
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
899件中 111〜120件目表示
着物買取
着物買取の依頼をしました。
取引先として貸衣装屋さんにいくので
外国人向けとしては丈が短いので買取金額が
低いと言われました。
正直値段も低く、他に何かありませんか?
例えばおもちゃの指輪みたいなのがイミテーションのアクセサリー等と言われ探しましたが、値段が百円
買取金額を教えてくれたらわざわざ探さなかったのにと思いました。
参考になりましたか?
最悪です。
約束時間に待てどくらせど連絡なし。
予定よりも30分以上たってから電話が来て、『前の取引が長引いているので、さらに遅れます』と連絡ありました。
そもそも、土曜日の朝一番の時間なので、9時に限りなく近い時間でお伺いできますって言ってたのに、
前の取引ってなに?って感じです。
あげくの果てにあとから電話がかかってきて、怒ったら『では今回はキャンセルということでよろしいでしょうか』と言われました。キャンセルしたのはそっちでしょう。
呆れて何も言えません。
そんな業者なら買い叩かれそうだと思ったので、もう二度と縁を持たないつもりです。
参考になりましたか?
見たふり査定
若いころに収集していた切手があり、相場が大幅に下がっていることや、親族に引き取り手がいなかったので、額面合計16万円ほどの切手の査定をお願いしました。
やけに若い査定員が来たので、ちょっとしんぱいしていましたが、案の定でした。
8万円の査定が出たので、その根拠をきいたところ「シミがある」と言われました。
どの切手にしみがあったのかきいたところ、査定担当者は答えられませんでしたので、速攻でお帰りいただきました。
査定の根拠は必ず聞いて確認しましょう。
なお、翌日に他の業者に査定してもらったら、2万円アップしました。
参考になりましたか?
はっきり言ってダメてす
着物7点、帯4点。
「これは見たことがないくらい状態がいいです。」
「この柄は今人気なんです。」
「帯も締め後が全くなくて、柄もすごくキレイですね」
など。
そして、その着物は300円?帯も300円。
全部で5000円足らず。
なんなの〜!って感じです。
置いて行ってもらった着物も「私がたたんでおきますね。」と言ってましたが、たたみ方もいい加減で、そのままもしなおしてしまっていたら、たたみジワがついてしまってました。ほんとに着物の扱いを知ってるんだろうか?というレベル。
2度とお願いしません!
参考になりましたか?
自社都合の買取
記念メダル 古銭 切手等売却希望で出張買取に応募しましたが 予約時間にも間違えて来ない 自社都合の査定買取方法でした 切手などよく確認せず 額面の5割なら引き取りますがとの事 他の金券ショップに持ち込んだ方が良いのではとの回答 18金もグラムの少ないものは買取価格が安くなると訳の分からない事を言い出したので 友人の質屋さんに売却すると伝えたところ査定額がアップしました 半分呆れていまししまい査定に見せた物の一部だけ買取してもらい 見せなかったその他の指輪 ブランド時計 ブランド品等の物はは出しませんでした 私個人の感想ですが二度と利用はするつもりは有りません 買取後の電話でのアンケート等も無視しました 友人の質屋さんに話をしたら笑われてしまいました
参考になりましたか?
予約時間から三時間経過
15時から16時で訪問査定約束。
午前中に「早い時間で11時から15時までのあいだで訪問できます」と連絡がきたが予定があったため、予定通りでお願いした。
しかし15時頃になり今から前の訪問にいくため、16時半以降になりますと連絡が。
仕方ないかと思いましたが、結局17時に電話が。今終わったので18時になる。と。
予約日の朝時点で、私の予約の前はもともと予約が無かったはずでした。
しかしそこに後から予約を取り、前から予約していた私は予約時間を三時間オーバー、、
一時間くらいなら訪問なので、交通事情などあると思えますが、さすがに三時間、、
忙しいのかもしれませんが、なんのための事前予約なのだろう。と思ってしまいました。
さすがに改善していただいたほうが良いと思い口コミさせていただきました。
こういうことがあるという前提で申し込んだ方が良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
どうして?
本日8着の着物プラス2つの帯を訪問査定していただきました。全て嫁入り道具として?西陣織帯を含めて仕立てて頂いたものです。予想以上の低査定、動物柄や、明るい色の着物が主流で、と安い理由をおっしゃいました。本社にも写真を送って査定されていました。売却はしませんでした。そんなに安いならと開きなおり、メルカリやラクマさんに査定の5倍の値段で出品しましたら、1時間以内で二着の着物と1つ帯を出品したら、全て査定の5倍以上の値段で売れました。やはり大手は、何だかんだと低い査定を会社的につける理由を言って安く買い取る戦略なのか?と思わずには、いられませんでした。出品サイトに出したものが、1時間以内で全て売れてしまうほど人気商品だったなら、もう少し査定よりずっと高く出品すればよかったかな?と思う経験でした。鑑定される方の見る目がないのか、会社的な戦略なのか?わかりません。
参考になりましたか?
貴金属目当てだよ
家紋付きの礼服も買取しますとか謳い文句は嘘です。買取しないと査定の人が言い切りました。他の方が口コミしてましたけど「着物は置き場がもう無いので買取しない」とか…いい加減嘘ばかり並べ立てる宣伝文句は、法的にも良ろしくないのではないでしょうか。古い着物を持ってる家はバブリーな頃に貴金属も買い込んでるだろうと、着物買取を餌にして狙っているのがバレバレです。そもそも査定スタッフで鑑定士ではないのだから、期待するこちらも良くないのでしょうがせめて「着物買取」を宣伝するのはもうやめて欲しいですね。全く買取しないのに。タダ同然で買取した着物はその後高値で売られているんだろうなと想像するだけで気分が悪いですね。自分は勿論売りませんでしたけど。
参考になりましたか?
着物1着と帯を見た時点で...
店頭買取で伺いました。
着物1着、帯を見た時点で「今、寒色系が人気で暖色系は飽和状態で値段が付けれない。」と言われました。
値段付けたとしても1000円くらいで買取お断りしました。
メルカリで出した方が値段つくと思います。と言われました。
元々二束三文なので金額は全く期待していませんでしたが、メルカリで出した方が早いと言う一言が1番グサッときました。暑い中、重たい中、持っていったのがバカみたいです。
対応自体はとても良かったのですが、次は行くことないだろうな。
参考になりましたか?
持ち込んだ物のセロファンを破かれた
まだセロファンを開封していない切手台紙を持ち込みました。セロファンを開けていいか?には、はいといいましたが、
最初に、まだ売るかはわかりません。と言っておいたので、元にもどせるように綺麗にそっと開けるのかとおもいきや、破かれました。
わざとではないにしろ、それについて謝罪は無かったです。
私が初めての利用で、素人だし、その持ち込んだものが大した物でなかったからだと思いますが、それでもそれはありえないなとおもいました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら