
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
264件中 21〜30件目表示
接客がひどい‼️
北海道札幌市西区宮の沢のお店 閉店時間5分前で行ったのですがレジを締めたのでもうダメですと言われました❗️
まだ 5分もあるのに早く帰りたいのか ダメの一点張り‼️
こっちだって時間を作って 沢山あるクリーニング店から選んでるのに信じられませんでした‼️2度と行きません‼️
タグ ▶
参考になりましたか?
適当な接客。シミ抜きもできてない!
お気に入りの白パーカーを3度ほど着て、4度目に少しお茶が跳ねてシミができてしまいました。まだ薄く透明な状態でしたが自分で洗濯して失敗したく無いと思い、クリーニングに出すことに。
初めて訪れた店舗でしたが、他の店舗を利用したことがあるため(お茶のシミ)であること、自分でまだ何も処理を施していないこと(他の店舗でやたらいじって持ってくるなと言われたことがある)、シミの場所を伝えましたが「うんうん、はーい」と軽く、ちょっと不安な対応。念押しするのも失礼かと思いお願いして帰りました。
取りに行ってみると確認もなく普通に渡され、店を出て見てみると透明だったシミが茶色くなって残っている状態。店に戻り「落としきれませんでしたか?」と尋ねると「あら〜本当ね…」と。「シミ抜きで出してみる?200円だよ」と言われました。まさかの言葉。私はシミ抜き込みでお願いしたつもりでしたが、あんなに詳しく説明したのに普通にクリーニングに出しているとは思いませんでした。何故⁇お客が「シミ抜きコースでお願いします」とハッキリ言葉に出さないと案内もしてくれないの⁇と呆れ…持ち帰り自分で処置することにしました。
そしてホワイト急便、いくつか店舗を利用してきましたが全店とも接客の質が大変悪い。今回を機に、もう2度と利用しないこと決めました。
タグ ▶
参考になりましたか?
おさまらないので
いつも利用しています。
仕上がりが早くてここしかないので
利用しています。
きょうは、どうにも、腹がたってなりませんので
ここに、吐露させていただきます!
入店していきなりペット飼っていらつしゃいます?
ペットの毛は取ってきてもらわないとー
家で一応のコロコロは、してきたのに、
コロコロしてきましたけどと、わたし
保健所の方から毛がついたものは、預からないように言われてますので、だって!
毛がついてないものがあるのか!
えらそーに!
どんな指導がされてるのか
わかるように店頭に掲示しておけーーーーー
わかるように店頭に掲示しておけーーーーー
わかるように店頭に掲示しておけーーーーー
毛を取り去る方法表示しとけーーー
毛を取り去る方法表示しとけーーー
毛を取り去る方法表示しとけーーー
毛が付いてたら預からない!周知しとけーーー
毛が付いてたら預からない!周知しとけーーー
毛が付いてたら預からない!周知しとけーーー
シャツは、たたみをお願いしたのにハンガーだし!
あーーーーぁ
これから他のクリーニング屋さん探さないと。
ペットがいる人はどうしてるんでしょうか。
タグ ▶
参考になりましたか?
畳み方がめちゃくちゃ
数年前まで着物を着ていたのですが最近は着ることもなくなり、久々にタンスを整理しました。以前は着用後に着物屋さんを通してクリーニングしていたのですが、最近は着物屋さんにも行かなくなったので、少し高くついてもいいかなと思いホワイト急便にお願いしたところ、品数も多いので預かってから見積りを出すということになりました。一度工場だか事務所だか?に送って見積りを出すとのことで見積りの結果は思ったより高額になりました。一度お店に戻してからお願いするものと、キャンセルするものに分けるということで再度お店に行きました。結果的には全部キャンセルしましたがそれは私にとっては問題ではなくお店の方の対応も丁寧で良かったですし、専門業者を教えてくださったので良心的だと思いましたが、ただ、帯も着物も畳み方がめちゃくちゃで、がっかりしました。洗濯をするならまだしもキャンセルするかもしれないものを乱雑に畳んで、そのまま返されて、がっかりしました。帯締めに付けたタグの安全ピンで糸がほつれていたり。着物の畳み方、帯の畳み方がわからないのは仕方ないし、安易にクリーニング店に出した私も落ち度はあったと頭では理解しても、思わずため息が出ました。
参考になりましたか?
ボールペンのインクのような汚れがついて戻ってきました。
いつも近くなので利用させていただいてました。仕上がりも値段のわりには良く、受付の方の対応も良かったです。しかし、ある時、大きなボールペンでなぞったような汚れがついて戻ってきました。「これは、最初から付いてましたか?」といきなり言われ、びっくりしました。ショックもありました。「いいえ、ありませんでした」と答えて、もう一度クリーニングされて、「気に入らなかったら弁償します」と言われました。数週間後戻ってきたときは、1着は汚れは取れてましたが、もう1着は汚れがひどくなって帰ってきました。もうそれで諦めました。私が、非常に残念だったのは、「すみませんでした」の一言がなかったからです。何らかの原因でそうなったのは、仕方ないので責めもしません。お気に入りの服をクリーニンフしたかっただけですので。ただ、「申し訳ない」という気持ちがない対応だったので、残念だったなと思いました。パートで受付に立っている方は、社員じゃないからそこまで責任がないとも思いますが、お客からすればホワイト急便さんです。(正社員もパートもわかりませんので)
タグ ▶
参考になりましたか?
そんな酷い対応ありますか???
ホワイト急便は質が悪いとの評判なので大切な衣類は出さずに、主にワイシャツのクリーニングをお願いしてます。単純に価格が安いからです。
いつものようにワイシャツを出し、予定の日に受け取りました。その際、伝票のナンバーとタグのナンバーが合っていることも確認しました。
しかし実際に着てみると、全然サイズの合わない全くの別物でした。ワイシャツはどれも似ているので、実際に着てみるまで判りませんでしたのでワイシャツに付いていたタグは廃棄してしまったのですが、首回りなどは4~5センチも小さく、腕などもパッツンパッツンで、どう考えても私のワイシャツではありませんでした。すぐにお店(ホワイト急便ファミール店:豊島区南長崎4-5-22)に返却し、併せて私のワイシャツを探して頂けるよう依頼しました。
その1か月後くらいのことですが、同様にワイシャツを出し、引き取ったところ、また私の物ではないワイシャツでした。その際はストライプのワイシャツだったのですが、私はボタンダウンではないストライプのワイシャツを持っていないので、タグの付いた状態でお返しし、併せて私のワイシャツを探して頂けるよう依頼しました。
しかし半年以上探して貰いましたが、私のワイシャツは2枚とも見つかりませんでした。
これ以上の時間を掛けても見つからないだろうと思い、補償の話をしたいので連絡を頂けるようお願いしました。
その後10日ほど経ってようやくホワイト急便三鷹(大伸実業株式会社)の担当者から電話が来ましたが、ワイシャツの紛失に関して「補償はしない」とのことでしたし、「クリーニング代金の返済もしない」とのことでした。
そんな酷い対応ありますか???全く納得できません!!!
今後、2度とホワイト急便は利用しませんが、国民生活センターやホワイト急便の本体(熊本県)に相談するつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
どの店舗も受付の教育悪すぎ
びっくりするほど受付の方の教育がなっていない。どの店舗に行っても同じなので、絶対他のクリーニング店の方が良いです。カウンターにあるお急ぎ便・普通便の案内表。お急ぎ便は追加金が掛かることが書いてないし、受付からの案内もなし。ハンガー・畳みどちらにするか聞かれ、畳みには追加料金がかかる説明なし。「畳みだと追加金50円かかりますがよろしいですか?」の一言くらい付けるのが、基本では?間違えて会計されてもレシートにボールペンで殴り書き訂正。レシートの打ち直しをせず、暗算で返金してきたため、返金額も違う。そして打ち直したレシートも金額間違い。指摘していたらまさかの舌打ち。早く行けと言わんばかりに、質問に対して無視と舌打ちの連発・・・受付に出してはいけないレベルのスタッフばかり。客は社員だろうとパートだろうと関係ないです。お店ごっこで遊んでいる子供の方がよっぽど優秀。
タグ ▶
参考になりましたか?
クリーニング前と後でチェックなし
女性ものコートを出しました。受付のときにペットの毛がついていますと言いましたが、受け取って貰えました。他のダウンコートと出したので時間は1週間ほどかかりましたが、家に持ち帰って確認すると毛は全然取れておらず…。電話して問い合わせ、再度クリーニングしますと言われたので持っていくと、ペットの毛はダメなんですと言われました。それなら最初からコートは受け取らなければよかったのでは??
電話でも、何故再度クリーニングすると言われたのかよくわかりません。毛がダメなら最初にチェックして、致しかねますの一言で持って帰ったのにクリーニング終わってから言われるのはこっちとしては無駄金。工場に持って行ってできないと判断されたならその場で電話くれれば取りに来たのにと言ってもすみませんの一点張り。別に返金してほしい訳では無いが説明不足でしたなどなにか言うことはあったはず。もう二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
仕上がり点検せず、大切な衣服を預けられず
喪服を頼んだら、全体に白斑点が無数について返ってきました。すぐに店へ持っていき、
「新品をおろしたばかりだから、クリーニング前には白斑はなかった」と伝え、その時は無料で再度洗ってもらいましたが、店員からは、「白斑がつく生地があるんですよ」と言い訳のようなコメントが返ってきました。
トレンチコートでは、襟ぐりの染み抜きを頼み、それはとれていましたが、クリーニングに出す前には無かった大きなしみが胸や肩や背中、前身ごろについており、再度店に持って行くと、「雨で一度ぬれた部分がクリーニングするとしみに出るんです」と、そのしみを取るためにもう一度クリーニング代を請求されました。
受け取りの際に、せめてクリーニングの結果でた不具合を言ってもらえればまだよいのですが、
帰宅してビニール袋をはずして、こちらが確認しなければならないような店に、不信感をもちました。
店員に、「返却する前に衣服に不備はないかチェックしないのですね……」と言ってみたところ、「そうですね、そういったことはしてないです」と言われ、
ホワイト急便某工場本店だったこともあり、
二度と利用しないことにしました。
度々店に行く二度手間に辟易し、こちらが困ったことを言えば言い訳のような回答をし、大事な衣服を預けられる信用はなくなりました。
参考になりましたか?
2度と利用しません。
自宅から近いのと、誕生月が半額になる事もあり、年に1回必ず利用していました。冬物のコートやダウン、セーターなど、10着近く大きな袋に入れ店舗に持参しました。会員カードの誕生月を確認する事なく、計算していたので今月誕生日なので、と伝えたら、無言で再度計算し直し、お会計になったのですが、やや高いなと思いながら財布を見ると現金の持ち合わせが足りず、いちど自宅へ帰宅、大きな袋もついでに自宅に置き、急いでお店に向かい入ると、「会員カードよくみたら去年利用した日から一年たたないから誕生月の半額は使えないね。」と言われ、…ん?どーゆー事?と思い「誕生月ならいつでも半額ですよね?」と聞き返すと、「いや、前回利用してから一年たたないから、これは使えないね。」とまた同じ事言われ…こちらが何度も説明しても、お店の方は同じ事しか言わず…いちど現金を取りに自宅へ帰宅した際に袋置いて来てしまったにもかかわらず10着近くある冬物の衣類を担ぎながら帰宅するはめになりました。ぜんぜん納得がいかないまま帰宅してから本部に問い合わせたところ、やはりお店の方の間違いだったと判明、なぜ、あんな言われ方をしたのか、今だにモヤモヤしてます。お店の方からの謝罪は一切無し。現金の持ち合わせがない事に不満だったのか、今月誕生月なんですけどと言われ計算し直しになった事に不満だったのか、いずれにしても理不尽な言われ方と納得の出来ない事でした。後から気づいたのですがハイクラス品は20%オフになるはずでしたが、それもなっていなかったので、逆に利用しなくてよかったです。近いからだけの理由で利用していましたが、あんな態度で商売されてる人が同じ町内に住んでいると思うとぞっとします。もう2度と利用することはないですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら