320,031件の口コミ

都道府県民共済の口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

305件中 91〜100件目表示

1.00

電話

あいちの県民共済ですが、電話がつながりません
フリーダイヤルもないため、待ち時間も通話料が発生します。
17時までの対応で土日祝休み
昔ながらの殿様営業です!

インターネットでも対応と案内ありますが
マイ登録をしないと駄目でそのID、パスワードが決まりが多くて
登録に時間がかかります。

参考になりましたか?

nosinさんがアップロードしたアバター画像

5.00

請求手続き

加入者である家族が悪性の脳腫瘍となり長期入院。
本人共々、請求に関して色々と電話で相談いたしましたが
親身に話を聞いていただき安心しました。
保険料請求後も対応が早く、一週間程度で入院費が振り込まれ助かりました。
しかも継続入院中であり数日後には次回請求手続き用の封書が送られてきました。
この対応は高難易度の闘病をしている本人、家族にはとても助かります。
私個人も某大手生保の入院保険等に加入していますが県民共済に切り替えようと思います。
因み、千葉県共済です。お世話になります、ありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

保険金請求したいが、手続きのための電話が全く繋がらない

保険金の請求手続きがしたいのに、全く電話が通じない。
毎日何回も掛けてるが、全然ダメ。保険請求の手続きができないままもう何日も。。
コロナのせいにしてるんでしょうが、コロナはもう2年以上続いてるんだから
オペレーターを増やすとか、ネット対応ができるようにするとか何等か対応を考える
術も時間も十分にあったはず。
保険金直ぐにお支払いします、なんてウソでしょ!
コマーシャル流してる暇があったら、早く手続きに応じてほしい!

タグ ▶

埼玉県民共済

参考になりましたか?

とにかく遅い

給付金の書類受付電話からもう2週間経ちました。
書類が来るのに1週間かかりました。まだですか?と
電話したら大阪から来るとの事、ただでさえ郵便物が
遅配状況なのに、何で大阪?わたしは県民共済に
加入しているんだが?地元の県民共済からでいいのでは?
提出して1週間、まだ振り込みが無い?。連絡すると
書類が届いてないだと、同じ地区から同じ地区に出しても
まだ届いてないのに、書類配送は大阪から?

迅速、丁寧、県民に寄り添ったなんて謳い文句やめなさい


ちなみに他の保険会社さんショートメールで手続きして
2日後には振り込み、素晴らしいオ○○○○生命さん

今時、郵便物でのやり取り時代遅れ
他社さんを見習いなさい

参考になりましたか?

2.00

電話が繋がらない

繋がるどころか、切れる。悲しい。
コロナで色々大変だと思う。いままで不満におもったことは一度もなかった。
だから我慢したい気持ちと、どうにかならないのかなという気持ちです。
せめてメールくらい受け付けて欲しいです。
体制を強化されるなら、そちらも整備してください。
先に連絡方法を詳しく載せていただいた方、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

参考になりましたか?

1.00

保険金

私は!5年前から脊髄空洞症になりました!そして厚生省からは難病と指定されたにも関わらず!一銭も出さないと言う保険です!何故今までせっせと保険金を払ったのか?全く意味不明です!皆さんこんな保険会社には入らないでください!

参考になりましたか?

とにかく感じが悪い

何十年にわたり千葉県民共済に加入しています。
先日入院や通院のことで電話をしました。まずなんといってもつながらない。何度かけようがつながらない。それでも何度もチャレンジしてやっとつながったかと思ったら応対した女性はとにかく感じ悪い。しかも喧嘩腰でものを言ってるような感じ。コロナ対応で忙しいのはわかりますが、他のどの保険会社もそんな対応はありません。がっかりです。2度ほど連絡しましたがやはり同じように対応が悪いというかもう半分切れてるような感じでした。

参考になりましたか?

けんみーんさんがアップロードしたアバター画像

今年は割り戻し金が少なかった

コロナのせいか、今年は割り戻し金が去年の半分以下でした。
コロナ以外の手術をしたが、電話が繋がらず、繋がったと思ったら、対象外の手術でした。
加入者もはたらいている人のためにも、早期にシステム環境を整えてもらいたい。

タグ ▶

埼玉県民共済

参考になりましたか?

4.00

出産の緊急帝王切開手術の請求

ずっと県民共済に加入しており、妊娠したのを機に2500円のコースに変更しました。
妊娠中でも対応いただけるのはとてもありがたかったです。
自然分娩を予定していましたが予定外の緊急帝王切開で分娩することとなってしまい、診断書を提出したところ21万も支給がありました。
出産費用が総額60万近くかかった中、1/3の額も支給があり大変助かりました!

参考になりましたか?

1.00

電話の対応最悪

みなさんと同じくなかなか繋がらない電話。やっと繋がったと思ったら「お待たせしました」の一言もなく、名前の聞き取りも5回も言わされ、女性の方だったんですが最悪でした。次に回された担当は男性の方で、お尋ねしたい事があったので聞いてみた所、鼻で笑うようなちょっと小馬鹿にした対応!! とても不愉快になりました。長く県民共済に加入させてもらってますが、こんな対応は初めてでした。お忙しいのは承知しています。でも、お仕事ですよね?
教育し直した方がいいのでは?と思います。

タグ ▶

熊本県民共済

生命共済 総合保障型

生命共済

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら