
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
305件中 241〜250件目表示
いざという時の為に保険に入ろう
入院の経験が未だにないので、保険を使ったことはありませんが、年を重ねると病気のリスクも増えてきます。近所に県民共済外交員の方が住んでいたので、こちらから申し込みました。掛け金も安いので、負担は掛からずに割戻金が33.9%もありました。保険に入っていないと、不安なところがあり、いざ怪我や病気になってしまった時、手遅れです。お金の心配がいらないので、安心して生活できます。審査は厳しくないので誰でも入れます。
参考になりましたか?
給付金入らない
入院給付金、2回調査すると
電話ありました
かなり高圧的です
本人、後遺症で麻痺がひどく
歩行もままならないのに、そんないい方ないよねー
これから障害を持って生きていくのに、
簡単なシステムで勧誘する方が悪いんじゃないかな
なりたくて病気になる人はいないとおもう
参考になりましたか?
電話対応感じ悪
近々日帰り入院手術の予定になり、加入の内容をお聞きしたく電話しましたら、大変大変感じが悪い。
入院手術は、だれでも不安だと思いますが、淡々とぶっきらぼうな対応に、大変がっかりしました。
毎日毎日たくさんの方々の対応で、事務的になっているのでしょうか?
電話切る間際に、『お大事に・・・』くらいの言葉があってもいいと思います。
別の保険会社は大変温かいお言葉ありました。社交辞令でしょうけれど、大事な事かと思います。
もう少し、寄り添う気持ち、お言葉があっていいと思います。
参考になりましたか?
給付金もらえない
入院給付金、他の保険会社は出たのに、県民共済は出ませんでした。どういうコトでしょか?本部の決定とか言ってたけど、、、
なので、皆さんには、県民共済お勧めしません。
いざという時頼りにならない。何の為の保障でしょうか、、、本当に困ります。知っていたら加入しませんでした。
参考になりましたか?
2月たっても保険金が支払われない
入院したので請求したのにまだ入金が無い。もう2月たってます。
参考になりましたか?
最悪
保険適用か、問い合わせして、後程電話いたします。お待ち下さい、、、て、2日過ぎました。なに何かのプレーですか?持つほうの身になれよ
参考になりましたか?
電話対応
兎に角電話の対応が悪い!
怪我の請求の電話をしたのだが、こちらが丁寧に話しているのに、ツンツンとした物の言い方なので、こちらも言葉のトーンがキツくなる。
千葉に引っ越す前は他県での加入していて、その時はまず、お怪我は大丈夫ですか?との一言もあった。
正当な請求をしているのに、何故冷たい対応しか出来ないのか?
同じ共済なのに差がありすぎる。
たまたま私の対応した人が悪かったのかもしれませんが。
参考になりましたか?
二度手間
普段は迅速に対応してくれるのに、こないだは電話で頼んだ書類と違う書類届けられてまた電話して正しい書類が送られてくるという二度手間があった。そのせいで請求がかなり遅れた
タグ ▶
参考になりましたか?
電話が全く繋がらない
昨年、白内障手術をしたので給付金が出ると聞き、直接電話していましたが営業時間帯に間隔開けて何度も連絡しても全く繋がらない状態が続いておりました。
やっと繋がったと思えばコロナの患者対応で電話が繋がりにくい状態と変な言い訳をしてきました。
コロナ以外でもガンや心臓病、脳の病気に対する契約者にもそのような対応なのか?と思ってしまい大変に不快でした。
やっと資料が送られる事に今はホッとしていますがこの給付金のやり取りを終えたら他社に乗り換えようか検討中です。
タグ ▶
参考になりましたか?
カタログの入院日数分の支払いは嘘
入院した分の入院証明書を請求書と
共に送り請求したが
勝手にもっと以前に退院出来たはずと
決めつけて支払い額を減額しようとした。
酷い保険会社だと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら