食材宅配の口コミ・評判(品揃え)

詐欺に近い
最初お試しセットだけ頼んで契約しなかったらしばらくして営業電話かかってきてとりあえず1度無料で送るのでよかったら買って下さいってことで送ってもらったら勝手に定期購入になっていて解約したけど商品が準備されているっていって送ってくるし話してなんとかキャンセルになったけど次は始めの無料で送ってきたやつの請求書送ってくるし詐欺に近い会社です

在宅していたが届かず
指定した時間に在宅していたにもかかわらず、商品が届かなかったため問い合わせたら、チャイムを鳴らしたが不在だったからキャンセルになったと言われた。チャイムの故障がないか確認したが問題なし。ドライバーが嘘をついたのか、鳴らしたけど反応がなく不在だったの一点張り。アフターフォローもなし。
お試しを購入しました
お試し購入をしました
農家さんの役に立てる、無農薬と言うところに購入を決めたのですが・・・
届いた商品は満足いくきれいな商品で、これなら次回も有りかな?と
検討していましたが
皆様の口コミを拝見致しまして
かなり、引いています
執拗な電話勧誘やアフターケアーが宜しくないなど
正直
初めての注文から1週間以内の注文で「旬の果物付き入会プレゼント合計8、500円相当」に
魅力を感じましたが、これでは不安が募ります
どれも2024年の口コミとのことでしたが
今現在の口コミが有りませんので、モヤモヤとしています
入会する前にこちらの口コミを観覧できて良かったと思います
勧誘の電話対応はキッチリとさせていただきます
退会手続きが分かりづらすぎる
昨年にお試しでラディッシュボーヤを利用しましたが、価格が高いのとシステムが分かりづらいので退会手続きをしました。
しかし、会員の退会処理はされておらず、それに気づかずその後年会費1100円を徴収されました。
全く利用しない状態になるなら、会員の方も解約できるよう案内をするべき。
こちらは、解約手続きはできたと思っていたので半年くらい全く利用しなかったのに無駄に年会費を払わされました。返金対応もできないとのこと。窓口のオペレーターの方は親切に対応して頂き、無理な勧誘もありませんでしたが、システムをきちんと見直して契約から利用中、退会までイチからわかりやすく作り直して欲しいです。もう二度と利用しません。

担当さんによるかも?
ヨシケイさんにもう20年以上お世話になってます。
まず大前提として、私は料理が大嫌いです。
なので、献立を考えるのも、当然好きではなく
お金さえあれば料理人を雇いたいくらいです。
とにかく料理は面倒くさいを通り越し苦痛でしかありません。
ですので、苦痛からの解放、買い物時間からの解放は
とても私の心を軽くしてくれました。
少々少ないと思ったり、ほかのものが食べたければ、
その分だけ買ってくればいいし、外食でもいいし。
食べなかった日の分は翌日に回せばいいし、
なんなら次の日用と合わせて適当にアレンジして食べてます。
栄養士さんが考えてるので、バランスは整っているんじゃないでしょうか?
たぶんそのような人に向いています。
お料理が心底好きで、超品質にこだわる方が、
ただお買い物時間の短縮のために使うのには
お勧めではないと思います。
(料理上手な実家の母や友人には不人気でしたので。)
ちなみに20年も使えばポイントはめちゃたまるので
ちょっとした生活用品や調味料はポイントでもらいます。
炊飯器もポイントでもらったりしました。
商品届かず…
バレンタインフェアで、ケーキとチョコを注文しました。
少し前に届くはずが当日になっても届かない。
次の日も届かない。
おかしいと思ってネットから問い合わせました。
すると、担当者から電話があり、
「確かに注文してありましたがパソコンの調子が悪く発注出来ていなかったようです。楽しみにして頂いてたのに申し訳ありません。」
え?それだけ?
代替品とか、なんかないの?
そこで注文していたから、他に頼んでないし困りました。
でも、他にも頼んだ人は居るだろうに、クレームはなかったのだろうか?
うちのだけ調べてわかったみたいな感じだったから、絶対入力し忘れたんだろうな〜と思いました。
なんか、信用度ゼロです。
安いから頼んでる感じです。

米
米を2週間前に頼みましたが、当日に米欠品だと言われて、ビックリ
前もって連絡してほしかったです。言い訳ばかり言われてしまい
若い配達の方(男性)次の周の注文から米はしばらく中止なのは知ってました。注文した米だけは準備してほしかったですね。

最悪です
10:00-12:00に時間指定して置き配にして家で待っていたのに、11:15頃注文履歴のページに配達できませんでしたと表示が変わっており、なぜか一度きて置き配せず持ち戻ったらしいです。置き場所がわからないならピンポンならせばいいのにピンポンもならさず。すぐAmazonのサービスセンターに問合せたら再配達になるので夜になりますと。はぁ?置き配にしてるのに置かずに持ち戻った判断がおかしいのはそちらの問題なので、ドライバーが今持っている荷物をまた配達すればいいだけの話では?と言うとドライバーに確認してサービスセンターから折り返しあり。ドライバーが時間契約の者だから再配達できないと。10:00-12:00の配達してる人がもう仕事おわってると?まだ11:40ですけど?そんなことありますか?普通にそれをいってくるサービスセンターかかりもどうなんですか?色々とおかしいです、二度と利用しません。

注意喚起(後日談
大地を守る会よりネットプロテクションズ(NP)に問い合わせをしていただけました。
注文毎に口座番号が異なるとのこと。
詰まりNPの別の口座に振り込まれていたということらしい。
では何故、有料電話に何度かけても、電話に出ない。
NPに、12月20に問い合わせメール2度も送っているのに、一切返信ナシの状態で
元旦に(3日までに払えって)利子つけた請求書を、
急いで払わせるような形で送ってくるのか?
まずは問い合わせへの回答が先ではないのか?
それとNPは予定外に振り込まれていた口座については確認しないのか?
大地を守る会の商品を、NP後払いシステムを利用して支払われる方は、
くれぐれも領収書などなくさないようご注意ください。
こちらからのメールや電話対応はせず、一方的に請求書を送りつけてくる
会社のようです。
スポンサーリンク