
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
644件中 1〜10件目表示
最悪
以前は丁寧な対応でしたが、コロナ禍以降店側から前日キャンセルの連絡が入る、予約していた日をキャンセルしてもいいから1番早い予約を取りたいとお伝えしたところ3カ月後、顧客側のキャンセルならまだしも、店側からのキャンセル、三宮店に通ってましたが閉店連絡はSMSでくる、また三宮店が閉店後阪急梅田店に統合となり予約は取り直し、また勝手にセルフ脱毛になり、梅田店の予約を秋にとっていたところ、倒産。何度も店側からキャンセルをお願いされた際に返金を求めたところそれも出来ないと言われ挙げ句の果てに閉店もSMSで伝えるのは理解し難いです。書面で連絡、接客対応も全くだったので返金していただきたいです
参考になりましたか?
悪質サロンです。
2016年にVIO、脇、太もも、お腹の通い放題で契約しました。
最初の頃は比較的予約も取れてました。
こちらの都合+コロナで県外の実家にいたため3年くらい通えず2021年〜また通い始めましたがセルフになりました。(この時点で不信感)
5月に予約してるのですが、今月(4月)たまたまtiktok見てたらラドルチェが閉店したとコメントしてる方がいて驚いてサイト見に行くと4月末で閉店と、、
コールセンターに電話しても契約から2年過ぎてるので何も対応できないと言われました。
脇は減らないので別のサロンに行っててほぼないのですがvioは全然効果なしです。
効果なしなのに返金もない。契約から2年という話も契約時に聞いてませんでした。
ラドルチェは借金してでも全会員に返金するべきです。
本当にどうにかならないですかね?
参考になりましたか?
最悪
予約してるのに店舗が閉店で予約取り消されたり、従業員不足で予約取り消されたり、その上予約半月以上先で、今回は全店舗が閉店になって最悪すぎる。10回も行けてないのに全身脱毛のお金払って、お金帰ってこやへんって最悪すぎる。訴えるべき。
参考になりましたか?
急に!会社の倒産!閉店!
5月に予約を取っているにも関わらず、本日いきなり全ての事業を終了で4月30日で閉店するとLINEがありました。
え?私の予約はどうなるなかコールセンターに問い合わせたところ、すみませんとしか言われず、いやいや予約入ってるの分かってるんですよね⁇
しかもあと半月で閉店とか勝手すぎるし、今の時点で予約が入っているお客様の施術はやるべきではないですか⁇
余りにも勝手な行動で電話も繋がりにくく信じられないです…
皆さんコールセンターのスタッフにもしっかり思いをぶつけられた方が良いです…
参考になりましたか?
最悪です
半年以上も施術してもらえていません。
前回が天王寺店で10月にしてもらい、そこから急に閉店の連絡がきて梅田店へ移動。さらに次の予約は4月になると言われました。
でも仕方ないと思い4月に予約を取ったのですが、1週間前にスタッフの欠員と言われ、5月以降で予約になると言われました。
正直ありえないです。しかもその場で日にちを決めてくれるのではなく、後日LINEで連絡するとのことでまだ日にちは決まっていません。前回からすごく日にちが経っているとのことを伝えましたが、謝ることしかされませんでした。それなりの対応はできないのかなと思います。元々契約していた料金に追加でお金を払い、回数も増やしてもらっているのに、全く施術をしてもらえないため、無駄金です。お金を返して欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ラドルチェ
大阪駅前のところに通っていたものです。
行ったら阪急に勝手に変更されていて
電話もメールもなく勝手にです。
セルフも高いお金払ったのに許せなくて、
渋々行っていましたが
予約はホットペッパーでしていたのですが
キャンセルになっており
しかもサロンの記載もなくなっていました。
逃げられたんですかね。
予約も半年に一回くらいしかできないのに。
この怒りはどこにぶつけたら良いのかわからなくなってきました。すぐ他のお店変更できる人少ないと思います
本当に謝罪と返金してほしいくらいです。
参考になりましたか?
酷いことこの上ない
セルフに無理矢理変えされられたことは承知ですが、部屋に入った瞬間からスタートボタンで20分!設定で無理矢理始めさせられます。
30分って言ってたし、ホットペッパービューティーにも記載があります。あとキャミワンピも貸してくれず、当方真裸でセルフしました。もはや次はどんな対応になるのか。スタッフもやる気ないならはじめっから最後までセルフにさせて下さい。
阪急梅田店です。
参考になりましたか?
お金返して欲しい
次の予約しようとしたら電話繋がらず、本社に電話すると閉店しました、大阪しかありませんの一点張り。
ずっと通い放題というので契約しました。今すぐにでもお金を返して欲しいです。ありえない。。
参考になりましたか?
最悪すぎる。お金返して欲しいです
毎回言ってることが違います。
予約は取り合いです。
キャンセル待ちできますと言われますが、案内されたことはないです。
予約は次回の分しか取れませんと言っていますが、次次回まで取れたりします。
キャンセル待ちできますと言いながら、ご自身でコールセンターへの連絡を求められたり、3日前に予約確認の連絡を行いますので、その際に聞いてみてくださいと言われます。
3日早めて何になるんですか?
只々ふかいになるだけなので、契約おすすめしません。
参考になりましたか?
最低
契約してはいけません!予約しても、ショートメールで欠員がいるなどので、一方的にキャンセルになります。一度ではなく、毎回です。お金だけ取られた感じです。
事務所が梅田のグランフロントにあります。家賃ものすごく高いですよね?そんな、家賃を払うお金が有り余っているのなら、人を雇って、せめて一方的なキャンセルはしないでもらいたい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら