花屋さんによって全然違うと感じました。
毎回違うお花屋さんだと、前回と似たようなお花が届いたりするし、しかも町のお花屋さんに売ってるようなお花ばかりだったりして、近くで買った方が断然安い感じ。。
お試しではボリュームは期待してませんが、せめて少ない本数でも普段買わないようなお花を入れて欲しかったです。
お試しと同じくらいの価格でも素敵なブーケをポストに届けてくれることろもあるので、色々探して合うところを見つけるといいと思います。
参考になりましたか?
プレミアムコースでコレですか…
サイトのプレミアムプランの豪華な花を見てこのプランにしたのですが届いた花はあまりにも貧相。主体の薔薇やカーネーションが1本ずつって…その他のワックスフラワーの枝は折れてるしフラワーと言えないくらい白い花がほとんどついていない枝。コスモスもプレミアムに入る事が驚きですが完全にしおれて下を向いてました。お客は廃棄処分する花をお金を取って送りつける所ではありません。週末友達が来るので飾ろうとすごく楽しみにしていたのに本当にガッカリしました。栄養剤もホチキスで穴が開けられていて液が漏れてました。花への愛もお客への誠実さも全く感じられませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
騙されたと思う
セブンマイルのポイント交換でブルーミーライフが出ていたので、180ポイントで交換しました。初回無料、4回まで継続が条件とあったのですが、ポイントだし、初回で4回届くのね…と思ってポイント交換してみたら、そうではなく、4回分のうち、1回のみ無料。残り3回はレギュラーコースを選択してしまったので、私の場合は800円の花代+350送料+115税金=1265円の支払いが3回は確実に発生するという結果になってしまいました。しかも、途中解約しても、4回分という契約だから、解約料がかかりますよとはHPに書かれているのですが、それが全額つまり、1265×3=3795円が解約金としてかかるとのこと。仕方なく、4回目が届いてから解約の連絡をしましたが、問い合わせフォームからでしか連絡手段がなかったため、フォームより解約の連絡をしましたが、返信がありませんでした。そして、翌月に入り、解約したはずにもかかわらず、花が届いたのです。クレジットでの契約ですから、花が届いて2日後には引き落としされていました。
ブルーミーライフから返信がないので、このままではいけないとポイント交換元に連絡。解約の連絡をしたのに、品物が届きお金も引き落としされ続けているので、一度状況を確認してください、と伝え、こちらはすぐに返信がきました。その後3日後にようやくブルーミーライフから電話があり、私のメールアドレスが間違って登録されていた為に解約の連絡の後、私の間違ったメールアドレスに解約フォームを送っていたそうです。送った解約フォームに送り返してこなかったので、解約になっていないから、こちらは契約が続いた状態という事でお花を送っているんです、と言われました。ではそちらの確認ミスですから、お金を返してください、というと、登録をミスしたのはあなたでしょうと。それにもう送って日にちも経っているのだから、受け取ったんでしょ、できませんよ、と言われました。メアドの登録ミスといっても、「nejp」と「.」が抜けていただけなんですけどね。それぐらい送ってすぐに送れませんでした、と返信があるから気が付きますよね、と言うと「私がやった訳ではないし、あなたの登録ミスですから、こちらに責任はない」と。後はひたすら、今回の事は上に伝えて以後注意喚起しますので…で、おしまい。返金はなし。更にその電話で、解約するから、と言われ解約したはずなのに、翌日また花が届き、怒りに震えました。そのお金も引き落としされています。家族には、解約しました、と言っても翌日や翌々日には手配しているから、止められないのだろう、と諦めるしかない、と言われました。結果、1265×5=6325円の支払いです。↑の人たちも書いているように、花はとても800円とは思えない代物です。内容はカーネーション、リンドウ、あとは雑草? としか思えない菊のない仏花のような脇役の小さな植物が3つ入った物が800円です。お花屋さんで買ったら、この内容で800円はないですね。送料別でコレですよ。ポイント交換でなかったら、選ばなかったのに…と後悔しています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら