
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
342件中 271〜280件目表示
最悪😞⤵️
ホームページに、18時半まで営業と書いてあったので、年休を取り17時半頃来店。眼鏡が会わなくなって、頭がいたくなる(眼精疲労)で、行ったのに…検査の受け付け時間は、終了したとのこと!年休が無駄になった。その旨を、ホームページに書くべきでは?返してください、無駄になった年休を!
参考になりましたか?
安心感
買い物がてら、そろそろ新しい眼鏡を作りたい‥と思っていたので入ってみた。
迷って時間がかかったが、じっくり相談にのってくれて、いい買い物ができた。
微調整に行ったときも、対応がよかった。
参考になりましたか?
全てにおいて残念!
某情報番の特集を観て、数年前にこちらで購入した眼鏡をメンテナンスに、最近他店に伺いました。
全てが上から目線の接客にビックリ‼️
最初に購入した時もいい加減な計測で、未だ度が合わないまま使っていますが、本当にプロですか?と疑いたくなる仕様でした。
二度と購入しません😓
眼鏡市場さんの接客を見習って下さいね🤗
参考になりましたか?
ボッタクリ
詳細検査ができるとのフレーズで遠近を作成しようと、これが間違いでした!
有料検査込み、¥94600-
他のお店で、去年、中近を作成しましたが、3万程度でした。
このような商売していたら、すぐ閉店になると思いますが、
参考になりましたか?
接客最悪二度と行かない
定期便頼んでいて、度数合わなくなったので交換しに行っただけなのに。店の雰囲気も悪いし、最初から上から目線の距離感がわからない接客。
そもそも、高いしアプリ も使いづらい。
そく定期便解約しました。
あの店には二度と行かない。
参考になりましたか?
色が違うのに
緑のわくを選んだのに茶色の鼈甲色だった、電話で色が違うと言ったら間違えてませんって、何で電話で言い張れるのか?見てもいないのに、
補償制度の事も全く説明してくれなかった初めて眼鏡買ってそんな制度があることも知らなかった。
4万位したのに不親切過ぎる
参考になりましたか?
ぼったくり?
メガネスーパーにフレーム持込でレンズ交換を目的に訪問。席に着くなりレンズ交換で2万、検査料で3〜5千円との説明。先に説明があったのは良いのですが、よくよく考えて検査料?数千円?? 眼科に訪れてる訳でもなし。流れで承諾してしまい早速検査が始まったのですが冷静に考えて途中で失礼してしまいました。歩いて2分の別の眼鏡屋さんで半額でやって貰えました。
参考になりましたか?
絶対リピーターはない!!!
まず、店員さんは騙しがうまい。
保険金と言われて2万円現金で取られました。カードは駄目と言われたけど、商品はカード払いでした。保険金の領収書は出ませんでした。
参考になりましたか?
迷ったらやめたほうがおすすめ
おそらく、他の同業他社の中で一番料金が高いです。
高いわりには、品質もよくないし、ちょっとどうなの?って思いました。
後、3年間月300円で補償があるのですが、解約が出来なくてビックリしました。
とにかく、ヤバいです。
参考になりましたか?
以前とは変わった
前回ここで眼鏡をつくったのでと訪ねたところ、検査代とレンズ代の明瞭な説明がないままに話を進められ、前回の3倍の費用がかかった(前回は付けたオプションを削ったのだが)。
検査も非常に長時間になっていた。
前回は少なくともここまで高額な検査代はなく、レンズ代も期待感からあまりに外れた価格ではなかったように思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら