
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
8件中 1〜8件目表示
これは、何でしょう?
割高でも、季節を感じられたりするお花がくるならいいな。と思っていたところ。最初だけ新鮮なお花だった。
880円お花代、これはないなと思うのがつづいたので、一週休みにしたところ、次きたのが、何だこれ?葉っぱは半分におってアレンジするのでしょうが、変色ですか、、茶色になってます。花も新鮮じゃないし。これなら、普通に買いにいってたほうがいいな。880+送料 1265円なら、ほかでかったほうがいいかな。
参考になりましたか?
しょぼすぎる
インスタで見かけて、始めました。
初回無料のレギュラープラン880円。送料込みで1200円くらい。
9月中旬に申し込んで、届いた初回のお花はひまわり2輪と小さなお花がついた枝2本とアイビー。もう秋なのに季節感がちょっとないなと思ったけれど、丁寧な説明が書かれたカードも入っていて好印象だったのでそのまま継続してみました。ひどいのは2回目から。1200円も払っているのに400円くらいにしか見えないお花でびっくり!近くのスーパーで売っている500円ブーケの半分のボリューム。色合いもセンスなし。
がっかりして3回目は体験プランに変更しました。この時点ですぐ辞めたかったけど4回縛りなので。
先ほど3回目を受けとりましたが、三本のうち一本が前回と同じ花で、店名も説明のカードもなし。体験プランとはいえ送料込みで820円払っているのに手元に届くのは300円もかかっていなさそうなお花です。ホームページのお知らせのところに今週届くお花一覧が載っていますが、お店によって当たりハズレが大きすぎます。私のところは残念ながらハズレみたい。4回目もまったく期待していません。早く辞めたいです。
参考になりましたか?
カーネーション鉢
家族からの貰い物です。
元気のない花ばかりでびっくりした。花びらが落ちていたり、変色している花もたくさんあって、がっかり。水をあげた方がいいのと思い土を見たらカビ?みたいな物があって気持ち悪かった。
もう利用はないねと家族と話しました。人にも勧められないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
1,365円(送料込)は高い
必ず4回は続けないといけないことにあとから気が付きました。失敗しました。
ちまちまとした花が毎週届き、1,365円(税込)は高いと感じます。
また、北海道在住なので、他の方より日数がかかります。家に着いた時には鮮度も悪いです。
参考になりましたか?
不公平感
花瓶無料プレゼント付きだったので、半年くらいお試ししたのですが、北海道の私にはいつも同じ店で見劣りする花が。他の人に届いた花を見てがっかり。ずっとそんな感じだったので、退会しました。
今は他のサブスクに変更しましたが、そこは金額ごとに同じお花がくるので不公平感がなくて気に入っています。
参考になりましたか?
またカーネーション…..
体験コースでした。5回受け取りました。
メインの花は、1回目ガーベラ。2回目ガーベラ。3回目カーネーション。4回目カーネーション。5回目カーネーション。さすがに同じようなのばかりで失笑しました。
送料入れると決して安くはなく、この値段ならお花屋さんに出向いて自分で選んだ方がいいなと思いました。
参考になりましたか?
がっかり
定期的に届くのは良いのですが最近は花の名前を書いたカードもなくなんの花かわからないこともあります.また最近はカーネーションが多く、レギュラーコースにしては安っぽく感じることが多い。1年以上頼んでますが解約しようと思っています!
参考になりましたか?
参考になりましたか?