アイダ設計の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

142件中 81〜90件目表示

対応がまったくなっていない

フリーダイヤルからお問合せをすると、第一声はまずまずな挨拶。だが、その後問い合わせ内容を話すにつれ態度が悪化。何度も問い合わせをするが、毎回違う答えが返ってきて何が正しいのか未だにわかっておりません。こんな会社が建てた家買うべきではないです。電話だけでなく、メールでも問い合わせをしましたが全く返事なし。問い合わせフォームある意味あるんですか?ってほど。これからアイダ設計の家を買おうとしている方、それなりの家にそれなりのスタッフということは忘れずに。期待しないほうがいいです。

参考になりましたか?

基礎工事は完全な手抜き工事です

アイダ設計の基礎工事に立ち会いましたが、かぶり厚さが不足してるのに、直さず工事を続行していたので指摘して全て直させました。

ギリギリ生コンを入れる前だったのでスペーサーを交換させる事が出来ましたが、あのままコンクリートを入れていたら基礎工事をやり直しさせてるとこでした。

ここは常にチェックしてないと必ず手抜きをします。

第三者機関を雇わないと危なくて無理ですね。

参考になりましたか?

約束が守れない、いい加減な会社

先日屋根裏部屋を作りたいので、お問い合わせをした処、「折り返し設計部の担当から連絡いたします。」と言われましたので、待っていましたが、数日経っても連絡なし。
全く約束が守れない、いい加減な会社です。
私の知り合いが、ここで一戸建てを購入したのですが、3か月で雨漏り発生。この事を連絡しても、対応が遅く、フローリングがびしょぬれになってしまいました。
兎に角いい加減な会社です。潰れないで未だハウスメーカーをやっているのが、とても不思議です。
ここだけは、お勧め出来ません。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

営業がひどい!

営業がとにかくひどい。
契約するまでは、レスポンスが早いが契約金を払ってからは対応が横着になる。
こちらの質問に対して、『確認します』からこちらが催促しないと1ヶ月音沙汰無しは定番となっています。
『外構の見積もりを取ります』から現在、半月経過。。
そろそろ上棟なので上棟当日は、職人さんの前で営業に怒る予定です。

タグ ▶

工事進行中

BRAVO COMFORT

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

契約してからアフターフォローまで最低、最悪

釘や瓦がしっかり打たれてなくクロスも浮いてくる。
後から担当に連絡しても態度が百八十度変わるって
このことなんだなって思うくらいカスタマーセンターの方へ
連絡してくださいの一点張り…
そちらへ連絡すれば担当者へその旨お伝えください
ってたらい回し…
図面、設計書が火災保険の見直しで必要なのでもらってないから
くださいと言っても知りません。わかりません。

本当

はっ⁇

って感じでここで建てなきゃ本当良かった…

人生最大の過ちであります。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

最低最悪

戸建依頼から2年経過でやっと自宅が建ちました。
書類遅延、設計調査遅延、建築作業遅延等々。度々担当者に連絡するも連絡等対応無し。
結局、当初の引き渡し予定日から1年近く遅延したにも関わらず弊社に落ち度はない、遅延損害金は支払わないと言われ、更に当初の見積もりには入っていない追加工事費用まで請求され、積りに積もった不信感が爆発。
現在アイダ設計と訴訟中です。

参考になりましたか?

1.00

近所で建築中ですが

隣で建築中です。
勝手に人の土地に車を置くし、車を道路からはみ出して駐車させているし、会社に苦情を言いましたが、駐車場は別に確保してあるのにというだけ。
結局、解決されず。
私は、建築主ではありませんが、こんなことをやっていて、もし何かあった時、対処不安ですね。
狭い住宅建設に定評があるとのことですが、駐車場もよく造れるなと感心している反面、車を入れたり出したりする自信はないです。
やっぱり、家を建てる以上、近隣に迷惑を掛けるのはおかしいのでは?
一声かけてくれれば、どこに停めてというのですが、勝手に停められると腹立たしいです。

参考になりましたか?

おわた

営業部も建設部もマジでヤバいからやめたほがいいですよ。標準仕様も特に上等では無いし、値段も特に安くは無いし、オプションも融通が効かないし、オールインワン住宅は全て込みでは無く価格も広告詐欺だし、分譲はゴミだし、打ち合わせ回数制限あるし、パンフレット注文したら何故か営業が来るし、値段交渉したら安くする代わりに契約迫ってくるわで最悪でした。他社の非難する前に自社の見直ししたほうが宜しいのでは?

タグ ▶

沖縄

検討中

BRAVO STANDARD

参考になりましたか?

5.00

親身になってくれたのが大きい

正直どの住宅メーカーも取り組み姿勢や技術力など素晴らしさは変わりません。やっぱり決め手となるのは担当者やスタッフの対応だと思います。その点で、アイダ設計が群を抜いていました。いろんなところで相談を持ちかけましたが、担当者の熱意が伝わり我々の要望などに耳を傾けてくれたのはこちらでした。なので、ついつい理想の住まいについて熱く語ってしまいました。緊張と不安ばかりが大きかった住宅の購入、人生最大の買い物をする勇気をもらった気がします。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

欠陥だらけ

引き渡し時 外構工事未完成
入居直後 配線間違いで風呂の換気扇作動せず。
その後 雨漏りだらけ、5年で3カ所。
その場しのぎで直して終わり。
雨漏りから修理完了まで半年以上かかります。
基本作業が雑。

サービス対応最悪です。
全て事実なので、低品質高価格。
お金に余裕のある方、こんなもんだと割り切れる方にはおすすめです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら