
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
777件中 411〜420件目表示
事故対応が悪い
過失割合が私が2、相手が8の事故。
無保険だった事故相手(加害者)の最初から肩を持ち、よくて3:7と主張し続け、相手に交渉することもせず、保険加入者である私を納得させようと交渉。
交渉する相手が違うのでは?と思ってしまいました。
すぐに弁護士に切り替えました。
加害者が弾みでぶつかった第三者の車の修理代もとりあえず保険加入者が払ってもらわないと、と説明も分かりにくかったです。
保険料払っているのに、相手の肩を持たれてこちらは不快でした。
もう少し丁寧かつ、分かりやすい説明、そして親身な対応が欲しいです。
正直保険料自体お高めなのに、今回の事故対応は残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
関わりたくない保険会社
のらりくらり。迅速な対応は望めない。
痺れを切らし文句を言うと書面が送られてくる。
対応していた担当者とは違う人間の名前に変わっていました。また最初からの対応になるのかと不安しかない書面を送って来る。
事故の時連絡ししたその電話口から出たのは、長引きます!覚悟していてください!
皆様気をつけてくださいね‼️
入ってはいけない保険会社。
相手側がここなら諦めに近い事になります。
実際私の車は確認すらしても届いたのが担当者が違う書面と契約内容の書面。
仕事しない、契約者が加害者の様な扱いに変わる保険会社です。
参考になりましたか?
頼りない
WEBサイト登録して頂けば電話でのやりとりで時間取らせませんし、ネットで経過が確定できます。
何かあったらメッセージしますのでって…
ログインして見なきゃ分からないのやめてもらいたい。
メアド登録してあるんだからメッセージ来てますぐらい分かるようにしようよ。
今どうなってるのか確認したら1週間前に相手が納得いかないみたいでどうでしょうか?連絡下さいってメッセージ…
大事な事は電話してこいよ!
車もこっちはもう新車購入した後だったので修理出さない。見積もりだけって言ってるのに何回も修理は…って聞いてくるし。
参考になりましたか?
対応最悪
とにかく対応が悪い、担当の対応が悪いから謝れとクレームを伝えたら、本人がいつも通りの対応をしたから問題ないと言っているので謝らなくていいでしょうと言われた、結局働いている奴全員がそういう奴ばかり、教育されていない・教育できない組織と判断した。まったくお話にならない対応だから相手にするだけ無駄な集団です。事故相手の保険があいおいニッセイ同和じゃないことを願うしかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
。
初めての事故でこちらの保険を利用しましたが対応は遅いしわけのわからないことばっかり言われてまったく話が進まずとても不快な思いをしました。
事故の担当者の人も事故をおこしてすぐ連絡をしたのに私は今日はお休みの日なのでカスタマーズセンターのほうに連絡してくださいなどと言われとても投げやりな態度でした。
今回の事故でこちらの保険会社には非常にがっかりしたので解約して別の保険に入る予定です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここはやめておいたほうが良い
自損事故を起こしてしまい連絡しましたが、対応の女性が最悪。自分の主張に対し、今回の事故では無いという始末。挙句の果てには、会社の見解で保険料は支払いできないと言われました。長年、ここの保険会社を使っていましたが、自分が事故を起こしてはじめて最悪の保険会社と言うことが判りました。二度とこの保険会社には入りません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
事故対応の悪さはNo1だと思います。
保険の意味がわかっていない。保険に入る人はいざというときに役立つのが保険!
入るときはNo1いざというときは最悪。
被害者、加害者が如何に早く対応し結論を出し双方が丸く収まる対応が全然わかっていない。
この保険に入ることはお勧めできない。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
ここの保険に入ってる方に、横から白線を越えてぶつけられました。過失割合10対0です。この間示談の見積もりを受け取りました。何ですか?この数字は?って感じです。色んな所に聞いて、アドバイスを受けました。だいぶ安く見積もられてる様で、担当に電話をしました。これでは納得がいかない事を伝えましたが、これ以上は無理、すいません。何を言っても、無理、すいません。示談交渉にもならない。貴方では話しにならないと言うと、上の者も同じだと、上司もおかしいんではないでしょうか?しまいには、自分の傷害保険で金貰えよ。みたいな事も言われた。勝手にぶつけといて、誠意も無い対応。加害者がこの保険に入っていたら気をつけけた方がいい。もう少し誠意のある対応する様に、教育して頂きたい。示談交渉する余地を与えろ。
参考になりましたか?
怖い担当者
こちら被害者です
停止線寸前でトロトロ動いてる状態でしたが、左側の商業施設より左折した車に追突された形の事故でした
加害者と加害者の保険会社あいおいニッセイ同和損保担当者と左折時安全確認をして車を動かしたのだから否は無いとか言い出した
確認をすればぶつけても否は無いのか?
しかも、それは無いんじゃないと言うと第三者委員会を立ち上げ検証するとか、半分脅しとも取れる事を言いだした
結局過失割合9対1で終わったけど、そんな保険会社他に無いわ
今年の8月初旬の事故にも関わらず、結論が出たのは10月5日
あきれて物が言えない・・・
最悪だ
タグ ▶
参考になりましたか?
フライトでトランク破損時の対応
担当者:見積もりをお願いします。当方で対応も可能ですが約5ヶ月かかります。っとの回答。これはひどい😔
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら