319,824件の口コミ

楽天損保の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

282件中 21〜30件目表示

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

事故対応に不満:結論ありきで全く話を聞いてもらえない・・・

廊下の床の損傷などで保険請求をさせていただいたが、専門チームに引き継ぎますということで審査にかなり時間がかかりました。やっと連絡が来たかと思うと事故状況があいまいで事故認定できない、できても機能面の低下が認められないとのことで保険おりませんとのことでした。

必要な写真や電話での状況説明もしたのにというと、事故の証明はお客様に責任があります。損傷してるのに機能面の低下がないというのはどうかというと、そう判断しましたとの一点張りで、まったく話を聞いてもらえませんでした。

また、第三者に相談したいというと、自分で調べられますよねと、冷たい対応。

保険金をなるべく払いたくないのかなと思うような対応でがっかりしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

楽天は保険全般だめ

保険料が安いので契約しましたが、明らかな証拠がない限り経年劣化で処理されます。私の場合、隣の瓦が5枚飛んできて屋根、壁、給湯器にあたり、飛んで来た瓦、及び隣の瓦の飛んた箇所と破損した屋根、壁、給湯器の破損箇所を写真に取り、知り合いの人に格安見積もり43万で出してもらいました。ちなみに他業者の見積もりは180万でした。しかし驚いた事に楽天の回答は経年劣化!1円もおりませんでした。さすが裁判いっぱいやってるだけあります。私は面倒なので自費で全部直しましたが、裏側の家の人は別保険会社で、即日保険金おりたそうです。
何の為の自然災害、地震保険かわかりませんので、他の保険会社に替えて2度と楽天の保険関係には入りません。

参考になりましたか?

トムさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

雨戸いが破損したのに……

去年の夏過ぎに台風か大雨の後に雨戸いから水が漏れてる様な音がしたので気にはなっていたんですがしばらく放置していました。
さすがにうるさいと思い、家の点検を兼ねて業者さんに確認見積もりを取ってもらいました。
地震保険も入っていた為現状確認をしに損保依頼を受けた方が見に来ました。
その後1ヶ月たち、電話で今回は台風被害ではありませんと……経年劣化です……
おい、ちょっと待て……台風通過の後雨戸いから水が、、そこで気づいて保険請求してるんだぜ
それは認められません、決まったことですからの一点張り
保険金払いたくないだけなんだなこのバカ会社は……
他の方の口コミを見ても同じ様な事例もあるみたいだし……
しまいには訴訟してくれとか……
絶対加入しない方がいい

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 4.00

どうなってるの

この会社の契約者に引かれてむしろ被害者ずらされた。反省してないからとりあえず警察に被害届書類提出しようとしたらそれはやめてくださいと言われ怪我は骨が折れてるにも関わらず一週間後怪我治りましたよね?とか終わりにして下さいとか言ってきたので本社にの担当がこんなこと言ってきたとクレーム入れたけど。本当に仕事してない

参考になりましたか?

ずさんな対応

事故相手が楽天損保でした。
駐車場での接触でこちらが停止している上に十分な距離があったにも関わらず、後方確認をきちんとしないで大きくバックしてきた事でぶつかられました。こちらはドラレコの映像もあり、それを当方の保険会社さんに送った上で保険会社同士の交渉でしたが、とにかく8:2でこちらが悪いの一点張り。しかも「こちらも弁護士に相談した」「不満なら出るとこに出てもいい」などの発言。お世話になってる保険他社さん、こちらの特約で相談した弁護士さんにもどうなのか聞いてみたところ「対応があり得ない」とのこと。
加入者にはいい顔をするのでしょうが、相手方としては関わること事態が不幸としか言い様のない保険会社です。相手が楽天損保の時は気を付けた方が良いところです。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

楽天損保ゴルフアシストの対応について

参考にしてください。
楽天損保ゴルフアシストの保険に昨年11月に申し込みをしました。
元々、別会社の損保に入っていたのですが、期限が切れてしまい、11月にゴルフ予定が、多く入っていたので、万が一にも人に怪我等させてしまっては行けないので、ネットから頼めるし、楽天のポイントでも加入できたので、申し込んだのです。
主には、人に怪我をさせてしまった時の為なのですが、
今回、1月28日、ゴルフ場でプレイをした時、6番アイアンが打球の際折れてしまいました。
ゴルフ場から保険に入っておられるなら、証明書の発行をしておきますと出して頂きました。
ゴルフクラブの破損に対しては免責が1万あるため、5年前に購入したクラブでは、殆ど出ないかな?とも思いましたが、楽天損保さんに連絡を入れました。
本クラブは5,6年の使用で、6本セットで13~5万であったこと等伝えました。
セットの1本が折れてしまったので、修理はする気は無く、これを機に新しく買いなおそうと思うとも伝え、直ぐに新しいセットを購入しました。。
後日、主担当の方から連絡が入り、折れたということであれば、保険の対象になりますと聞く、金額的にはクラブの価格は、毎月1%づつ査定が下がり、現在の価値を出します。その金額と、本クラブを修理したときに掛かる費用のどちらかの値段の安い方の金額から免責の1万円を引いた金額が保険料と説明を聞く。
元々、6本セットで15万として、5年前の購入となれば、そこから考えた時価金額の低さ、修理代金の方が間違いなく高くなることは容易に想像出来るので、見積りまで取らなければならないかと話しましたが、「必須ですし、新しいクラブを購入された店なら出してくれるでしょう」という回答でした。
僅か、数千円の保険の為にとは思いましたが、一応、保険請求の話しをし、そのまま放置も出来ないかなと考え、仕方なく、2週間ほどして、ゴルフ店に行く機会があったため、その際、折れたクラブを持ち込みました。
ゴルフ店に折れたクラブを持ち込み、見せたところ、本店舗での修理は出来ないため、修理の見積りとなるとメーカーに送って見積りを取ることになると言われました。
私としては、既に新しいクラブも購入していますし、修理をお願いする考えは全くないクラブを、修理見積りを取るためだけに店舗からメーカーに送ってもらい見積りを取り、更に見積りが出たら後日、取りに伺わなければならないし、店舗にもメーカーにも失礼と考え、見積り依頼を断りました。

そして、改めて、楽天損保に連絡を入れ、経緯を全て話し、「店舗での見積りは出来ないし、してもらう考えもない修理見積りをメーカーにまで送ってもらってまで取らなければならないのか」聞くと「そうでなければ、保険は出ません」ということです。
2,3千円の為に、これ以上はもういいかなという考えです。
ただ、あくまで個人的な考えですが、ゴルフクラブの僅かな金額でこのような対応の会社が、人的な何かがあったときに大丈夫かなという疑念は持ってしまいます。
本日、早速に別の損保の加入をしようかと考えています。

  • ヒロさんがアップロードした画像
  • ヒロさんがアップロードした画像

タグ ▶

楽天損保ゴルフアシスト ゴルフの保険

写真付き

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

価格は安いけど事故対応や補償が最高

これまで、イーデザイン、おとなの自動車保険を使っていました。
無事故で同条件であっても、年々保険料が上がり、都度検討し補償内容と保険料の安さから、新たに楽天損保で契約していました。
その間、相手方がいる対物事故を起こしてしまい、
保険料安く、口コミ評判も悪かったので、非常に不安を覚えました。

ただ、事故対応は完璧でこちらが何かする、という事はなく、
相手方との事故後のやり取りも全て行ってくれました。
自身の自動車修理についても、ディーラーが出した修理費見積もりより実際もっとかかるだろうと、修理費用認定額が増えました。

ディーラーも三井など様々な対面型保険を扱ってますが、
基本、安く修理するよう保険会社からは言われるものなので、
この手厚い補償に驚いていました。

事故対応担当の方からもまめに進捗の電話やメールを頂き、
どのような保険の使い方をすれば先々の等級ダウンによるデメリットが生まれるか、どうすればコストがかからないかをアドバイス下さり、一度も不安感や不信感を抱かず、解決まで進める事が出来ました。

はじめての経験で何も分からない不安な状況を、的確にサポート下さり、担当の方には個人的に御礼をしたいくらいです。

なぜ、ここまで口コミ投稿でネガティヴな書き込みが多いか不思議です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ひかえめに言っても最悪

保険金が支払われない保険会社です。
自損事故のみ補償なしの車両保険に入っていました。
新車を購入し、半年で駐車中に盗難未遂なのか当て逃げなのか素人の私では判断出来ない状況でしたが、ディーラーに持って行ったら確実に盗難未遂だとの事で保険金の申請をしたら、あり得ない言い訳で自損事故だから支払いできないと言い張られ、保険金が支払われませんでした。弁護士に相談に行ったけど、この手の案件は保険会社が判断を変えることはまず無いから難しいとのこと…結局すぐに保険会社を変えました。何のためにお金を払って保険に入っているのか本当に分かりません。
絶対にオススメしない保険会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

依頼してもいないのに勝手に着工されました

当方が楽天の自動車損保に加入。
近隣の塀に車をこすり、物損事故を起こしました。

破損個所がわずかだったため、保険を使うか、安い業者を探し自己負担で修理するか悩んでいる旨を伝えたところ、「見積もりを見てから決めていただければ大丈夫です」との回答。
それならばと思い、見積もりを依頼したところ、2週間以上見積もりが完成せず。
確認の電話をいれようとしたところ、なんと驚くべきことに、いつの間にか工事が始まっていたのです。

業者に確認する前に、近くを通った友人が着工に気づき、唖然としました。
クレームの連絡を入れると「今時修理無しで見積もりだけ取ってくれる業者なんてない。保険はそんなものだ。」と開き直り。
万が一そうだとしても、見積もりの提示や契約者への連絡無しに、勝手に着工するとはどういうことなのでしょうか。

対応の落ち度を指摘しても「はあ・・・。そうですねわかりましたじゃあ上に報告しておきます。」と、早口でまくし立ててくるふてぶてしい態度。
完全に顧客を馬鹿にしてますね。
安い契約料やポイント付与率につられて契約した自分がばかだったのでしょうか。
二度と契約更新しません。

参考になりましたか?

最悪

きちんと説明がないなど、安かろう悪かろうの対応。
仲介会社の人にクレームを伝えるとありえないと、呆れられていました。
病院では、長く治療が必要といわれたのにもかかわらず、電話で三ヶ月が普通ですと言われ、腹が立ちました。
働いてる人の民度、脳みそが弱いのか、自分が置かれている立場もわからないみたいで、正直、この保険会社大丈夫か?と不安に思います。

契約期間がきれたら、違う保険会社にします。
小馬鹿にした態度や、人を人とも思わない態度呆れ返ります。
弁護士さんに間に入ってもらって解決します。

加害者にも腹が立ちますが、保険会社の態度があまりにも酷すぎるので、くちこみかきました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら