
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
694件中 251〜260件目表示
お得感があります
プライベートで短時間利用するために入会しましたが、カスタマーセンターに問い合わせると、親切だったので安心しました。また、手続きはスマホやパソコンから会員登録するだけなので便利でしたし、クレジットカードがなくても、すぐに車を利用できるのは大変ありがたかったです。利用料は少し高いですが、月々の基本料金は無料ですし、使った分だけ支払えばいいのもメリットだと思いました。しかも、ポイントも貯まるのでお得感もありますね。車のカギを開ける時はスマートフォンで行うので使い勝手も良いですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
Dアカウントがないとダメ。
Dアカウントログインしてそこからアプリを取らないと行けないがまず昔ドコモを使っていた時にDアカウントを作成していたようでログインまでにかなり時間がかかってイライラ。
やっとログイン出来たー!と思ったら
次に支払い方法でクレカかD払いとかしかなくて、、、
私はクレカ作ってないのでここまでやって登録できず。
今どき、Dアカウントとかめんどくさいし
決済方法ももっと種類増やすべき。
クチコミ見たら登録したところで、あまり良いコメント見つからないのでもう見る気も失せた(笑)
せっかくここでしか見れないものもあって
それを見ようと楽しみにしてた分かなり残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ハズレばかりでストレスたまる
最初の数日間だけ数ポイントあたりましたがそれ以降何度抽選してもハズレばかり。ほんと皆さんが書かれてる通りです。
旨味なしストレスだけ溜まる。アプリ開けるのが嫌になってきたのでそろそろアンインストールしようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ゴミ
初回31日間無料と書いてあったのでためしに手続きしてみました。
自分の見たいアニメがたくさんあったわけではないので契約して1週間ほどで解約しました。これだったら料金は取られないはず、そう思っていたのですが翌月の請求書を見たらきっちり1ヶ月分の料金が記載されていました。なぜなのかサポートセンターに問い合わせましたが、「分からない」の一点張りで解決には至りませんでした。
完全に詐欺です。今契約を悩んでいる方は絶対他のサブスクの方がいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約できない、多重請求、絶対に契約するな!
電話サポートがない、多重請求がかかる、時間かかる、メールは問い合わせ返らない、最悪のサービス。nttのサービスと思えない酷い詐欺サービス。契約したら最後よく分からない課金が多重で引き落とされ続けます
電話くらい公開しろ!ふざけてる!!
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
DTV勝手にログアウト、ログインできない見れない
朝まで見ていたのに勝手にログアウトされており、ログインしても未登録と出る
DTVしか登録してなかったのでアカウントも1つしかない
調べると別のアカウントでとか書いてあるが他にないため、ワケわからず
支払いも問題ない。そして問い合わせをしても過去一度も返事が来たことがない 意味のない問い合わせボタン
解約されてるのか、されてないのかもわからず
このまま見れなくなって月額だけ取られたらマジ無駄でしかない
タグ ▶
参考になりましたか?
何の為の月額500円?
月額500円で見放題を謳っておきながら、見たいと思った映画などがほとんど別料金のレンタル料がかかる。
しかも、1本300円など普通にレンタルするよりも高くつく。
無料で見れるモノは古いものが多く、何の為の月額料金なのが意味不明。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約したのに請求が続いてた。
解約したはずのドコモ映像セットAの請求がきたので
dアカウントにログイン。
契約中のものはないと出る。
なのに請求されてるってどういうことかと思いdocomoショップに行って調べてもらった。
確かに解約されてますね。
でも今月の締めに間に合わないので1回請求いきますので。
と言われた。
その時点で駄目だと思った。
わかった時点で請求止めないですか?
今までの分返金してくれるのか?と聞いたところコールセンターに聞いて下さい。と言われた。
タグ ▶
参考になりましたか?
手軽で便利!
初めて利用したのは、一定以上の購入でポイントが半額返還されるキャンペーンをやっていたからです。もう夕飯を用意するのも面倒くさく感じていた日だったので、携帯に表示されたキャンペーンに飛び付き、かなりお得にピザを注文できました。
近所のデリバリー可能な店も探しやすく、利用のしやすさは他の類似のデリバリーサイトとそんなに違いはありませんが、docomoユーザーであればdocomo払いにできて、ポイントをためつつ、携帯利用料と合算して支払いができるのもありがたいです。
ただ、キャンペーン期間外はデリバリーサイトによって、同じお店の同じ商品を注文しても特典が違ったりするので、見比べて利用しますが、ほとんど他よりキャンペーン内容が劣っているときはないので、dデリバリーをよく利用しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
まずまず
ポイント消費にはうってつけなので、年に2.3回利用させてもらってます。
自分はホテル公式、じゃらん、dトラベルを見比べ、クーポンやポイントを使用しての価格を考えて予約を取っているので、あとから△△が安かったなどと言うことはありません。
あとから他予約サイトの方が安い物がでてきたら、キャンセル料かからないうちに変更したりもあります。
d払いなどにすれば宿泊代もポイントになるし、予約近くなると、じゃらんより確認メールが早く、また多いのも便利です。
検索は少し使い勝手が悪い部分もありますが、慣れですね(^^;)
特に問題なく利用させてもらってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら