
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
305件中 61〜70件目表示
対応がありえない
正当に治療して治癒しても保険金を支払いしてもらえないので注意が必要です。
請求してから10日以上も連絡ないまま、放置。
こちらから連絡しても担当者から連絡なし。
その後、自宅に遅くなりましたとか挨拶しにきました。この時点ですでに呆れてましたが、更に呆れる出来事が。保険金を認めた分しか支払いしないと言われました。
意味が分からない。
友達にも聞いてみると同じ症状で自分より日数多く通院したけど全額支払われたみたいです。
自分は保険を使うのも初めて。初めての対応がこんな感じでがっかりです。
この事案が終わり結果次第では保険会社を変えようと思っています。
栃木県県民共済には入らない方がいいです。
対応はいい加減だし、怒りしかない!
タグ ▶
参考になりましたか?
共済金がもらえない
家族4人コロナに感染してしまいました。
自宅療養中もなかなか辛くきついものでした。
職場の方から保険会社に問い合わせると、保険金がおりるかもよと言われ、調べた所「2022年9月26日以降に診断され、自宅または宿泊施設にて療養された場合、入院共済金等のお支払いの対象は、以下の重症化リスクの高い方のみとなります。」と書かれていました。仕事も1週間休み収入が減りそうだったので、共済金があれば助かると思っていたのに…
これでは何の為に保険に入っているのか…
参考になりましたか?
電話対応の悪さ
不愉快になる話し方に、上からの会話で
こちらはわからないから電話して聞いているのに、当たり前のような投げやりのぶっきらぼうの言い方、
以前からこの人が電話に出られるから長い職員だと思いますが、お金をもらって仕事しているのだから経験だけでなく接遇指導を強く願います。
電話内容の会話を録音するなど、三重県の対応の悪さには気分が悪い、
評価するレベルではない。
タグ ▶
参考になりましたか?
CM通りに迅速ありえない!
主人が脳梗塞で、入院しました。
すると過去の病歴(多少血圧高いので念の為処方しますね)で、一時期通院履歴あり。その薬を継続して飲んでいたら脳梗塞ならなかったのでは?と、社内調査で保険料支払いまで5ヶ月かかり。その上、保険料の一部は支払い不可となり。その特約を解除となりました。
二十年近く入っていたのですが、初めて保険の請求したのにも関わらず。
支払い遅い。共済側からの連絡ない。
書面で、特約支払い不可との連絡で、嘘のCMを観ては腹立つばかりです。
保険業界では、安い割に素早く支払わないのが有名だったと後から知りました。
やはり信用できるのは、アヒルの会社がいいそうです。
失敗しました。
参考になりましたか?
最低
本コース契約後、毎日のように特約コースチラシが家に届いた。
検討し、特約コースに加入しようと申込書を記入し送った。
県民共済から、健康告知欄について確認したいことがあると電話がきたが、勤務中の為出られなかった。
こちらから折り返しの電話をするも、「混み合っている為〜」のアナウンスで応答なし。
累計、1時間以上100回以上は電話している。にも関わらず繋がらない。
するとハガキが送られてくる。
内容は、「電話したけど、連絡が取れない。○日までに電話してくれ。」
その後何度も電話連絡を行ったが、当たり前のように繋がらない。
仕方がないので、こちら側負担で手紙を送った。
その後数週間経過するもいまだに何の連絡もなく、指定期日が過ぎた。
終わってる組織だ。
参考になりましたか?
ぜんぜん県民思いじゃない
加入してすぐに大きな病気になりました。告知前にかにゅうしているのに告知義務違反とされ保険金を受け取れませんでした。最初に行った病院では悪い物ではないから大丈夫ですよ。他の病院を紹介しますと言われました。それも加入後ですし、紹介された病院で正式な診断を受けました。正式な診断を受けたあとに加入していたなら納得いきますが。最初の病院の先生は悪い物とわかっていたのかもしれませんが、正式な検査もしていないので私には言わなかったんだと思います。入ったタイミングが悪かったとは言え私は違反はしていません。
県民を助けるための保険と言うわりになんやかんや理由をつけて払いたくない様子でした。
参考になりましたか?
対応が早くて親切なので安心
最初に加入したきっかけが母親のすすめもあって加入しました。自分の分と子供の分と両方合わせても月に3000円程度だったので、家計的にとても助かっています。入院した際4か月くらいかかったのですが、わからないことがあれば電話して問い合わせをしたらとても丁寧に親切に教えて頂きました。特に診断書もいらないで領収書のコピーなどで良かったので、手続きもとても楽でした。保険金も書類を郵送してからそんなに日数もかからずに振り込まれたのでとても助かりました。
参考になりましたか?
最悪の保険屋
保険の保障、支払いでもめました。少し前に保障内容を変更してので、手術前に保障内容の確認電話をして書類を送ってもらいました。今回は変更後の保障が適用されると言う事で、診断書が必要になり提出。書類を送付したら事前に確認した内容保障と違う
前の保障になると書面で連絡きました。前の保障内容だと診断書は不要。診断書代返金と。元々の対応が間違っていた事から始まったのに、謝ることもしない。大学病院の待ち時間、交通費等、かなり労力を使っているのに、訴えても謝らない。最悪の保険屋です。人の命で会社が成り立っているのに、対応悪すぎ。
電話も繋がらないし。
長期加入してましたが決別する決心がつきました。
星1も付けたくないです。
参考になりましたか?
電話窓口が繋がらない
新型コロナウィルスに感染し療養期間が終わった為、保険金手続きに関して電話をしているが、常時通話中になっており、一度も繋がったことがない(平日毎日30回程かけています)。このご時世なのでしょうがないとは思いますが、加入者側からすれば保険金をお支払いいただけるか不安になりますし、経済的にも困ります。メールやLINE等でご対応いただける窓口があれば、保険加入者・スタッフの方々も負担軽減になるのではないでしょうか。今後の為にも是非ご検討よろしくお願いします。
参考になりましたか?
9時5時仕事に、土日祝休みの県民共済(笑)
雷でテレビが故障。
メーカー修理期間が終わっていたため修理不可能&雷災証明が出ないと連絡するも、雷災証明が無いと無理ばかり。
だからね、メーカーにだして貰えないんだって!
無理。の押し問答。
結局、支払いたくないんだよね。
なにが、助け合いなんだか。
正直、掛金もそこまで安くないし、対応は素人ばっかりだし、被災者が全部手続きしなくちゃダメだし。
お年寄りの一人暮らしの人なんて絶対ムリだと思う。
最近は、保険会社でもかなり掛金やすくなってるし、対応24時間してもらえるから次の継続はないや。
家財共済って本当に無駄だったわ·····。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら