
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
694件中 221〜230件目表示
カットされててムカつく
アニメ1話に対して時間が決まっているのか次回予告や1話のラストがカットされる。
このすばなどラストにお楽しみカットが省かれているのが気に入らない。
料金取ってるならカットなどもってのほか。
タグ ▶
参考になりましたか?
アニメ好きには
サイトの名前にアニメが入っているだけあってアニメ作品のラインナップの豊富さは一番だと思います。
アニメ以外の作品も見たいという人には物足りないかもしれませんが、アニメ系を楽しみたいという人にはおすすめです。
高画質で視聴も出来ますし、他サイトで配信されていない作品も多いのでお試し期間で試してみるのもいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪
登録1度し退会してdtvにも退会されてるか確認したのにも関わらず何ヶ月も請求されています。
しかも2つも(計1080円)。どこに電話してもたらいまわしにされ店舗に行ってもお金は返せません。と言われ解約もう一度してもらったのにまだ請求されます。本当に最悪です。まずdtvにメールアドレスのお問い合わせしかないのがまずダメ
タグ ▶
参考になりましたか?
使い勝手があまりよくない
有名な作品、話題の作品は一通り揃っていると思いました。新作も先行で配信が開始される場合もあります。ポイントバックやキャンペーン割引もよく行われています。
しかし、総タイトル数では他の電子書籍サービスと比べると劣っているので読みたいタイトルが必ずあるとも限りません。購入時もポイントの一部利用が出来ないので使いにくいです。そしてビューアーの使い勝手が悪くて、他社のビューアーには当たり前にある機能がありません。ただ、毎月期間限定のdポイントが大量に貯まって消費したい人には良いサービスだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
とても素敵なアプリです。お勧め?
リニューアルしてよくなった面も有ります。文字から表紙画像になったとか。逆に悪くなったと感じる事もありますが。使っているとイライラして携帯を壊したくなる衝動に毎回なります。忍耐力の強化にアプリの使用をお勧めします。是非、忍耐力強化にお使いください。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
参考になりましたか?
ある日見たい動画がなくなります
初月無料に惹かれて加入しましたが、ある日、月をまたいだ所で、お気に入りに入れていた連続ドラマが消えていました。何の予告もなく、いきなり続きを見ることが出来なくなり、サポートに問い合わせても取り扱い終了しましたの一点張り。最悪です、すぐに退会しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
写真プリントにはこれがおすすめ
ドコモのスタッフさんに「便利で最初は無料で使えます。」と言われてお試し感覚で加入してみたサービスなのですが、実際に使ってみると写真のバックアップもすごく簡単に出来ますし、一番便利に感じたのはフォトブックを簡単に作るサービスです。いつも感じていたのは写真を撮ってから実際にプリントするのがとても面倒でついつい後で、となってしまっていました。ですが、この機能のおかげでスマホから写真を選択するだけで簡単に注文ができて自宅に届きます。わざわざお店まで行かないで自宅に届いてくれるのでとても便利です。今までは写真をプリントすることって面倒だなと後回しにしてしまい、結局プリントまでせずに撮っただけになっていることが多かったのですが、これのおかげで写真を撮ることが楽しくなりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ふざけんなDOCOMO
10月は自己最低の10ポイントだったけど、11月は更に更新して僅か5ポイント
過去にはひと月に45ポイントぐらい当たった事もあったけど、確率の下げ方が余りにも酷いね
口コミもポイントが当たらない事しか書かれてない程に評判が悪いのに何でDOCOMOは改めようとしないんだ?
タグ ▶
参考になりましたか?
効率よくポイントをためれる!
私は8年前くらいからdocomo愛用者です。docomoの携帯を使っていると月々の支払をするだけでポイントがたまっていくので、私も意識して携帯払いを使ってポイントをためるようにしています。なので、旅行に行く時もdトラベルを利用することにしました。実際にdトラベルのサイトを使ってみると、ホテルごとにサービス情報がとても細かく載っていて比べやすかったです。ホテルも決まり支払いをする際に、クレジットカードを使い支払ったので、クレジットカードのポイントとdポイントの二つがたまりました。さらに、日ごろdocomoの携帯を利用してたまっていたポイントも使うことができたので、正規の価格よりも少し安く泊まることができました。同じようにdocomoユーザーの方にぜひおすすめしたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら