
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
17件中 11〜17件目表示
待たされる
毎回予約なんですが、時間通りに始まった事はありません
5~10分は待たされますし、終わった後も「少しお待ち下さい」で5分待ち
予約の確認で5分待ち……説明も長く、毎回一時間以上かかります
セット料金で、200000万払いましたが、脱毛本数より、いらないアフターケア用品やフェイシャルやら付いていているので、最初に説明してほしかったです
終了後は当たり前の様に「次はどこを脱毛しますか?」としつこかったので断りました。
もし行く方が居るなら、本数のみで契約した方がいいと思います。
参考になりましたか?
皆さん考えは同じですね(--;)
ワキ+VIOのプランで10万円程のコースを申し込みました。
てっきりその料金だけで全部ツルツルにできるのかと思えば、追加料金が発生。
表面上の脱毛を行っているだけで、まだ生えていない毛を脱毛するためにはさらにこの位かかりますよ、と提示された料金がなんとおよそ30万円……
さすがにこれはなぁと思い解約を検討中です
参考になりましたか?
最悪な企業です。
高いお金を払わせて、お金は貰ったから、このまま客が来なくなっても良い、と笑ったりされます。
脱毛中、他の従業員がドアを開け、世間話をするから、閉めて下さい!と言っても、女同士だし、どうせ脱毛は脱ぐから、裸を見られてる人達だし、とか人間扱いされません!
ここなら最悪な店、無いと思います。
参考になりましたか?
電話での話が違う
優待券で申し込みをしようとしたら脱毛するには2ミリ以上毛が生えていないと出来ないと言われたのでその日はキャンセルにしてもらいました。その時は優待の期限が過ぎてても予約すればやれるって聞いていたのにいざ電話をかけると期限がすぎてて使えないと言われました。
前回話した話をこちらから再度説明もしなければならないという手際の悪さ。お詫びも何もありませんでした。二度と使いたくないです。
参考になりましたか?
詐欺、、、?
全身と脇の医療脱毛で34万払いました。
人によって効果があると言ってましたがほぼ何も変わらないまま
追加料金を払ってと言われました、
友達に相談すると医療でもっと安いとこがあると言われ
追加料金払うのをやめて別のとこにする事にしましたが、
34万を払っても何も変わらないのが本当に悔しかったです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
広告に重要な事が載ってない
500円で好きな箇所が脱毛できるとあって楽しみに行きましたが、広告にはなく実際説明されたのは、永久脱毛は本数が決まっており90本…実際90本は本当ちょっとの部分しかやってもらえず…ほぼどこをやってもらったのかわからない程度…
永久脱毛と永久脱毛プラス(本数少なめ)ライトMIXでという選択肢はありましたが…
毛を生やして来てと言われたので我慢して伸ばしたのに結局ほんの一部で何をしに行ったのか…と思いました。
参考になりましたか?