
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
755件中 141〜150件目表示
被害者ですが最悪です。
先日車同士で事故にあい、私が被害者で相手方の保険会社があいおいニッセイでした。
車は全損になりました。車検を取ったばかりだったので車検残を計算しそれを時価額に上乗せしてくれるように自分が入っていた任意保険会社の担当が交渉しましたが、車検残の上乗せは「一切やっていない!!」と言われ断られました。
例えばあいおいさんが被害者側だとしてもそれは一切やっていないと断言していました。
私の保険会社の担当もありえないと鼻で笑うかのように困惑していました。
そんな保険会社でした。事故は自分が悪くなくても起きてしまい、その相手があいおいさんの保険だったらただただ不幸にしかならないと勉強になりました。。
タグ ▶
参考になりましたか?
ずさんで汚い会社!?
年ごとに保険料が上がっている。事故を起こした訳では無く何をした訳でも無いのに勝手に上がっている(結構な額:数千円単位)。解約しようと思ったが、保険証書が届いたのは満期日を4日も過ぎてから。尚、更新されているので既に保険が適用されているとのこと(問合せ:解約するとこちらが不利になる条件)。更に2日後に払込み票が届いた。通常の流れなら、もっと余裕を持ったうえで何らかの説明があり、払込み票が届き、それから保険証を発行といった順序だと思う。全てが逆だと思う。
いざ解約しようと他社を当たったたが、時すでに遅し(結局、今の保険会社の保証が適用されているため、今の保険会社を解約して他社に移行すると等級が最低等級に戻ってしまうとのこと)。ここまでの流れをよんで保険証の送付を遅らせたのかは解りませんが、結果としてこのような流れになってしまいました。次は確実に他社に変更しようと思ってます。
自分と同じようにならないように、満期日を意識して速めに対処した方がよいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
とにかく、事故担当者が悪すぎです。特に担当者最低です。怒るは怒るはで、手のつけようがありません、どちらが契約者で、どちらが保険会社の担当者か、分かりません、それも、わたくしの車は停車中、御相手の車は、停まっているわたくしの車に擦り、相手が訳の分からない事を言っているような常識では考えづらい人でしたので、
わたくしの保険で、身体の怪我も、自分の車の傷は泣き寝入り、挙句の果ては、わたくしの保険会社のなんか弁護士さんに丸投げ、そのおかげで、色々と怖い思いもさせられて、あまりの怖さに警察官に自宅に来てもらって、と大変怖い思いをしました。まだ解決もせずに、そのうちに病院にかかったお金は中々出してもらえずにわたしが病院に頭下げて、やっと病院に治療費を払ってもらえたような感じです。慰謝料や交通費、等は払って貰えず、未だ解決のめどは立たずに、
60,000くらいの慰謝料や交通費は、払ってもらう事ができていないです。なんか可哀想な会社。
タグ ▶
参考になりましたか?
あまりに酷い!
自動車保険加入しています。以前の保険会社では、日曜日のトラブルにもレッカー、レンタカーは対応してくれましたが、何と!!!あいおい・・・レッカーは運搬会社へ自分で連絡しておけ?!レンタカーは月曜日に連絡する?!24時間対応って言うのは、自分で対応しろって事だな!ありえねーーーマジで。レンタカーも、ホームぺ時で自分で見て、事故センターとは別のここへ連絡したら、やっとレンタカー会社から連絡来た。本当にどうなってんだここは。二度と関わりませんし、払った保険料分は、正当な事できっちり活用するからな。
タグ ▶
参考になりましたか?
騙さないでください
担当募集人が書面と違う説明をメールでしてくる、いい加減で矛盾だらけの保険会社です。
家族が自動車保険に加入していましたが、契約更新についての説明が、書面とメールでは違い、契約者本人が混乱していました。
そのうえ、支店に問い合わせると「書面に正しいことが書いてある」といってきた。
そんなのありですか?
契約者本人は保険知識は素人ですから、書面か担当者の説明どちらを信じるかといったら担当者を信じますよ。
それを担当者の言うことは信じずに、すべて書面で確認してください、と契約者側の責任にするのはおかしなはなしです。
そもそも、保険会社側には説明義務があるはずです。それも果たせてない上に、矛盾した説明をし、契約継続とは法令に抵触するのではないですか?
素人を混乱させて契約継続してお金を払わせようとしたあいおいは許せません。
本当ならばあいおいと代理店に直接物申したいところですが、契約者本人がこれ以上関わりたくないというので、ここに残させてもらいます。
うちの家族は解約しましたが
被害者がこれ以上拡大しませんように。
あいおいとは二度と契約することはないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
被害側での対応
結論から先に書くと良く保険業してられると思う対応ですね。
信号待ちをしていて追突されヘルニア2箇所、挫傷となったのですが事故から半年というだけの理由で勝手に治療費を打ち切ってきます。
打ち切られる一か月前にMRIで画像所見での異常が確認でき、事故の三日後から痛みを訴えている荷も関わらずです。
兎に角認めたくない払いたくないというスタンスなので担当と会話するのも相当なストレスになりますので弁護士特約が自分の加入している保険に付いている方は相手があいおいと判明したらすぐに特約を使って弁護士を入れることをお勧めします。
余談ですが利用している整骨院に対して半年以上支払いを行わず何の連絡も入っていなかったようで整骨院の先生はガチ切れしていました。
〇〇日までに払わなければ別件で訴えると通告して治療費の値切りをしてきて指定した日から一日遅れで払ったらしいので事務的な対応とすら言えない、誠実さの欠片もない会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な保険会社です
隣家の解体工事で、コンクリート基礎及び庭にあった大きな庭石をユンボを使って粉砕した際、地震かと思うほど大きな地揺れが起きました。それで店内にあった槍や薙刀が倒れて壊れてしまいました。すぐさま工事を止めさせ、工事関係者に現場と壊れたものを見せました。工務店は非を認めて謝罪したのですが、工務店は弁済に関しては保険屋に任せると。その会社があいおいニッセイ同和損保でした。
保険調査員が来て、壊れた品物なら写真も撮り、当時の状況説明もしたのに、数日後言われたのが「工事と品物が倒壊した因果関係が認められない。」
そして一円たりとも補償はしないと言う結果でした。
損害額は軽く300万円を超えます。工事から数日後や数ヶ月後に、物品が壊れたと主張しているなら拒まれてもわかりますが、物品が倒壊したその直後に現場を関係者にもみてもらい、非も認めてもらったのに、当のあいおいニッセイ同和損保が保険金を支払わない‼️
全く納得できません‼️
とても悪質な会社だと思います‼️
何のための保険会社なのかしら?
被害を被った私に対しあまりものひどい対応‼️
補償金を難癖つけて出し渋る悪徳保険会社だと思います。
参考になりましたか?
酷い対応の会社
信号待ちで追突事故をされて、相手側の保険会社があいおいニッセイ同和損保でした。
事故翌日に担当者から電話があって、あなたの車にはドライブレコーダーが無いので、今回の追突事故はあなたがバックして追突した可能性が有りますがバックしてない証拠はあるのですか?
加害者側の車のドライブレコーダーにはデータが無かったのでどちらの車にもドライブレコーダーの証拠はありません。
(警察の事故検証では事故担当の警察官がドライブレコーダーのデータをノートパソコンで抜き取りしてましたし、相手側の追突で相手のドライバーからも追突してすみませんでしたと謝罪あり。警察官からは相手側にむち打ち等有れば人身事故になるからまた連絡しますよと念押ししてました。)
今回の事故はどちらが動いてたのか証拠が無いので5対5の事故です。
でも、状況的に信号待ちてバックする可能性は低いので、人身事故にしないならバンパーの修理は自社の協力工場であれば対応します。
人身事故にするなら今回の追突事故は5対5の事故で処理します。
と言ってきました。
信号待ちで追突されて5対5ですには本当に驚きましたが、そちらが動いてない証拠無いでしょ?なので10対0にしたいなら証拠出して下さい。との対応。
謝罪することもなく唖然としましたが、こちらの車も古く事故対応が面倒いので、バンパー修理で構わないがディーラーで修理依頼したいと告げると、ディーラーでは駄目です。修理品質は変わらないので自社の指定工場での修理なら対応しますとのこと。
保険会社の提示内容以外は5対5の事故なのに修理はしてあげるとの立場で基本的に高圧的な対応でした。
被害者が事故の素人と思って、支払い費用をどれだけ少なくするかに担当者は必死でした。
結局話にならない担当者だったのと車が古かったので時間かけるのが面倒で保険会社の交渉内容で妥協しましたが、この様悪徳保険会社は絶対にお勧めしません。
事故相手の加入保険会社があいおいさんだった場合は要注意です。
悪徳保険会社対応にもドラレコと弁護士特約は本当に必要ですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
やっぱりそんな会社か〜
今までの口コミを見てやっぱり問題の多い会社なんだなと思いました。
事故られた相手がこの会社の保険に入っていましたが、まぁ電話対応、話し方、答え方、説明の仕方・・・・・あげればたくさんありますが、本当にこの会社はどういう風に指導・育成していらっしゃるんでしょうか?と思うくらいのレベル。
ぶつけた人間もむちゃくちゃなじじいでしたけどね、加害者も保険屋も最悪なのに当たってしまい、まだまだ解決しておりません。100%相手側が悪いんですがね、ここまでややこしいのは反社会的な人か保険入ってない人かですよといろいろな人から言われておりますが、保険屋がいてこの状況。あげくの果てにその担当がいつのまにか代わってて資料とかが残ってないから確認するのに時間がかかります。ですってよ〜 どんな仕事の仕方したらそんなんなるんじゃい!! 私どもの保険屋も対応していただいている弁護士も呆れてしまっております。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な対応!!!
駐車場に停車中、バックで下がってきた車にぶつけられた。
当日、保険担当者から「改めて火曜日に電話する。」とのこと。が、連絡が来ることは無く、加害者側に連絡をすると水曜日に連絡が有り、第一声「なぜ、契約者に電話をしたのか?」と高圧的な言い方、「火曜日に、あなた(保険会社)から連絡が来ないから。」と伝えると、「連絡するなど言ってない、記憶違いだろう。」と、、、
修理に2週間程掛かり、その後連絡が有り「修理代金とレンタカー代を支払って、示談で良いですか?」と、私は
「納車ひと月の新車のフレームまで曲がり事故車両となった部分の補償は無いのか?」と問うと、
「有りません。納得いかなかれば弁護士にでも相談して、納得して下さい。」
「では、加害者側に連絡します」と伝えると
「加害者側に連絡をするなら法廷措置をとる。」と脅し文句。
まじ酷い会社。
加入者の方々、万が一加害者になってしまった時、被害者の立場を考えると他社に乗り換えをお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら