本音本音

dカーシェアの口コミ・評判

dカーシェア

[引用]公式

2.79

12

12回答

dカーシェアは、NTTドコモが運営するカーシェアリングサービスです。ドコモユーザーはもちろん、ドコモユーザー以外でも入会できます

一つの会員情報で、カーシェア事業者のクルマ、レンタカー事業者のクルマを利用できるのが強み。
予約は専用のスマートフォンアプリ、またはサービスサイトから行い、最速5分で可能です。

決済はクレジットカード払いのほか、ドコモユーザーなら電話料金と合算することもできます。利用に応じて貯まるdポイントで支払いができるのも特徴でしょう。

dカーシェアについてもっと知りたい!という人は「気になるQ&A」のコーナーを読んでみてください。
また、利用後には「こんなところがよかった!」「気になった!」といった口コミ投稿もお待ちしております。

  • 口コミ・評判
  • Q&A

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

12件中 1〜10件目表示

1.00

サポートセンターの人の知識が無さすぎる

返却時、免許証が反応せず返却できないトラブル発生。サポートセンターに連絡を試みるも車内外に電話番号の記載がなくネットから検索。やっと見つけた電話番号に電話するも部署違いで掛け直し。(しかも転送してくれない)。ここで既に20分。電話が繋がらず次の予定がある為、その場を離れ、しばらくすると担当者に繋がる。今回はこちらで返却処理をするので、お帰りいただき結構ですとの事で帰宅。後日電話があり、返却処理が出来なかった事でバッテリーが上がった為、出動費・作業費を請求しますとの電話。室内灯もライトやフォグランプも全て消灯確認したのに意味がわからない。当然、バッテリー上がり関連の料金は支払い拒否し現在話し合いが続いておりますが、返却処理ができない事でバッテリーが上がる可能性を担当者がわかっていれば、もっと違う案内を受けれた筈ですしこちらも協力できた筈です。もう関わるのが怖いと感じ、すぐに退会しました。以前使用していたカレコの方が担当者の知識やホスピタリティが高く、安心して使用できました。

タグ ▶

参考になりましたか?

3.00

納得の料金設定であるが改善点も少なくない

ドコモの携帯を使っていたので、クレジットカード以外にも携帯で支払う事もできるという事だったので、登録しようと思いました。初めての登録だからという事もあると思ったのですが、登録の手続きは多少面倒くさいなという印象でした。ただ、スマートフォン一つで済ませられるという点はありがたいと思いました。料金に関しては他社と比較すると少々高めに設定されている感じはしましたが、月額の基本料金は無料なのでそこは自分としては評価しており、満足しています。一方、実際利用してみると、カーステーションがまだ少ないように感じてしまいました。

タグ ▶

参考になりましたか?

4.00

マイカーのカーシェアも出来るのが便利

カーシェアは他社のサービスも利用したことがありました。
ですが、たまに借りたい時にすぐに借りれなかったりしたことがありました。そこで、カーシェアだけでなくマイカーの貸し出しもしていて、旅行の時には空港からや駅から使えるレンタカーも利用できるとこにひかれて利用を開始しました。
すると、とても便利でヘビーユーザーになりました。借りられる車がなくて困るようなこともなくなりました。また、マイカーの貸し出しの場合は、普通のカーシェアよりも安く借りられることもあります。

タグ ▶

参考になりましたか?

4.00

マイカーシェアがおススメのサービスです!

事情があり、現在マイカーを所有していません。そこで、家族サービスで温泉に出かけるとき、マイカーシェアのサービスを利用しました。私の両親の白寿のお祝いもかねていたので、少しゴージャスな旅行にしました。そこで、車は普段絶対乗れないクラウンをチョイスしました。両親も「とても乗り心地が良かった」と、喜んでくれました。車のグレードの割に料金がお値打ち価格だったので、是非皆さんにもおススメ出来るサービスだと思います。保険もしっかりついているので、安心して運転できますよ!

タグ ▶

参考になりましたか?

3.00

機会があればまた利用したい

初めて利用させてもらいました。最初は試行錯誤しながらでしたが、携帯で利用できるスポットを確認出来たり、手続きもスムーズだったのでその点は良かったと思います。まだ一回の利用なので他のサービスは分からないですが、その時は一日保険も入って安心して利用する事が出来ました。難点と言えば、私の住む近くにはまだ利用できる所が少なく利用しづらく感じました。レンタカーみたいに車種を選べたり出来ないのですが、車を買うのも維持費がかかるので、必要な時に利用できるのはありがたいと思います。

タグ ▶

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q dヘルスケアって何ができるの?(回答

Q dヘルスケアの上手な使い方を教えて!(回答

Q dヘルスケアの有料版サービスについて教えて!(回答

Q dカーシェアの上手な使い方を教えて!(回答

5.00

汎用性が高くて便利です

このサービスのメリットは、汎用性が高く、殆どのエリアで利用できる点です。その理由は、dカーシェアに登録するだけで、色々な会社が運営するカーシェアサービスを利用できるからです。カーシェアはサービス開始から歴史が浅いこともあり、1つの会社だけだと、利用しにくいエリアが多いですが、このサービスを利用すれば、どこでもカーシェアが利用できます。私は仕事柄、出張が多く、以前は駅近くにあるレンタカーで車を借りていましたが、走行距離も利用時間も短いので、割高に感じていました。このサービスに登録してからは、コスパの良いカーシェアをどこでも利用できるようになったので、大変満足しています。

タグ ▶

参考になりましたか?

4.00

お得感があります

プライベートで短時間利用するために入会しましたが、カスタマーセンターに問い合わせると、親切だったので安心しました。また、手続きはスマホやパソコンから会員登録するだけなので便利でしたし、クレジットカードがなくても、すぐに車を利用できるのは大変ありがたかったです。利用料は少し高いですが、月々の基本料金は無料ですし、使った分だけ支払えばいいのもメリットだと思いました。しかも、ポイントも貯まるのでお得感もありますね。車のカギを開ける時はスマートフォンで行うので使い勝手も良いですよ。

タグ ▶

参考になりましたか?

4.00

大変便利です

家に自家用車がなくても、予約さえしておけばまさに自分の車のように好きな時に利用することができます。
時間制ですから無駄がなく、税金も車検のお金も必要ありません。そしてその時々の必要性や気分でグレードの違う車種も使えますから、大変気分も良いです。
何といっても管理を徹底してしてくれているので、安心して乗れますし、家に駐車場も必要ありません。
ですので、とても役に立ち、助かっています。欲を言えばもっとあちこちに貸し出しステーションがあればなと思います。
これからの時代はカーシェアでしょう。

タグ ▶

参考になりましたか?

5.00

非常に便利なサービスとして利用できる

登録をしているだけなら無料で済むので他会社のカーシェアリングサービスよりも使いやすいです。
時々しか利用しないサービスですので、月額費用が無料に設定してあるのはありがたいものです。
料金は特に高いと感じる事もないので、月額費用も無料でお得だと思います。
そしてdポイントが貯まるようにされており、料金支払いもポイントが利用が出来て魅力を感じます。
格安で利用できると感じるサービスを見つけるまではずっと使い続ける予定で考えており、今はとても気に入っているサービスで継続していくつもりです。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

サポートセンターに全く繋がらない

鍵の施錠が出来なくて電話したら30分繋がらなかった。
猛暑の中日陰のない駐車場でひたすら待たされた。
電話繋がらずにイライラするのに電話の相手は無知で解決まで時間がかかり、サポートセンターの意味がない。
出発予定時間の1時間後に出発して予定は崩れるし、電話が繋がらなくて車に乗れなかった時間まで料金は普通に取られて今までで1番最悪なカーシェアだった。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード