
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
293件中 51〜60件目表示
すぐに弁護士をたてろと。最悪な火災保険会社。
台風の強風で割れたベランダとクラックの入った外壁。こちらは2社に見積もりを取ってもらい、家の作りから考えると、強風でなった可能性が大きいと言われて申請しました。申請したあと、なんの連絡もなく。こちらから再度連絡して、今回は経年劣化だと言われます。一回見に来て貰いたいと言うとまた更に日にちが経ち、見に来てくれたけど、調査担当の職人さんみたいな人は駐車場を空けて待っていたにも関わらず一切挨拶もなく。そして経年劣化だと連絡きました。こちらで調べてもらった人には強風でと言われてるので、100%風害でない証明書を欲しいと言うとこちらの会社に弁護士を立てろと言われました。こちらの火災保険会社は弁護士をいちいちたてないといと調査しにきても風害ではないと言う証明書も出せない会社です。弁護士必須と契約書に大きく書いていただきたいです。2度と関わりたくない保険会社です!
タグ ▶
参考になりましたか?
対応の不誠実さ
落雷によるアンテナ工事(落雷によるブースターの故障)で問い合わせ。
結果は「落雷の事実がないため保険料は支払わない」
当日はうるさいくらいゴロゴロと音が鳴り、また工事をしてくださった業者さんから焦げたブースターの実物も見せられ、落雷によるとの見積もりをもらった。
実際に「落雷が家に落ちた」わけではないが、雷が原因での故障は疑いようのない事実。
それで保険は落ちないんですか?
確かに保険対応には「落雷」とあるが揚げ足取りのような……
インターネットで調べたところ、そのサイトでは近隣に落雷があったとの結果も確認。
しかし、上記の通り楽天損保からは「落雷の事実がないため保険料は支払わない」。
以下、うろ覚えもありますが男性オペレーターとの会話内容です。
私「実際に雷の音も聞いて、ブースターも焦げて壊れているし、業者もこれは落雷による故障と明言しているが、そちらは落雷はないと言う。落雷はないのに雷が原因でブースターが壊れることはあるんですか?」
楽「分かりません。こちらの調査では落雷はないと結果が出ているので。落雷だと「言い張る」業者も多いので」
私「こちらがインターネットで調べたところ、近隣に落雷があったようだ。そちらは「専門家が調査する」と言っていたがそちらはどうやって落雷について調査したのか」
楽「そういったことは答えません」
私「何を根拠にそう言っているか分からないと、普通客は承服できないのでは?」
楽「事故の事実がないことは証明できるわけないじゃないですか」(この辺でクレーマー認定されたのか態度が悪くなる)
私「「事故がなかったことを証明しろ」ではなく、「どうやってそれを判断したのか」という質問なんですが」
楽「そういうことはお答えしていません」
私「どうやって調べたのかもわからないことを口頭で伝えられ、ネットと言えどこちらが見たものと違う。どう信じろと?疑うわけではないが、調べもしていないのに「ありません」と言って保険を払わない可能性だってある。」
楽「そんなことしたら……まずいですよ」(だいぶイラついていたのか、向こうの言葉遣いも仕事とは思えないものに)
私「まずいとは?」
楽「仕事にならない(というような内容。きちんと覚えていません)」
私「じゃあきちんと調査したことをこちらが納得するために、専門家というのが誰なのか、どんな機関なのか等、説明しないと信用はできませんよね」
楽「そういうことは答えないことになっているので」
私「こういった事態の為に保険料を払っているのに、根拠も分からずに納得はできない」
楽「(ぶっきらぼうに)○○○という会社です」
といった内容です。最後は「若者がキレてだるそうにしゃべっている」という態度そのもの。
この応対について「あなたの対応や話し方について意見を言いたいので上司に代わってほしい」と言うが、即答で「上司は席を外しているので代われません。何かあれば私から上司に言うので」と。
何度かの押し問答があった後、態度・しゃべり方の悪さを指摘すると、
「保険の支払いについて文句があるから上司を出せということですね」という頓珍漢な返答。
「いやそうではなくて、保険の話ではなく、あなたのそういう態度のことについてです」
「ああ分かりました態度が悪いということですね分かりました」と、いかにも「煽っている」というようなダルそうな口調で繰り返す。
しかも、他の言い分に対してもこちらの言ったことを誇張するように言い換えて繰り返す。
声がそこまで若いようにも思わなかったが、おそらくバイトだと思われる対応の稚拙さ。
それは個人の問題かとは思いますが、教育がなされていないことは証明されました。
何より、根拠も明示せず「事故の事実なし」というのが基本ルールである保険屋……
(保険料を支払わないために事故の事実が出づらい調査方法を選んでいるだろうことはまだ承服するが)
この不誠実さだけで十分選ばない理由になるのでは。
いや、不誠実というレベルではないか。
お金がもったいないので則解約とはしないが、あと数年、どうせ保険はおりないので事故が起きないことを切に祈ります。
参考になりましたか?
とにかく時間がかかる
直進してる私にガードマンの誘導ミスで誘導された方が
横からぶつかってきました。
その後すぐに楽天から電話がありましたが、
修理などの手続きがとにかく対応が遅い
。最初はディーラーから出された金額で
OKとのことで修理を進めようとしていたが、
最終的にはその金額は出さないと。。。
楽天が直接本人と話したいとディーラーに頼んで
連絡先を教えたはずが2週間以上経っても連絡もこず、修理も進まず。
相手が楽天じゃなかったらもっと早く手続きや修理は完了したはず。
とにかく対応が遅い。
参考になりましたか?
とにかく対応が悪い
自動車物損事故の加害者側が朝日火災(現楽天損保)に加入しています。
まあとにかく対応が悪い。
朝日火災からの連絡は事故後の1回のみ。それ以降はしびれを切らしたこちらから連絡するしか対応してくれません。
あまりの対応の悪さにこちらが加入している保険会社の弁護士特約を利用して弁護士をつけることに。
ですがあり得ない対応をしてきます。
「損害賠償は自動車を修理してもらわないと出せない」
などと保険会社とは思えない回答をしてきます。
その後は弁護士に「協定を結ぶからアジャスターをそちらの工場へ行かせます」と回答したくせに放置。
弁護士から督促の電話を2回入れたが不在&折り返しなし。
弁護士も弁護士側から連絡するしか手がないそうで、朝日火災から連絡が来ることは一切ないようです。
現在もまったく音沙汰なし。何も進展がないまま2ヶ月経過しています。
楽天損保に社名が変わったけど、相変わらずの放置プレイ。
いっそ人身事故にすればよかったかなと思っています。
タグ ▶
朝日火災海上保険
参考になりましたか?
最低最悪の保険会社
令和3年1/10の交通事故
・私(損保ジャパン)過失割合5
・相手(楽天損保)過失割合95
・片側二車線道路で左側車線から反対側車線にUターンした車(相手)に同じ進行方向右側車線を直進(私)で衝突した事故でした。
事故後その日に気持ちが悪くなり夜間救急へと行きました。事故から3日目が経ち相手側からの連絡はなく、こちら側から連絡しましたが担当休みで連絡取れず。面倒だと思ったため弁護士特約で知り合いの先生へ任せてしまいました。
約2ヶ月間、担当者と連絡が取れなかったみたいですが退社しているとのこと(うつ病)。担当者変更ですぐ対応するとのことだが対物の方は6月に提示した条件が未だ(令和4年2/08現在)返答なし。人身については11月末あたりにある程度まとまり物損と合わせて返答待ち。
何度も催促して頂いていますが対応はしてもらえず。
こんなふざけた保険会社ありますか?
弁護士いれたから対応が遅いわけではなく、保険会社側の明らかな対応の悪さによる遅れです。
“どこの保険会社にも批判はでる”と口コミで書かれている方がいらっしゃいますが他の保険会社でこういう対応はないと思います。他の方の口コミ見ても分る通り連絡は遅い・来ないは当たり前、こちら側の連絡は担当者不在・検討中がほとんど。
加害者側は何も気にしせず保険会社任せだから気にするわけないでしょうね。安ければ良いと思っている人は良い評価をつけるかもしれませんね。
しっかり被害者の事を考えて保険は選んでくださいとし言いようがありません。
評価は−つけたいレベルです。
タグ ▶
参考になりましたか?
史上最悪の保険会社
顧客を詐欺扱いする最悪の保険会社です。
台風で破風板が素人目から見ても曲がってしまい、またハウスメーカー、工務店の方達からも間違いなく台風で被害を受けてますと言われたので、風災で申請しました。申請から3週間音沙汰なし。こっちから代理店に連絡してやっと楽天損保から連絡がきて、鑑定人の調査を行いたいと言われ調査の結果、無責と言われました。再調査を依頼したら、再調査はしません。しかも被害画像を見て、楽天損保の担当も曲がってると認めているのに、鑑定人が判断したから無責ですの一点張り。しかももう弁護士から通知を郵送する準備はできているので、あとは弁護士と話してくれといきなり法律家を出してきました。心情的には詐欺扱いされた気分です。本当に悔しい思いをしました。またこんな保険会社を信用して掛金を払ってる自分にも情けなく思ったりもしました。おそらく一般市民が弁護士を雇って争うほど経済力はないと見越してのやり口かなとも思いました。泣き寝入りです。
絶対にここの楽天損保はお勧めできません。ただの営利団体です。
皆さん気をつけてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な会社
T字路でよそ見をして曲がって来た自転車が横に突っ込んできました。相手方が楽天損保でした。
本当に最悪な会社でした。
相手方が警察の聞き取りの時には、以前からあった傷と証言していたにもかかわらず、そこも賠償金に請求されていたので、それを含めるのはおかしい事を伝えると、状況的に傷があってもおかしくない所だから請求は認められる。といわれ、
あとから、「上から傷ができたから問題ない」と言ってきました。その為、直接相手方の見積もりを出した自転車屋に確認すると、「傷はあったが、上から傷ができた事実はない。」との事。保険会社なのに平気で嘘をついてきます。
自転車事故なのに、車の、しかも全く状況が違う判例のコピーを送りつけられました。しかもその道路は車のみ一方通行の標識なのに、一方通行違反として過失を決めるとか言ってきた始末です。
「自動車のみ一方通行の道路ですよね?」と確認すると、「そうなんですね。確認してからまた連絡します」
いや、事故のあった道路を確認もせず過失の割合を一方的に決めようとするのおかしすぎるでしょ。
しかも平日しか、連絡取れないと言われ、自分も仕事だった為「⚪︎月⚪︎日の13時から13時半の間に連絡します。」と伝え、当日13時過ぎに連絡すると「担当は昼食を食べに行ってます。戻るのは1時間後くらいだと思います。」とい返されました。ここまでくると社会人としてやばい。
そのあとも相手方にとって不利な話になると「確認してからまた連絡します。」といわれ、こちらからかけても中々繋がらない状況。しかも,訳のわからない言い分を言ってこられ、この担当と喋ってるとしんどく、イライラするだけでした。
もう何ヶ月も経ちますがまだ,お互いの合意まで行っていません。いまだにイライラしています。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんな損保は初めて
保険証書有りのサービスが選べず契約しても郵便物はゼロ。
保証開始日直前の連絡はなし。(前の保険会社からは大量にメールが来る)。本当に加入したか心配になるレベル。
広告メールはあんなに来るのに、加入したら何のケアもなし。
一年限ですね。
参考になりましたか?
役に立たない
単独事故を起こしてしまいました。
とりあえずロードサービスなどの助けが欲しかったので連絡。
ところが、私が事故を起こした場所(県)に営業所が無いので提携している工場が無い。
なので工場を案内することが出来ない。
結果的に自分で工場を探して直接連絡を入れ、修理を依頼することに。
以上の経緯を告げれば、間に保険会社が入って見積もりを出すらしい。
工場に車を移動して貰い一週間。
保険会社から連絡が入る。
見積もり貰えるのだろうと思えば、
「工場と連絡がつきました」とのこと。
ただそれだけ。
結局見積もりはこちらから催促して、電話口で貰いました。
曰く、修理が終わり確定した段階で連絡するつもりだったとのこと。
……それって見積もりでしょうか?
事が済んだのであれば、それは請求書では?
これが私の手に負えない金額であった場合どうするつもりだったのでしょう?
確かに修理する意思はあると伝えましたが、先に金額を提示するのがスジでは?と思ってしまいます。
粗さが目立ちますし、役に立つとも思えなかったです。
タグ ▶
朝日火災海上保険
参考になりましたか?
これでも保険会社か?
損害保険したが、対応がわるい。風害で壊れた分を請求したら、それは該当外とか、書類が、必要とか、難題を要求してくる。基本的に、払いたくない、先のばしされる等にて、ストレスがたまる。腹がたったので、別の保険会社と同じ内容の契約をした。たまたま、雪で、壊れたかしょがあり2社に同じ請求をしたら、朝日は、却下されたが、もう一社は通りました。ふざけた会社です。
タグ ▶
朝日火災海上保険
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら