319,824件の口コミ

[終了] 脱毛ラボ 解約の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

63件中 24〜33件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 効果 3.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 1.00

スタッフの対応

3回施術を体験した後に、こちら都合で解約したのが悪かったのもあるが、解約の際のスタッフの電話対応が面倒臭がっているのが声からでも伝わって来て不快だった。いま解約すると解約手数料が1500円かかるが、6回まで通うと手数料が無くなるという勧誘をして来たところまでは良かったのだが、それも断るとあからさまに面倒臭そうなのが伝わって来た。辞めて行く人間への態度の豹変ぶりは接客をする者としてどうなのかと感じた。

タグ ▶

解約

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 効果 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 1.00

予約が取れないのに3ヶ月予約がなければ自動解約

通い放題のプランで自動解約にされました。
最初の一回以外は予約が取れず、電話してもコロナの影響で〜と説明され、シフト制だから来月の予約を言われても難しい事を伝えました。
その時には自動解約の話は何もされませんでした。
カウンセリングの時も言われませんでした。
何十万も払ったのに一切説明もなし。
コロナの影響で予約が取れないのはそちらの責任では?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 効果 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 2.00

会社全体、最低限の社員教育が出来ていない

価格が安く広告力もあり契約をしました。

実際、施術を受けると…ジェルを塗り忘れて施術をされたり、契約していない箇所を施術されたり…1本でも毛の未処理の箇所があると毎回シェービング代の請求があった。また、担当により無愛想でこちらが気を遣わないといけないので通うのが嫌になった。

途中解約の際も、店舗対応で「返金できません」と言われ、本社の経理部に確認すると「返金出来ないと聞いてます」と言われたので、「契約書のどこの部分を根拠に返金出来ないと言ってるのか教えてほしい」とお願いした。すると…「返金できます。」と改めてきた。
たらい回しにされて、言われる事をそのまま鵜呑みにしていたらお金も返金されない。とても不愉快でした。

タグ ▶

解約

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 効果 3.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 1.00

解約する時に言われた一言

中々予約が取れないので「解約します」と電話したところ、スタッフの方から「優先して予約取れるように致しますので…!」と言われました。何故それを先にやらなかったのか本当に訳がわかりません。優先して予約ってなんですか?それをしたら私みたいに予約が取れない人が増えてしまうのではないですか?
顧客を逃したくないとはいえ、あんまりな商法に笑ってしまいました。
解約料金は24万円ほどでした。

参考になりましたか?

1.00

解約すると言ったら… 新潟店

全身脱毛したいと思い脱毛サロンを探し、脱毛ラボが安そうだったので無料カウンセリングに行きました。

事前に口コミを読み、部屋が簡素等見ていましたが、安ければその点気にしないかなと思っていました。
ですが行ってみると壁はあるものの入り口はカーテンで、壁は天井までなくあいていたので、声がすごく聞こえました。
そんな個室でカウンセリングを受けたのですが、VIO脱毛などデリケートな話まで普通の声量で喋っていたので周りにも聞こえていただろうなと思い恥ずかしかったです。
あと、担当の人が席を立った時に思ったのですが、客が奥の席に座ってスタッフが手前の席に座るんじゃないのかなって思いました。細かいですがビジネスマナーなのに知らないのかと思いました。ビジネスマナー抜きにしてもそのほうが出入りもしやすいのに。
その日は結局18回コースで契約をしたのですが、その後1回目の脱毛の予約をした時に担当の人が休みでおらず。またカードのことで電話した時にも担当の人がおらず。

お金の心配がすごくあり解約したい旨を伝えた時も担当の人はいなかったです。
解約したい理由も伝えたのですが、「ですが~」と跳ね返され、担当が出勤の日に電話しますと言われました。
そして電話越しでもかなり説得され、折れないと終わらないんだろうなと思い、こちらが折れました。

きっと脱毛ラボは「強引な勧誘」を怒鳴って迫るような勧誘だと思ってるんだろうなと感じました。
私は粘り強い強引な勧誘を受けました。
また、店員の敬語が社会人レベルではないところも「ん?」って思いました。
ほぼです、ますを付けるだけの敬語で、尊敬語や謙譲語が使えてない印象を受けました。

お店の雰囲気、スタッフの雰囲気等々、全てを含めて安っぽくても大丈夫であれば、脱毛ラボでもいいと思います。

タグ ▶

新潟店

解約

新潟

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「予約が取れない」という声はホント?(回答

Q 店内が汚いってホント?(回答

Q 効果がない・あると意見が分かれているけれど…。(回答

Q 「接客態度が悪い」という声が気になる!(回答

1.00

  • 料金 2.00
  • 効果 1.00
  • 勧誘・接客 3.00
  • 予約 3.00

全額無駄にした

今まで通っていたサロンは1回目から効果が感じられていましたが、脱毛ラボは3回通っても効果がほぼ感じられませんでした。
また、解約したいと思い店舗に連絡しましたが、連絡しても折り返しの電話がなく結果として1年以内の解約ができませんでした。
つまり効果が感じられず、解約金ももらえず、本当に無駄な出費でした。残念です。

タグ ▶

解約

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 効果 2.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 1.00

途中で解約しました

①店内や施術部屋の清潔感は△でした。
タオルの汚れや床や他所のゴミや汚れ、埃がわりと目立ちました。

②施術について。
まずシェーディングですが、完璧に自己処理をしていかないと都度料金が取られます。スタッフさんが気になれば「シェーディングしますね」と言われ、自動的に代金が発生している感覚でした。
自宅に帰り確認すると処理して頂いたはずなのに処理漏れと思われる箇所がちらほら。
照射については、スピード感があり、施術時間が短くてありがたいと思いました。あて漏れの否かは解約しているので何とも言えず。

③スタッフさんの対応
入店〜退店までわりと事務的なイメージです。
淡々と作業をしているような感覚でした。
施術中は会話をしたくないタイプでしたらありがたいです。

④予約の取りやすさ
これは時期にもよるのかもしれませんが、中々コンスタントに予約を取ることはできず、1ヶ月空いてしまうこともありました。

トータルで見て、私は信頼して通えないと判断して解約をしました。

参考になりましたか?

3.00

解約

脱毛ラボ解約にいきました。
18回コースで、2017年に契約、323978円でした。
ショッピングクレジット払いで336783円まで支払っており、
解約時、3回しか通っておらず、1回目18012円、2回目17998円、合計54008円、
解約手数料20000円
その他にショッピングクレジット経過利息50216円がかかりました。これはあってるんでしょうか?

補足
何ヶ月前に解約の相談をした時には、クレジット会社に支払う残りのお金4万円ほど言われたのですが、、
その時には経過利息などは言われませんでした。
33万と契約時以上支払ってるのに、経過利息は、とられるんでしょうか、、説明が下手くそですみません。。

タグ ▶

解約

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 効果 1.00
  • 勧誘・接客 2.00
  • 予約 2.00

効果なし

何ヶ月か無料ということで1ヶ月2回で行っていました。
当時ほか部位で別のサロンへ通ってましたがらそちらはよく抜け肌もきれいなりましたが、脱毛ラボは全く効果ありませんでした。安くても全然だめでした。行くだけ無駄でした。一生懸命剃った毛も残っていると言われ、そこは照射できず、剃毛をお願いするとそれだけで千円?だったかな。行かないほうがいいです。

タグ ▶

腕/手脱毛

VIO脱毛

足脱毛

解約

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 効果 2.00
  • 勧誘・接客 2.00
  • 予約 3.00

契約しなければよかった

全身18回コースで契約しましたが4回で行くのをやめました。
肌の状態や毛の状態に合わせて出力を調整する、と言われていましたが、ずっと弱い出力で施術されていました。(ベテランぽいスタッフ1名が唯一微調整してくれた)
照射ムラも酷い。それを訴えても新人スタッフは聞き流すだけ。
なんなら別の場所に新たに照射ムラができる始末。

脱毛の機器を肌に滑らせるスピードも施術スタッフによってバラバラ。丁寧に着実に照射してくれるスタッフもいれば、
適当にササッと照射して終わり、なスタッフもいました。

また、新人教育なのか知りませんが、私(顧客)に事前に断りもなく、施術中に突然スタッフが2人体制になり
それぞれの別のスタッフに別の場所を脱毛され(2人にいっぺんに体の向きを指示される)たこともありました。
新人風なスタッフだからなのか出力はかなり弱かったです。顧客の肌情報よりもスタッフ育成を優先されている気がしました。
事前に「新人研修のため〜」とか一言声をかけることもできないんでしょうか。新人研修をするなら施術金額を割り引くとか、そういった「会社として」の姿勢はないんでしょうか。
これが解約決意の決定打になりました。

これだけ雑な扱いをしてきてもしっかり金額は持っていこうとするあたり、随分な企業だなあという印象です。
2度と行きたくないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 効果
  • or
  • 勧誘・接客
  • or
  • 予約
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意