327,158件の口コミ

楽天損保の口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

287件中 101〜110件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

自転車事故の被害者側

自転車と歩行者の事故でこちらが歩行者、相手が自転車で衝突事故を起こされました。相手が楽天損保だったが嘘まみれの説明をされ楽天損保から一切の連絡なし。
その後ようやく連絡が来たと思ったら治療費、修理費は全て建て替え。おまけに楽天損保から治療経過書を病院に書いてもらえた言われ、この費用も全てこちらで立て替え。この時点で事故相手のあまりに不誠実な対応のせいで不信感しかなく、今後これが補償されないことが容易に想定されるのでもう払いたくないと伝えたが「相手は責任を取る意思があるから大丈夫だ」と言われ仕方なく全て言われるままに出費を重ねてきた。
最後の段階に来て「被保険者と連絡が取れなくなったのでどうすることもできない」といわれ結局こちらが立て替えた一銭も支払われず完全放置状態。こんなふざけた会社はないだろう。

参考になりましたか?

1.00

自動車保険(バイク)の更新を拒否された。

自動車保険の更新を拒否されました。

私は、代理店をしている知人の所で、朝日火災海上時代からお世話になっているのですが、楽天損保に代わる前は、ロードサービスを利用したくらいでは更新拒否なんかされたことは無かったのですが、
昨年の秋頃にバイクでツーリングをして、帰りに自走不能になりロードサービスを利用したのですが。

その時は、修理工場が決まっていなかったので、一旦自宅まで送ってもらい、修理工場を手配してからもう一度ロードサービスを利用、合計2回短期間でロードサービスお世話になりました。
2回目のロードサービスを利用するまで(修理工場が見つかるまで) 1回目にお世話になったレッカー会社から「修理工場はきまりましたか?」と連絡が来たり、楽天損保のオペレーターからはロードサービスについて丁寧に説明と対応してもらい、本当にありがたかったです。

ただ、バイクの保険が今月(6月)更新なので、いつもなら乗用車の保険が5月更新で、自動車の保険更新の連絡が来たときにまとめて更新の手続きをお願いするのですが、6月に入って代理店の方から連絡が有り、「保険の更新を拒否された。」との事で他の損保会社の契約をしました。

その代理店の方から聞いたのですが、事故を起こして見積もりをしたところ5万円くらいなので保険を使わずに”自腹”で支払ったのに、”更新拒否”された人が居るそうです。

ロードサービスを利用しただけ、まして連絡をしても保険利用もしていないのに”更新拒否”!!
こんな保険会社は利用するに値しません!

解約できる人は解約して、現在更新してしまった人は次回はほかの損保会社に切り替えた方がよいです。

私はその話を聞いて、乗用車の方は5月に既に更新済みなので来年は他の損保会社に切り替えます。

これから、保険契約で”楽天損保(旧朝日火災海上)”を考えている方はやめた方が良いでしょう。
1度でも保険利用をすると更新できない可能性が大です。

旧朝日火災海上との付き合いは25年以上、バイクだけでも15年位の付き合いが有り、乗用車ではレッカーの利用が4回程(朝日火災海上時代)、バイクでは2回(楽天損保)で保険利用の事故は無し。

それでこの対応ですから、”入っては駄目な保険会社”ですね。
あと、”楽天損保”はこれからはネット販売に移行するそうです。
そうなると、ただでさえ評判の悪いネット販売系の自動車保険と同列になるのでしょうね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪

もらい事故です。
事故がおきて1週間たっても担当者から連絡がこないので、こちらから進展確認の連絡すると相手の保険会社から連絡がこないので、何もしていないと当たり前のように言われました。
その後も、車の保管しているディーラーから連絡がきて保険会社から全然 連絡がこないので困っている。と連絡があり、再度 担当者に連絡し伝えても何もしない状況が何度も続きました。
相手の保険担当者と話をしても、相手の保険会社に丸め込まれた感じで全て相手の有利な内容説明の連絡がきて 何故か被害者なのに加害者のような説明をされました。
挙句の果てに加害者に直接連絡して下さい。と言われ 何の為の保険会社なのか訳がわからない状況です。
修理をだしたディーラーからもここまで対応が悪い保険会社は初めてと言われる始末。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低最悪な保険会社です

朝日火災からの継続ですが、大雪で屋根の軒下が壊れて保険を申請したのですが、「雪害ですね」と、保険が降りませんでした。雪害だから保険が降りるんじゃないの?以前朝日火災の時には、軒下がもっとひどい壊れ方をして、落雪で壁も壊れたが保険が降りたのに、楽天損保は降りませんでした。保険料が安い、補償が充実してる、という口コミもありますが、そもそも保険が支払わなければ意味がありません。楽天損保を検討している方は、他の口コミもよく見て別の保険会社に入ることをお勧めします。私は保険料が少し高くなっても別の保険会社に変えようと思ってます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

火災保険の更新お断り

3年前に加入して昨年末台風被害で火災保険の請求をして70万円受け取りましたが更新できないと代理店から連絡をもらいました。損保からは何も通知はありません。カスタマーに電話しても繋がりません。名古屋の営業部に電話したら全て代理店が対応するので会社からは連絡しないとのことです。内規で築20年で保険の請求があった契約は契約は更新できないことになっているとの説明でした。もちろん内規は契約者は見ることができません。保険会社は公共性が高いものだと思います。こんな保険会社には2度と加入しません。また保険料は東京海上の方が安かったです。ちなみに2000万円の火災保険に家財500万円を付けて地震保険も付けて1年8300円でした。東京海上は同じ内容で6600円でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

何のための個人賠償保険か

私も手軽で良いな、と加入したのですが、今回子供が壊してしまった個人賠償保険で散々な目にあいました。なんだかんだ理由をつけて支払いを渋り全額自腹で支払わなくてはならないなら何のために保険か、と思いました。安いには理由があるのでお気をつけてください。
不服の旨伝えると、現物を調査しに行くのに、調査費用が発生します。それは本来必要ないものなのでお客様の負担になります。
と言われました。なぜ調査費用を私達が支払わなくてはなららないのでしょうか。

楽天全体への信頼が下がりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

今すぐにやめた方がいい

事故相手が楽天保険に加入していた者です。
ここの保険会社だけは絶対に使わないでほしいです。

事故が起きた後は一切話が進まない、割合が決まったと言われたと思えば裏では割合の話でごねていて
最終的に割合が決まっていないと言い出す始末。
その上で、こちらの支払い、保険の使用有無を全く聞いていない状態で危うく相殺払いにされそうでした。
説明を求めてようやく相殺払いなのでこの金額ですと後出しで説明されました。

周りの運転手のためにもここの保険会社だけは正直使用してほしいと思えないです。
他にも安いネット保険なんていくらでもあります。

参考になりましたか?

最悪すぎてもう不安です

人身事故を起こしまして、私の車がレッカーに運ばれました。その後車はどうするのかレッカー会社からお怒り気味のお電話を頂きたい、直ぐに楽天の担当者に繋ぎましたが夏季休暇でしばらく居ないとのこと。
代わりの方に迅速な対応をお願いしたのですが、それから1週間経ち、再度レッカー会社から私にクレームの電話。
なんとまだ書類が届かないとのこと。
楽天の方からは何もしなくて大丈夫です。こちらに任せといてください。と何度も言われましたが、何もしないのなら自分でやった方がいいと思ってしまいます。
仕事が遅い上に、引き継ぎも、連絡もしません。
いい加減腹が立ちます。

参考になりましたか?

顧客対応が最悪

現在他社で契約中に新車へ入替手続を行ったが、満期時点で継続しようとしたら新車特約が契約中の保険会社で設定されていなかったためポイント還元等のメリットがある楽天損保への切替を検討していたが、問い合わせ窓口の対応が最悪!
最初に電話に出た男性は車両保険の特約等、ごくごく基本的な保険用語すら理解していないうえ、電話を替わった女性の対応はスマートだったものの、「1週間後にもっと詳しい者から連絡させる」と返答されたものの、結局その受け継いだ人は「既に作成している見積の再作成から始める」等と結局責任転嫁・問題を先送りしただけ、かつ指定した電話番号に連絡して来ない等々オペレーションも滅茶苦茶だった。この会社の保険はもう一生涯利用しません。
保険会社の選択肢で迷われている方には、この会社だけは選択肢から外す事を強くお薦めしたい。

参考になりましたか?

とうにかく 対応が悪い!

朝日火災海上保険からの 継続契約であるが ここは とにかく 保険会社ではない

代理店通しの経由の連絡になるが まー連絡がこない 連絡がつかない 報告がない

くるまの 事故報告してからの 連絡が まったく来ない!

30年以上 保険にはいっているが こんな経験は1度もなかった

大丈夫ですか・状況はどうですか・今度 ごんな流れで 進んでいくとかも もまったくない!

買収して 安くして 金だけ集めて まったく対応すら 話すらしない。

安かろう 高かろう 保険は 相手の立場のなって話すのが 保険の窓口と思うのだが・・・

とにかく 話にならない
 

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら