
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
855件中 91〜100件目表示
がっかり
オークション(10年以上経験)&フリーマーケット経験済みですが、手間が大変なので初めてTVコマーシャルで信用して試してみました。出張買取でお願いしました。着物類20点以上、カメラ(フィルムカメラ)レンズ計5点、ブランド食器5点、掛け軸5点(4点箱入り名入り)、電化製品3点(PCモニタ-&新品含む掃除機)です。査定は・・・買い取り価格計¥1000でした。ちなみに買取拒否をされた電化製品をその日に近くのリサイクルショップで¥1900でした。担当者は五つ星ですが、最終金額は電話先の担当者からの決定額が全てです。・・必須項目:写真は前もって撮っておいてください。結論はがっかり以上でした。
参考になりましたか?
期待外れ
実家にある多くの着物や帯の処分に困り、ネットやCMで「着物を高く買い取る」バイセルに依頼することにしましたが、高く買い取るという期待には程遠く、高価な帯や着物は期待していたほどの金額ではなかったので残念でした。
10万近くで購入した正絹の帯は100円の買い取り価格でした。着物の買取金額も高いもので500円位だったと思います。
結局、自宅に眠っている貴金属やブランド品を買い取らせて欲しいとの依頼がありました。想定内のことでしたので事前に準備はしておりましたが、最終的には着物や買い取りが目当てではないかと正直感じざるを得ませんでした。
参考になりましたか?
庶民相手は馬鹿にしてるね
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
父が亡くなり、亡き母の物や私たち家族の、これからも着ないだろう着物を出張買い取りに来てもらった。
【良かった点】
電話受付の女性や来た若い男性も丁寧。
【気になった点】
着物だけでなく、父の切手コレクションを査定に時間を取られ、着物に移ったころには、次へ行く時間が迫っていたのか?
ちょっと見ただけ。触りもせず、「処分したいのなら、これ全部を1000円で持ち帰ります。小物はダメです。」小物類も見もしない。
正直、今日引き取って欲しい、と言う心理が有り、了承した。
が、彼が帰ってから、ずーっと悶々としている。
着物専門の買い取りにお願いしてみれば良かった、と。
見ても貰えず、触りもしない。
クズ同然と言わんばかり。
一枚ずつ見て、「ダメですね」と言われたなら吟味されてダメだったと納得する。
ちらっと、離れて見ただけだ。
処分したい気持ちは有ったから、今日処分したい気持ちだったから。
でも冷静になると、亡き人の物。私たち家族の物。想いが有る。
時間を置いて、バイセルの女性から「アンケート」電話が掛かって来た。
私は後悔で、悶々としていて、
その電話の女性の質問に「ハイ」としか答えなかった。
「満足ですか?」「ハイ」
「他の方にお薦めしますか?」「ハイ」
これは嘘だ。私の本当の気持ちでは無い。
切手の査定中も、若い男性の査定員は、「金の買い取りなら、コレぐらいで何十万円」「ロレックスの何とかなら何十万円」などと、我が家には無い、高価な買い取り実績をツラツラと話していた。
「我が家には無いもので、その話しは関係無いし」と思いながら聞いていた。
庶民が買い取りお願いする所じゃ無いんだな。
高級品が沢山有る方、どうぞご利用下さいね。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
売る物無い。
庶民だし。
参考になりましたか?
悪い口コミはいったい??
事前にネットで調べたところ、安いとかなりの悪評でしたので恐る恐る予約をしました。
亡くなった母のお着物や帯50点ほどを出したところ、買い取っていただけた品物は35点で買取金額は13万円でした。すべて正絹で安いものは500円ほど、高いものでは3万の値がついた品もありました。いいものにはきちんと値段をつけて頂ける印象でした。
実際に書いとったお着物を販売しているサイトを見てみると、1番買取価格が安かった小紋では1着大体4000円ほどでした。差し引くと3500円。無料出張で来ていただいていること、広告費、通販サイトの運営費、従業員さんのお給料、その他の経費を考えると妥当な金額、むしろ高いくらいじゃないかなと思います。私自身も商売をしているので分かりますが、安く買って高く売るのは当たり前の事ですし、そこまでの悪質さは感じられませんでした。
貴金属についても要らないものがあればということで聞かれましたが、まだ出すつもりはないと言うとそれ以降はしつこくされることもありませんでした。
参考になりましたか?
無い方が良いコールセンター
キャンセル品が案内の日を過ぎても届かないので連絡した。
昨日今日で配達して不在が確認との事。
いつも担当配達業者からある配達案内メールもなく昨日は不在票もなかった事を伝える。
突然声を荒げて無関係な案件で連絡するなという主旨をキーキー怒鳴り散らされる。
電話を切る。
帰宅後不在票を確認。
配達業者に連絡。
配達業者の落ち度を確認して謝罪を受ける。
上記内容で対応の悪さに対して連絡。
冒頭謝罪無し。
保留で待たされる。
保留開け荷物の受け取り確認と荷物番号を尋ねられる。
連絡内容と無関係な会話を指摘。
コール担当が確認したいと言われる。
キレて電話を切る。
参考になりましたか?
振袖や着物 10点程まとめて610円
私の成人式の振袖と帯。
母の訪問着や留袖、打掛け、羽織などを
出しました。全部で500円
帯は、5点ほど出しましたが100円
帯締めは2本新品で5本で10円でした。
4,000円位と思いましたが1,000円もなく...
プレミアになるものがございませんので、
こちらの結果になりますと結果が来ました。
振袖だけこちら負担で返送をお願いしたら、
まとめてなので、全部返却しないと無理とのことで断念しました。
また、母が郵便局に勤めていたので、
とても綺麗な状態のシーズン切手や開局記念などのセットもいくつか売りましたが、切手の価格があるかないかくらいでした...
着物はシミも見当たらず、柄も綺麗でほとんど絹のものを集めて売りましたが、残念です...
圧倒的に、メルカリで売った方が良いです。
参考になりましたか?
対応丁寧、買取価格1/10以下
レコード買取に年老いた母が申し込んで女性担当者が来ましたが対応は丁寧ですが、買取価格はLPレコード2**枚で3000円との提示で1枚当たり10数円というギャグの様な価格でした。
他の口コミで不動産の勧誘電話が掛かって来たという方がいらっしゃいましたがバイセルの販売品目の中に「不動産」が含まれてます。
参考になりましたか?
むしろ宝石狙い
ちびまる子ちゃんのCMが印象的で、電話問い合わせし、祖母宅の着物買取訪問に来てもらうことに。
話しやすい感じの男性の方が来て下さいましたが少し馴れ馴れしく、さらに着物は1着1000円ぽっちの買取、とても高価買取とは言い難いです。
さらに、宝石買取もやってますが何かないですか?とそちらの方が狙いなんだろうなと感じました。何かあればまた連絡下さいと、何としても宝石を買取りたい印象を受けました。
それからちびまる子ちゃんのCM見ても嫌悪感しか湧きません。
参考になりましたか?
査定額にがっかり
初めてバイセルさんで桐のタンスに大切にしていた数点の着物を査定して頂きました。1度も袖を通していないたしつけ糸付きのたとう紙に入った色留袖、訪問着、付け下げ、帯計6点で4000円の査定額でした。バイセルさんや他社の買取相場を調べておりましたが金額に沿わなかったのでこの度は残念ながら制約にはなりませんでしたが、お世話になりました若い査定士さんは丁寧に着物の説明をして下さいました。
参考になりましたか?
とても丁寧でした
何十年もしまいこんでいた振り袖を処分したくて利用しました。ついでに母の留め袖や訪問着も査定してもらいました。結果、1つはとっておくことにして、着物2着と帯3本で9000円。以前他の持ち込み査定に行ったときには ふざけてるの?ってくらいの低額査定になったので、こちらで買い取りを決めました。若いイケメンの査定員さんでしたが、決して無理強いすることなく常に一歩下がった対応をしてくれました。他に何かを聞いてくることもなく、逆にこちらから「これは?これは?」と色々出してしまいましたが、嫌な顔1つせずに最後まで笑顔で対応してくれました。金やプラチナを計るための計量器や宝石を見分けるための機器等も使って、きちんと査定してくれました。結果、着物よりも貴金属や使わなくなったブランドバック等でかなりのお小遣いになりました(笑)査定員によるのかもしれませんが、私は受付から買い取り、その後の対応等見ても、かなりしっかりと安心の会社だなぁと感じましたよ。着物はどうしても購入時が高いので納得いかない人が多いでしょうが、高く売りたいなら、個人でオークションに出すのが一番だと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら