脱毛ラボの口コミ・評判
更新日:
「予約がとりやすい」「脱毛料金が安い!」と評判の脱毛ラボ。ここでは、実際に脱毛ラボを利用した人の声を集め、
- ・スタッフの接客態度が悪く、対応も雑
- ・脱毛効果が実感できない!
といった気になる口コミを検証。
“月額制の料金は安いけど、あくまでお試し用。回数パックは他と比べて料金は高めだけど、照射スピードは速く、2週間に1度通えるので最短6カ月で効果実感を目指せる”
という結論を導き出しました。詳しくは、1分でわかる口コミQ&Aコーナーをみてください。
また、利用後には「こんなところがよかった!」「気になった!」といった口コミ投稿もお待ちしています。
もくじ
スポンサーリンク
脱毛ラボに関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
713件中 1〜13件目表示
- yuiさん
痛くない*接客態度も◎
鹿児島県の天文館にある脱毛ラボさんに
通っています。
こちらの店舗のスタッフさんは、接客態度も
良く、施術も丁寧で大満足です!!*
全身脱毛は確かに寒いのですが、暖かい毛布も
かけてくれるので、寒さも和らぎます。
そして何より痛くない(*^^*)
次の脱毛日が待ち遠しいです~!!*♪
脱毛ラボさん、低い評価が多いみたいですが、
関東方面だけカナ??
- トリイさん
対応も気にならないです!
やっぱり、脱毛ラボはコスパがいいと思います。他のとこより安いし、早いし、施術も丁寧にしてくれました!
確かに、スタッフさんが脱毛してくれるとき話してくる会話はちょっと冷たいように感じる人もいるかな~?って感じですが、私はさっぱりしててこれくらいが好きです。人それぞれかなって思いますね。予約は、私はわりと取れるように思いました!平日だからかもですが。
30
- ゆみりさん
- 投稿日:2018.07.23
最悪のお店
予約が取りやすいと謳ってますが、実際は全然取れません。また予約時の対応も最悪で、ほかの日の代替日の案内などもなく、ただ取れませんとしか案内しない。
脱毛の処理自体も甘すぎて驚く。全然当たってない箇所とか沢山あるし、何より店員の態度が基本上から目線で失礼。接客業としてありえない人ばかりここで働いている。
また施術の時にジェルを取ったところにいきなり当てられたり、色々とありえない対応が続いて正直、途中でやめたくなった。
値段だってそこまで安くないのだから、それに見合ったサービスができないのかと思う。
絶対継続しないし、最初から医療脱毛行けばよかった。
116
- ちゃちゃこさん
- 投稿日:2019.05.10
脱毛ラボ、リタイア体験記
新社会人になった私は、念願の脱毛サロンに通おうとしていた。
脱毛サロン選びで重要なのは効果と金額だと思う。そもそも脱毛には美容脱毛と医療脱毛があり、それぞれに利点と欠点がある。
美容脱毛は痛みの少なさ、金額の安さがメリットだろうし医療脱毛は効果が出やすいことが最大のメリットだろう。
私は痛みの少ないといわれておりお手頃価格な美容脱毛を選択した。
その中でも理由は忘れたが目に留まったのが脱毛ラボであった。早速ウェブ予約をして最寄りの店舗へ行き、初回カウンセリングを受けた。
契約したのは全身脱毛54か所での契約、12回セットで金額は税込み28万円程度であった。
契約日から二年以内に通い終わらなければならなくて、1万円で数か月延長できますよ、と初回カウンセリングで説明された。
初回カウンセリングを担当してくれたのは、はきはきとお話をする美人な看護師さん。自分も看護師であるため、少し意気投合して和やかにカウンセリングは終了した。
それから6回ほど通った。一回の施術は1時間半ほどかかる。
施術に関する感想を言うと、ただ寒い。
脱毛ラボは美容脱毛のため痛みはほとんどと言っていいほど感じない。ただ店舗内が寒いしレーザーを照射する前に塗ってくれるジェルが冷たい。
私が通ったのはほとんど秋~冬であったため本当に寒かった。
また、予約の取りづらさがちょっと難点であった。LINEでやりとりして予約を受け付けてくれると契約時説明があったが、提示される予約可能日時が少ない。
わたしは看護師をしており、シフト制で夜勤もあるため不定休で平日休日問わず通えると思っていたが、そんなことはなかった。
そんなこんなで契約した回数の半分ほどで通うことを諦めてしまった。
効果としては、6回ほどの脱毛で全身濃ゆかった私の体毛は半分くらいになったような気がする。剃刀で毎日剃毛していたのが4日に一度で済むようになった。
腋毛の生えてくる本数が半分以下になった。一番良かったと思ったのは、気になっていた指毛が全然気にならない程度まで薄くなったことか。
スタッフの対応も、不快に思ったことは一度もなかった。
寒いことと予約の取りづらさを感じて、半分くらい自分のせいで通うことを辞めてしまったので、満足度はまずまずである。
- こんぶさん
- 投稿日:2020.05.26
HPに書いてるモットーは完全な客引き
接客態度について、
ホームページに書いてあるような、「あなたのキレイをサポートします!」みたいなことは全く思ってないなって感じる。
元々ひどいアトピー体質で皮膚が荒れてる箇所もあったりして照射できない箇所があるのは仕方ないけど、あなたの手入れが悪いからこうなってるみたいな言い方されて、肌トラブルで悩んでる人とかには寄り添えない店なんだなって思った。
前に通ってた店舗のスタッフさんは、「私もアトピーで悩んでたのでよく分かります」とか、「保湿しっかりめにやってるので絶対良くなりますよ!」とか言ってくれてたけど、今通ってる店舗は「保湿どんな感じでしてますか?」って聞くから、毎日朝晩に全身化粧水、乳液、皮膚科の薬塗ってること伝えたら「ちゃんとやって下さい」って。話聞いてた??(笑)もはや笑えるレベルの日本語力(笑)
脱毛効果は、10回くらい通って足とかデリケートは前よりは生えなくなってきたような程度。
照射時の痛みはあまり感じなく、エステ受けてるような感覚。
予約は2週間後に取れてるけど、地域の関係かと思った。
接客態度さえ普通だったら通い続けたいけど、他サロンに乗り換え考えるくらいにはスタッフが終わってる。
良い態度はもう求めないから、せめて必要最低限の接客態度でいて欲しい。
1人丁寧な人いたから、少しお金かかっちゃうけどその人指名して通おうかも考え中、、、
- もさん
- 投稿日:2020.06.23
意外とスムーズに解約できた
金銭的に厳しくなったので解約しました。
コールセンターに電話をして店舗から折り返し電話がくるとのことでした。口コミを読んでいたのでその日には来ないだろうと思っていましたが、1、2時間程度で店舗から電話がきました。話し方もとても丁寧で、強引な引き止めもなく、意外とスムーズに話が進みました。店舗での手続きがあるのでその予約も電話した次の日にとることができました。
やはり店舗によって対応の仕方が異なります。口コミで怯えていましたが、丁寧な方でよかったです。
ただ、無料カウンセリングで店舗に行ったときには、強引な勧誘がありました。(解約電話を対応してくれた人とは違う人)学生だと伝えているのに「効果が得られないから」「学割が効くから大丈夫」などとあまりこちらの心配をしているようには思いませんでした。他社との比較もしたいと伝えると「今日とりあえず契約してクーリングオフもできるので…」と無理やり契約させられました。印鑑を持っていかなかったのですが、拇印でやらされました。頭金も「今いただいてもよろしいですかー?」と早くよこせ的な感じで言ってきて不快になりました。クーリングオフ期間があるとはいえ、たったの8日間で大金の買い物ができるわけない。そもそもクーリングオフってなに?スタッフに聞いてもそれの説明はなく「LINEで聞いてくれれば」と言われました。
もっとこちら側の立場になって対応してほしかった。安ければいいという問題じゃないと思った。
- ぷたさん
- 投稿日:2020.03.09
施術について
脱毛サロンをネットで探しまくり、比較し、当時一番安かったのが恋肌でした。
最初の頃は予約も取りやすく良かったのですが、最近は人気になってきたのかなかなか都合が良い日にネット予約ができません。何ヶ月後かの予約にしようと思ってもページがないので確認することもできず、恋肌の開いてる日に自分の予定を都合つけなきゃいけない状態が最近は続いてます。
施術についてはスタッフさんがたくさんいるのか毎回人が違うのですが、人によって雑な人がかなりいます。
デリケートゾーンの当て方も人それぞれで、痛みも他の箇所より強いのでゆっくりやってほしいのですが、淡々とただ仕事をこなしていく...とゆう感じで相手への思いやりが少々足りないのでは?と感じました。
その他当て忘れられる箇所があったり、説明が足りず今何をしたらいいかわからない、、など
マニュアル通りにやるのはもちろん良いのですが、言葉も棒読みで心が無いように感じました。
上手な人や感じの良い方もいますので、施術時にバインダーにサインを書く紙に、当日の感想など書き込めるアンケートみたいのがあるとこちらも言いやすいです。
- まさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2019.12.16
施術者によって接客が変わる。
自己処理が面倒になったので始めました。
カウンセリングの際、勧誘もなくホワイトボードを使って説明してくださいました。
私はスピード重視だったので、スピード脱毛を契約し、分割支払にしました。しかし分割支払するのに審査が入るので時間も掛かり説明もスムーズでは無かったかと思います。
無事に初めての施術の日、着替え法の説明が無かったのが残念でした。2回目以降は「着替え法大丈夫ですか?」と声掛けがあったのでスタッフさんによるのかなぁと思いました。
自己処理の仕方もカウンセリングで説明が無かったので、デリケートゾーンについては「このままだとどこも当てられません」と言われ1500円のシェービング代が掛かりました。私の場合背面は無料でシェービングして貰えますが、それ以外は初めに説明して貰えたら良かったかなと思います。
基本2人で施術が行われ、1時間も掛からず終わります。ちゃんと施術されているのか心配になるくらい。
もやもやしながら先日5回目の施術を受けてきました。その際は普段よりも丁寧で、ジェルもしっかり拭き取って貰えました。こんなにも違うかとびっくりしました。声掛けも分かりやすく、リラックスできました。脱毛器を当てる速度も驚くほど違く、その日は70分ぐらいくらいは掛かりました。
予定時間は100分と言われているので普段からもう少し時間を掛けてやっていただけたら嬉しいと思います。正直雑なスタッフさん多いです。
施術が終わると、ひと枠予約を取ってから帰宅するのですが、スタッフによってはそれも聞かれないこともあります。そしてフロントにはスタッフが常に2.3人(小さいカウンターです)いますが、予約とる際も時間がやたらかかります。時にはヒソヒソ話してたりするので、そんなにスタッフ立つ必要ある?!バックヤードでやれば、、、って思いますね。まるで女子高生のようで、品が無いです。
良いスタッフさんは本当に丁寧だし、シェービング代払ったとしても良い思いで帰れます。
若いスタッフの育成に力を入れて欲しいですね。
効果は、ワキはかなり効果を感じやすいです。3回目にはかなりツルツルに。
Vラインは斑になってきているので確実に効果はあるのだと思います。
取り敢えずし最後まで通えばキャッシュバックもある様なので、頑張って通います。
- KIRIさん
- 投稿日:2020.07.30
思ったより盛況
梅田店に無料カウンセリング行きました。
ビルは少し分かりにくく、サロンにしては狭い、古い、て印象です。行くと受付前で2人接客されてて声も結構色んなところから聞こえるので盛況そうな感じ。それは良かったです。おばさんが何やら化粧品系のものまとめ買い勧められて色々質問攻めしてたのはちょっと気になりましたが、、すぐ個室に案内してもらえました。
そこで、ホワイトボードやらも使いながら機械や料金の説明。ハッキリと他社大手との比較がされてました。
店には2種類の機械があり、ミュゼとかも使ってる黒い毛に反応するものとストラッシュなどの産毛や金髪などの薄い毛にも効果がある機械両方使えるのできっちり効果が出る、との事でした。
肝心の料金、16か月無料に釣られて行ったのですが無料で通える期間があるわけではなく、これはどこのサロンもみたいですが16か月分の料金を割引ってだけで総額から割引いた値段しっかり毎月支払う感じでした。
多くの口コミに書いてあった通り月額安いのはパーツ一箇所ずつしか当たらないので一回で全身当てれて12回〜無制限通い放題(ただし12回以降は三か月行ってないと自動解約)が1番人気で40万。割り引いて37万とか。えっ?!高い…
その後ミュゼに通ってたので乗り換え割引ないんですか?と聞いたら6万下がるとの事で、それでも34万。
やっと48回払いで¥9900です。うーん、4年も毎月10000支払うのかーと悩み、、、(安いのかもしれませんがそもそも、全身脱毛にそこまでお金かけれないと思い直し、、)
あと、脱毛ラボのロゴとか店の感じがダサくて通いたくないなと思ってしまって(失礼)お断りして帰ってきました。
完全にテンションは下がってましたがでもそこまで引き止めとかはなかったですよ!お見送りも一応してくれ、良い人でした!
- カピバラさん
- 投稿日:2020.09.18
名古屋栄店
施術がものすごく雑。客とのコミュニケーションないし、いきなり体を触ってきたり照射されること多々あり。それに、照射熱い時もあるんだからさ黙って照射し続けていくのは辞めようよ。足の指軽い火傷したんですが。ジェルが冷たかったりしてもそのまま黙って塗られるし、ちゃんと体にぬれていないのにもかかわらず照射されたり。名前は出さないけど顔が外人のような肌色(色黒)しかも1時間で施術終わらせやがったw契約では90分じゃなかったけ?背面剃ってくれるのは嬉しいんだが、剃った毛は拭き取ったり、テープでとったりしないんですか。いきなり化粧水をしてからジェルぬるの?意味あります?仕事は早いかもしれないけど、サービス業としては30点しか点数つけられないくらい最低な施術でした。その人だけは二度とあたりたくないな。後、予約とりにくい。ネットに書いてあることとまったく違うのでこれから契約する人騙されないように。料金もこんないい加減な施術なら割高かもね〜。まずは接客態度、技術磨き直してきてください。
- あさん
- 投稿日:2020.01.09
解約します。
全身12回コースで契約。
前までキレイモで6回コースでしたが、うぶ毛の脱毛には向いてなく乗り換え割を使って、契約。
カウンセリング時、1番ネックだった剃り残しについて、有料だと言われ、キレイモは無料だった事を伝えると、無料svを付けてくれた。
しかし、2回目、担当者に2~3度剃り残しがあり繰り越しします。と言われ、「剃り残しもsvしてくれるって話でしたよね」と言ったら、確認してその後2人体制で施術。時間を見たら大幅オーバー。(その後の予定まで時間開けといてよかった、、、)初ならともかく2回目だし、1回目の時は最初から2人だったのに、私が指摘しなきゃやらなかったよな。キレイモでは1度も指摘されなかった所で言われ、不快。おでこの毛って正直言われて鏡見ても「は?どれ」って感じ。
ちなみに指摘されたのは、お腹のうぶ毛少しとおでこ(正直分からない)
後日解約希望メールを送り、解約金の話。
2回分お手入れ代41248円、解約手数料2万、ライフティ手数料2474円。合計6万3千722円
高すぎ。契約書には1回目約1万、2回目以降8.800円って書いてあるのに、2回分で何故4万以上するのか。
- えるさん
- 投稿日:2020.07.04
態度が大きい店員がいる
少しベテランな感じのスタッフがいるのですが、感じ悪いです。最初は淡々とマニュアル通りに対応する方だなと思っていました。親戚丁寧よりも、作業や効率優先て感じです。
先日施術に行くと、私が来たとたんに他のスタッフと陰でコソコソ私の悪口を言っているのが聞こえました。内容から、お客様のことナメてるのかな?と思うような尊大なものでした。現在お試しコースで通っていて、よければ本契約と思っていましたが、絶対にしません。こんな店で高いお金払わなくて正解でした。
親切で感じのいいスタッフもいるのに、1人のせいで全体の評価が落ちるのは残念ですね。
他のクチコミサイトにも感じ悪い店員がいる!とよく書いてありますが、もしかして同じ人?こんなにしょっちゅう同じこと書かれていて、会社は社員教育きちんとしているんでしょうか?
- youさん
- 投稿日:2020.03.15
二度と行こうと思わない
先ず、初めてのカウンセリングで確認した照射範囲が、実際には違っていたり、とりあえず一回試してみて、良さそうなら回数パックで進めたいと伝えたら、一回だけはやってないと言われ、そのまま信じて回数パックを購入したら、後々一回の単発プランもあるという事を知ったり、照射の回数も、決まってると伝えられたのに、人によって、倍近くの回数、範囲を当ててくれる人がいたり、とにかくいい加減!!
あまりに酷いことがあったので、一度だけ伝えてみたら、口と表情では「申し訳ございません」と何回か言ってても、施術時の態度があからさまに悪い。イライラしながら施術されてるのがとても伝わってきて、かなり不愉快でした。
毎回、2週間は自己処理をしないで下さいと言われるんですが、基本いつも2週間後に通っていて、それでも何故か、どのくらいのペースで自己処理されてますか?と聞かれることがよくある。2週間はしないようにいつも言われるんで、サロンに来る前以外はしてませんと言うと、凄いですねと、意味不明な返答をされた。そもそも、何故自己処理してはいけないかの質問に、カウンセリングから最後までの数ヶ月、誰1人もちゃんと答えていただけることはありませんでした。
何年前に出来たんだろうかと思うような、古い感じの店内で、他のサロンに通っていたこともあり、比べてしまうと、店内、カウンセリング内容、人によって異なる施術内容、どれをとっても二度とこのサロンを選ぼうとは思いませんでした。
34
人気タグ
高評価・低評価まとめ
高評価
-
- 予約がとりやすい!
-
予約は取りたいと思った日は大体空いてます。平日の昼間だからかも知れませんが、そこにストレスを感じたことはないです。引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
-
- 脱毛料金が安い!
-
こちらのサロンは安いし丁寧なので、脱毛を考えている人におすすめしたいです。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
-
- 脱毛効果が実感できる!
-
今までチクチクしていた腕や脚の毛が細くなって目立たなくなってきたのが嬉しいです。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
低評価
-
- 予約がとれない!
-
予約取りやすいと売りにしているようだが、取りにくいと思う。60分取れるところを探してくれたが結局なく、30分枠しか取れなかった。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
-
- スタッフの接客態度が悪く、対応も雑
-
店員は笑顔もなく、施術が雑すぎてびっくりしました。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
-
- 店内が汚い
-
施術部屋はお隣の光も声もダダ漏れ、床はジェルのカス?と髪の毛ホコリだらけ、トイレも掃除がされてないし本当に汚い。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
-
- 脱毛効果が実感できない!
-
10回頃生える毛の数が少なくなると聞いておりましたが、脱毛前と同じに感じました。結局18回通いかなり後悔しております。脱毛の効果が感じられませんとサロンの方に相談した際も個人差がある為と仰っていました。恥ずかしいですが、30万近く無駄にしました。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
1分でわかる!脱毛ラボを利用する前に知っておきたいQ&A
脱毛料金が安い理由は?
月額制が安い理由は、全身を14分の1ずつしか照射できないから。脱毛効果をより実感できて総額も安い回数パックがおすすめ。
脱毛ラボの脱毛プランは、①「月額制」、②「回数パック」、③「1回単発」の3つがあります。
それぞれのプランで、他の脱毛サロンと料金を比較してみました。
「月額制」は1回の照射で全身の14分の1ずつ(4カ所)しか照射できないのが大きなデメリットです。つまり、全身の脱毛を1周終えるのに14カ月もかかります。
「月額制」の料金システムをまとめました。
月額制脱毛プラン | 月額料金 (税抜) |
通うペース 照射範囲 |
---|---|---|
全身脱毛56カ所 | 1990円 | 1カ月に1回 全身の1/14照射 |
部分脱毛28カ所 | 1490円 | 1カ月に1回 1/14分照射 |
※2020年9月 公式ページ調べ 料金はすべて税抜
脱毛サロンでは、効果実感までの照射回数は12~18回が目安。脱毛ラボの月額制で全身を12周分照射するためには10年以上かかる計算となり、あまり現実的ではありません。
脱毛ラボも公式ページで、月額制脱毛プランについて「脱毛の流れを知って頂く事を目的としており、脱毛の完了を目指すものではありません」と説明しています。
一見安く思える月額制プランですが、あくまでも「お試し用のプラン」ということに注意が必要です。
ただ、脱毛ラボの月額制プランを他サロンと比べると、「月額制プラン」のなかでは安く利用できる方です。
脱毛ラボの月額制プランを、他のサロンと比較しました。
サロン名 | 月額料金 (税抜) |
全身1周分の 料金(税抜) |
通うペース 照射範囲 |
---|---|---|---|
脱毛ラボ | 1990円 | 2万7860円 | 1カ月に1回 全身の1/14照射 |
恋肌 | 1409円 | 1万6908円 | 1カ月に1回 全身の1/12照射 |
スト ラッシュ |
7980円 | 1万5960円 | 2週間に1回 全身の1/4照射 |
※2020年9月 各公式ページ調べ 料金はすべて税抜
脱毛ラボが「安い」と言われる一番の理由は、上記の月額料金1990円があるからです。
「月々の支払いを抑えて、とりあえず脱毛をスタートしてみたい」という人にはおすすめです。
現在、脱毛ラボでは、「月額制脱毛プラン」を初めて契約する人向けに「16カ月無料体験」キャンペーンを行っています。
16カ月無料体験キャンペーンの内容をまとめました。
月額制脱毛プラン | 月額料金 (税抜) |
キャンペーン 内容 |
---|---|---|
全身脱毛56カ所 | 1990円 | 16カ月分無料 (3万1840円) |
部分脱毛28カ所 | 1490円 | 16カ月分無料 (2万3840円) |
※2020年9月 公式ページ調べ 料金はすべて税抜
ただでさえ安い月額制ですが、このキャンペーンを利用すると、全身1周分+2回の脱毛照射が実質タダです。
「時間はかかってもいいから、月々の負担を軽くしたい」「じっくり効果を試してみたい」という人にはおすすめです。
ただし、このキャンペーンには16カ月以上の申し込み継続が必要なため、初回に1カ月分の1990円、もしくは1490円の支払いが必要です。
返金はされませんが、途中で辞めたり、コース変更したりすることも可能なので「お試し」のプランとしては良心的な設定になっています。
「回数パック」プランの料金をまとめました。
プラン名 | 料金 |
---|---|
全身脱毛 54カ所 回数パック |
6回パック 15万9980円 12回パック 26万9980円 |
選べる部分脱毛 28カ所 回数パック |
6回パック 12万8160円 12回パック 20万8160円 |
※2020年9月 公式ページ調べ 料金はすべて税抜
回数パックプランは月額制とは異なり、1度で全身1周の照射が可能で、最短2週間に1度のペースで通うことができます。
12回パックの場合、6カ月~1年で契約回数を消化できることになります。
「月額制」と「回数パック」では脱毛範囲が違い、月額制は56カ所、回数パックでは54カ所となっていて、2カ所分の違いは鼻毛のワックス脱毛の有無です。
脱毛ラボの12回パックの料金を、他のサロンと比較しました。
サロン名 | 12回数パックの 料金(税抜) |
脱毛範囲 |
---|---|---|
脱毛ラボ | 26万9980円 | 顔・VIO含む |
ストラッシュ | 18万1800円 | 顔・VIO含む |
銀座カラー | 18万6000円 (6回コース✕2回) |
顔・VIO含む |
ミュゼ プラチナム |
32万1600円 *1 | 顔とうなじは 含まない |
※2020年8月 各公式ページ調べ 料金はすべて税抜
*1 デイプラン、アプリDL料金を記載
脱毛ラボの回数パックの料金は、他と比べてやや高め。
ただ、サロンによっては「全身脱毛」と言いながらも脱毛範囲が限られている場合がありますが、脱毛ラボはほぼ全身をカバーしています。
例えば、脱毛ラボで扱う「S.S.C.脱毛機」と同じものを使用するミュゼプラチナムでは、脱毛範囲に顔を含みません。
料金設定も高く、「S.S.C.脱毛機」を使う脱毛であれば脱毛ラボの方がリーズナブルです。
脱毛ラボで効果実感を目指すのであれば、月額制よりも回数パックがおすすめです。
「月額制」は一見安く見え、月々の支払額を抑えることができますが、全身脱毛1周分の総額は2万7860円(月額1990円×14カ月)となります。
一方、12回の回数パックの1回あたりの料金は2万2498円となり、5000円以上も安く、しかも1回で全身1周分の照射ができます。
16カ月無料キャンペーンの無料期間を加えて計算したとしても、全身6周目には回数パックの方が安くなります。
全身6周目までにかかる時間は「月額制」では7年以上。「回数パック」は1年ほどです。安く・早く効果を実感したいなら、「回数パック」に軍配が上がります。
気になる部分だけを手ごろな価格で脱毛できるのが「1回単発」プランです。自由に脱毛部位が選択でき、照射にかかる時間も短いのが特徴です。
1回単発プランの料金をまとめました。
Sパーツ (鼻下、両脇など) |
2000円 |
Mパーツ (Vライン、小鼻など) |
3000円 |
Lパーツ (両胸、両ヒジ下など) |
4000円 |
※2020年9月調べ 料金はすべて税抜
「1回単発」は他サロンにはあまり見られないプランです。定期的に通うのが難しい人、全身脱毛は不安だという人でも気軽に試すことができます。
脱毛ラボでは、基本的に自分でシェービングをしてからサロンで照射することになっています。シェービングは無料で行っていません。
自分では剃れない所がある場合、サロンで剃ってもらうことはできますが、次の料金がかかります。
- 顔・VIOを含む照射の場合 1回1500円(税込)
- 顔・VIOを含まない照射の場合 1回1000円(税込)
「剃り残しに厳しい」という意見も見られるので、自己処理を念入りにした上で照射に臨みましょう!
脱毛ラボでは、お得な割引キャンペーンやキャッシュバックなどの特典が充実しています。期間限定のものもあり、内容も随時変化するので、無料カウンセリングの前に公式サイトから確認しておくと良いです。
-
- パック割
- ・脱毛ラボが初めての人が対象
・全身54カ所なら、3万1840円オフ
・28カ所脱毛なら、2万3840円オフ
・適用可能なプランは「回数パック」
-
- Dearフレンズキャンペーン
- ・友達を1人紹介するごとに、紹介者と友達それぞれに4万5000円ずつキャッシュバック
・適用可能なプランは「回数パック(友達が契約した場合)」
-
- 乗り換え割キャンペーン
- ・他サロンから乗り換えると、3万5000円~5万5000円割引
・2万円分の部分脱毛をプレゼント
・適用可能なプランは「回数パック(全身54カ所)」のみ
-
- 学割
- ・初回契約時に学生なら20%オフ
・適用可能なプランは「回数パック」「1回単発脱毛プラン」
-
- キッズ脱毛割引
- ・15歳未満は20%オフ
・会員の紹介ならば30%オフ
・適用可能なプランは「回数パック(全身54カ所)」のみ
-
- 脱毛シェア
- ・友達と回数パックを分け合える。12回パックを6回ずつに分け合うと、1人で6回パックを購入するよりも2万4990円お得
・適用可能なプランは「回数パック(全身54カ所)」のみ
-
- ふたまた割
- ・他サロンと並行して通っている人が対象。他サロンで有効な会員証を提示するなどで最大3万円オフ
・適用可能なプランは「回数パック(全身54カ所)」のみ
-
- 脱毛下取り
- ・3カ月以内に他サロンを解約した人、解約予定の人が対象
・最大4万円のキャッシュバック
・適用可能なプランは「回数パック」
※利用できるキャンペーンはひとつのみです。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
効果がない・あると意見が分かれているけれど…。
脱毛ラボで使うS.S.C.方式の脱毛機は、出力が1.3倍に上昇。一般的に12~18回照射が必要なところ、10~12回で効果実感を目指せる。ただし、効果の実感には個人差があるので注意!
脱毛ラボでは、ジェルと光の力で脱毛効果を生み出すS.S.C. (スムース・スキン・コントロール)方式による脱毛が行われています。S.S.C.方式はIPLなど他の脱毛方式と比べて痛みが少なく、美肌作用があるのが特徴です。
脱毛ラボでは、全店のうち6割以上にSHR方式の機器が導入されています(2020年8月時点)。
SHR方式の脱毛は、発毛の司令塔である「バルジ領域」に働きかけ、発毛を抑制します。S.S.C.方式ではできなかった、あざ・ほくろ・日焼け肌でも照射が可能です。
脱毛方式ごとの脱毛可能な範囲や毛質、照射中の痛みについてまとめました。
S.S.C.方式 | SHR方式 | IPL方式 | |
---|---|---|---|
脱毛に 適した 毛質・肌質 |
ほくろ・あざ × 日焼け × 敏感肌 ◎ 産毛 △ 剛毛 ○ |
ほくろ・あざ ◎ 日焼け ◎ 敏感肌 ◎ 産毛 ◎ 剛毛 ◎ |
ほくろ・あざ × 日焼け × 敏感肌 × 産毛 × 剛毛 ◎ |
痛み | ほぼなし | 温かく感じる程度 | ゴムで弾く程度 |
通える ペース |
2週間に1度 | 2週間に1度 | 2~3カ月に1度 |
全身の 照射時間 |
60分~90分 | 30分 | 45分~120分 |
完了まで の期間 |
6カ月 | 6カ月 | 2~3年 |
3つの中ではSHR方式が最も新しいタイプの方法で、IPLやS.S.C.と比べると優れた点が多くあります。
ただ、S.S.C.方式も、「通えるペース」や「完了までの期間」は負けていません。S.S.C.方式には、IPLよりも痛みが少なく、SHRと比べて早い段階で効果を実感しやすいというメリットがあります。
一般的にサロンでの光脱毛では、効果の実感までに12~18回の照射が必要と言われます。
しかし、脱毛ラボでは、S.S.C.脱毛機の出力が1.3倍にアップしたので、効果実感までの照射回数は10回~12回が目安です。ただし、効果の実感には個人差があります。
脱毛完了までのプロセスについて、みん評に寄せられたリアルな声を集め、調査しました。
■1~3回目の照射
1回目が終わると、確かに減ったような気はしました。
1回目の施術のあとからすぐに毛が細くなってすぐ抜けることが実感できました。
私は2回目3回目くらいから生えるスピード遅くなった気がして、効果を感じました。
多くの人は3回目の照射を終えたあたりから脱毛効果を実感するようです。中には1回目から効果のきざしを感じている人もいます。
■5~10回目の照射
現在5回目が終わったところですが、全体的に体毛は薄くなりました。
(6回の施術で)効果も出てました。特に脇や足、Vは毛量がとても少なくなりました。
全身脱毛10回したが、一切効果なし!!
10回目ぐらいから結構ツルツルになりました(^-^)/
S.S.C.方式の脱毛と相性が良い場合、5回目ぐらいで効果を実感し始め、10回目ぐらいで脱毛完了が近いと感じる人がいるようです。しかし、10回目の照射を終えても「効果を実感できない」という声もあります。
■12回目以降の照射
全身脱毛12回行いましたが、まだまだはえます。
入会時に「お客様なら12回程度でなくなりますよ!」と言われたのですが14回でもなくなりません。
多少は少なくなったものの、18回したのに全然でした
中には12回以上照射を受けても、「まだまだ生えてくる」という人もいます。効果の実感は人によりけりで個人差があることは否めず、脱毛の効果が実感しづらい人はかなり回数が必要になると考えられます。
脱毛効果の実感には個人差があるとは言っても、「6回の照射でツルツルになった」という声は見当たりませんでした。
脱毛ラボで脱毛効果の実感を目指すには、少なくとも10回は照射が必要だと考えて良さそうです。
他サロンからの乗り換えでない限りは、全身脱毛を完了したいなら12回の回数パックがおすすめです。なお、契約回数を終えた後に、もう少し続けたい場合は、追加で契約することができます。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
「予約が取れない」という声はホント?
予約が「とれない」「とりやすい」の口コミは半々で賛否両論。都内の店舗や土日祝は予約がとりにくいので、店舗を変えてみたり、平日夜を狙ってみて!
脱毛ラボの予約について、みん評に寄せられた声を調べました。
良い口コミ
-
(予約は)とても取りやすかったです。自分の行きたい日時で断られたことは一度もありませんでした。
-
2週間に1回ペースで通えるのは良かったです。
-
予約に関しては比較的スムーズに取れてます。2週間前~1週間前だと大体とれます。
悪い口コミ
-
予約が取りやすいと謳ってますが、実際は全然取れません。
-
予約が取りやすいとうたう割には、自分の日程に合わせての家の近くはだいぶ先になるし、都内でも全然空いてない
-
1ヶ月に2回は予約できるとのことで全身スピードコースで契約しましたが、予約が取れず、しかも3週間あけないといけないと言われ、全て消化しきれませんでした。
予約に関する投稿の「良い」「悪い」は、半々という印象です。脱毛ラボは予約のとりやすさを売りのひとつにしていますが、みん評に寄せられた声を見る限り、約半数の人が疑問を感じているようです。
予約がとれないという声の中には「都内の店舗は予約がとりづらい」「土日はとれない」という内容が見られました。予約のとりやすさは店舗のある地域によって差があり、平日の方が予約はとりやすいようです。
また、2週に1回ペースで通えるはずのプランなのに月1回しか通えない、という人も声も見受けられます。
脱毛ラボの初回カウンセリングと、初回以降の予約のとり方についてまとめました。
- Web
- 電話(コールセンター)
- 電話(コールセンター or 店舗)
- 店舗
- LINE
初回以降の予約にはいろいろな方法がありますが、照射が終わったらそのまま店舗で「次回予約をとる」のが最もスムーズです。
先の予定が変わる可能性がある人は、LINEで予約の空き状況を随時確認して、確実なタイミングで予約するのも良い方法です。
脱毛ラボではプランによって通える頻度が異なります。
「月額制」「回数パック」について、予約間隔・1回の所要時間・12回コース完了までの最短期間をそれぞれまとめました。
プラン | 通えるペース | 1回の 所要時間 |
12回完了 までの 最短期間 |
---|---|---|---|
月額制 プラン |
1カ月に1回 | 30分 | 14年 |
回数 パック |
2週間に1回 | 60~90分 | 6カ月 |
脱毛ラボの回数パックは最短で2週間毎に照射を受けることができ、脱毛完了までの期間が短いのが魅力です。
また1回の所要時間も、最新の連射脱毛マシンが導入されたことによりグッと短縮されています。
「回数パック」プランには、有効期間が設けられています。
回数 | 有効期間 |
---|---|
6回パック | 1年 |
12回パック | 2年 |
2カ月に1回通えば消化できるよう設定されていますが、早めに消化していくのがおすすめです。
なお、万が一、有効期間内に完了できない場合には、有効期間を延長することもできます。
延長期間 | 料金 |
---|---|
1年間延長 | 1万円(税抜) |
2年間延長 | 2万円(税抜) |
なお、回数パックの契約中に妊娠した場合には、休会と2年間の有効期間延長が可能です。速やかに店舗スタッフに相談してみてください。
脱毛ラボでは、以前、店舗間の移動に手数料が必要でした。現在(2020年2月調査)は契約した店舗以外のどの店舗でも無料で移動して利用できるようになっています。
例えば、東京都内には10店舗、大阪府内には3店舗あるので、予約がとりにくい場合などは違う店舗に通うことを検討してみると良いです。
脱毛ラボの営業時間は、一部を除いて基本的には10時~22時までです。
営業時間が長い分、予約可能な時間に幅があります。22時まで営業しているので、平日の仕事帰りにも通いやすいのはメリットのひとつです。
脱毛ラボの予約キャンセルと遅刻のペナルティについてまとめました。
キャンセル日 | キャンセル料 | プラン回数の消化 |
---|---|---|
前々日20時まで | なし | なし |
前日20時まで | 1000円 | なし |
当日 (無断キャンセル・ 10分以上の遅刻) |
なし | 1回消化 |
キャンセルのペナルティは前々日20時以降に発生し、当日キャンセルや10分以上の遅刻については1回分消化という厳しいルール設定になっています。これは病気や交通機関の遅延などの理由でも避けられません。
みん評に寄せられた声の中には「大きな地震の翌日で、脱毛どころではないのに1回分消化とされた」という怒りの声もあります。
予測できないものは仕方ありませんが、台風が近づいている時などは、万が一に備えて早めに予約をキャンセルするなどの対策が必要です。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
店内が汚いってホント?
清掃が行き届いているかは店舗によりけり…。店舗の移動ができるので、お気に入りの店舗を見つけよう!
脱毛ラボの店内に関して、みん評に届いた意見を「良い」「悪い」に分けてピックアップしてみました。
良い口コミ
-
店内は、確かにラグジュアリー感はないですが、私は別にそこを求めていないし、十分な清潔感があるので満足です。
-
清潔感溢れる手入れの行き届いた店内で、不自由を感じたことがなかったからです。
-
お部屋は隅々までキレイ!…という言うほどではないかもですが、タオルや施術台などは十分清潔です。
悪い口コミ
-
お店の清潔感は、うーんと言う感じ。
-
サロン内の内装ですがサロンと言えない位安っぽく清潔感も感じられませんでした。
-
エアコンまわり、天井まわりが着替えながらほこりまるみえでしたのでスタッフの方におつたえしました。
脱毛ラボはサロンについて「清潔感溢れる内装で、プライバシーと衛生面を重視」としていますが、みん評に寄せられた声では様々な意見が見られます。
店舗によっては細かい部分まで掃除が行き届いていないところもあるようです。人によって感じ方の違いもあるので、無料カウンセリングの際に自分の目で確かめておきたいポイントのひとつです。
なお、脱毛ラボは「店舗の内装コストや広告費を抑え、その分、脱毛料金を安くする」ことを重視しています。そのため、店内は白を基調としたシンプルな内装になっています。
備品も「質素」に感じる人が多いようなので、ホテルのような豪華なサロンで優雅にサービスを受けたい人には不向きかもしれません。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
「接客態度が悪い」という声が気になる!
接客や技術はスタッフによりバラつきあり。スタッフ指名制度の活用を!
次に、脱毛ラボの接客に関して、みん評に寄せられた声を調べました。
良い口コミ
-
スタッフの愛想も対応もよく、脱毛も気になる部分があるか?不安はないか?きちんと聞いてくれます。たまに合わないなぁと思うスタッフもいますが、十人十色なので仕方ないかなと。
-
サロンのスタッフさんも、皆さんとても親切ですし、楽しいお話などもして下さいます♩
-
接客態度も良く、施術も丁寧で大満足です!!
悪い口コミ
-
スタッフも笑顔で対応いい人と、全然笑顔ないスタッフがちらほら。いいスタッフに当たればいいですが〜って感じ。
-
スタッフによって施術がすごく適当でいい加減です。
-
他のお客が個室に入ってからスタッフ達がその方のことを悪くいうような場面も見かけました。丁寧なスタッフもわずかにいますが大半のスタッフのレベルは最低です。
脱毛ラボでは独自の研修によって社内資格である「認定脱毛士」が与えられたスタッフが照射をします。しかし、接客態度や照射のスキルに関する意見は賛否両論あり、人によってかなりのバラつきがありそうです。
脱毛ラボで快適に照射を重ねるために「このスタッフが良い!」と思ったら、指名制度を利用するのがおすすめです。指名制度は1回につき300円(税抜)で利用できます。
また、別の店舗に通うこともできるので、イマイチだと感じた時は違う店に行ってみるのも選択肢のひとつです。
脱毛ラボでは、強引な勧誘は行っていないと公式ページでも明記しています。
ただし、「提案」という形で、希望しているものと違うプランを勧められることはあり得るようです。勧められても希望しないものははっきりと断って大丈夫です。
先にも書いていますが、月額制プランでは、全身脱毛を12回完了するまでに14年かかります。月額制プランは、あくまで「お試し用のプラン」です。
こうした理由もあり、月額制プランを希望してカウンセリングを受けると「月額制では脱毛完了に時間がかかり過ぎる」などと言われ、回数パックの契約をすすめられたという人がかなり多くいるようです。
もちろん、月額制で契約した人もたくさんいますが、「回数パックを断ると不穏な空気になった」という声もあります。
月額制で契約したい人は、プランの内容と脱毛完了までにかかる時間をよく理解するとともに、カウンセリングで回数パックを勧められた場合、「ゆっくり時間をかけて脱毛したい」「まずは月額制で自分に合うかどうか試してみたい」などの理由を準備しておくと良いです。
万が一、希望しない契約を結んでしまった場合は、契約から8日以内であればクーリング・オフで全額返金してもらうことが可能です。
書面での手続きなので、店舗へ行く必要はありません。
- 書面(クーリング・オフ通知書)を作成し(はがきでも可)、両面をコピーする
- 契約から8日以内に、販売会社とクレジット会社に同時に送付する
- 送付の際には「特定記録郵便」または「簡易書留」などで送る
- 送付の記録とコピーを保管しておく
- クーリング・オフをする旨/クーリング・オフをする日付
- 契約年月日
- 商品名
- 契約金額
- 販売会社名
- 自分の氏名、住所
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
脱毛ラボってどうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!
月額制の料金は安いけど、あくまでお試し用。回数パックは他と比べて料金は高めだけど、照射スピードは速く、2週間に1度通えるので最短6カ月で効果実感を目指せる
- 全身の照射時間が60~90分と短い
- 2週間~1カ月のペースで通える
- 閉店時間が22時で、遅い時間でも通える
- 剃り残しに厳しく、シェービング料がかかる
- スタッフの対応が良くない店舗もある
- 清掃が行き届いていない店舗もある
・月額制プラン → 時間はかかっても良いので、月々の負担を軽くしたい人・じっくり効果を試してみたい人
・回数プラン → 早く脱毛効果を実感したい人
・サロンは簡素な内装なので、特別なラグジュアリー感を求めない人
そのほか、脱毛ラボについてよくある疑問もリサーチしてみました!
脱毛ラボには、家庭用光脱毛器「脱毛ラボ ホームエディション」があります。
本体定価は6万4980円(税別・送料込み)となっています。「VIO脱毛はやっぱり恥ずかしい…」という人などは、自分で照射ができるのでおすすめです。
- 脱毛サロンと同程度のパワーで照射できる
- 顔、両脇、両腕、両足、両足先、VIOの脱毛に対応
- 照射可能回数は30万回(全身脱毛約300回分相当)
- 照射残量がディスプレイで確認可能
- 冷却マイナス5度のクーリング機能搭載
- 部位にあわせて5段階のレベル調整可能
サロンでの照射と違い、ホームエディションはIPL方式の脱毛になります。
そのため、ゴムでぱちんと弾かれるような痛みがありますが、照射レベルが調整可能なので、弱めの出力からスタートできます。
使い捨てタイプですが、全身脱毛約300回分の照射が可能なので、ほぼ永久使用できると考えて良さそうです。故障や不良には1年間無償で交換してくれます。
脱毛ラボの支払い方法は、原則「一括払い」となっています。可能な支払方法をまとめました。
方法 | 支払いの特徴 |
---|---|
現金 | 一括払いのみ可能です。 |
クレジット カード |
一括払いのみ可能です。 (カード会社に連絡してリボ払いに することで、分割で支払うことはできます) |
ショッピング ローン |
ショッピングローンを利用し、指定の銀行口座から 毎月決まった額を引き落とすことができます。 |
デビット カード |
銀行口座にお金があれば、支払手続きをすると同時に 一括で口座から引き落とされます。 |
解約を希望する場合は、速やかに店舗や電話で解約したいことを申し出てください。
脱毛照射を受ける前・受けた後それぞれで、解約手数料・返金額をまとめました。
サービス 提供前 |
・手数料:2万円 |
サービス 提供後 |
・手数料: 〈契約金額の残金の10%〉 もしくは2万円のうち、金額が低い方 ・返金額: 〈契約額〉-〈1回単価×回数分〉 を差し引いた残金 |
なお、月額制プランは、解約を申告した1カ月後に退会となるため、希望解約日の1カ月前には申告して手続きを済ませると良いです。
今回の調査にあたり、みん評編集部から脱毛ラボへ電話とメールで問い合わせを行いました。
電話は待ち時間もなく、非常にスムーズに繋がります。しかし、担当してくれた20代と思われる女性オペレーターは、プランやキャンペーンの詳細を把握しておらず、残念ながら的確な回答が得られませんでした。
そこでメールで問い合わせたところ、「脱毛ラボ カスタマーフロント」からしっかりとした回答が得られました。何度かメールのやりとりをしましたが、通常は24時間以内、遅くとも3日後には返事がきました。
脱毛ラボは、公式ページの情報量が少なめです。料金プランやキャンペーン内容も、短期間で変わることもあります。最新情報はメールで問い合わせるのが確実です。
脱毛ラボのプランやコースは変更されることがあります。
脱毛ラボでは少し前まで、「のんびりコース」「普通コース」「スピードコース」という月額料金プランがありました。
しかし「普通コース」「スピードコース」の販売は終了しており、「のんびりコース」が現在の「月額制」に該当します。
脱毛ラボの回数パックには、6回、12回がありますが、以前は18回のパックもありました。
脱毛ラボでは「使用する脱毛器の照射出力が1.3倍になったことで、12回で脱毛完了を目指せる」という理由から、18回の回数パックを販売終了しました。現在、回数パックで、照射回数が最も多いものは12回パックとなっています。
みん評へ投稿されている口コミには古いプランについての投稿もあるため、最新プランは公式ページのチェックを!
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
スポンサーリンク